fc2ブログ


コードギアス反逆のルルーシュR2 第6話 太平洋奇襲作戦

2008.05.11(23:27)
[5/13にUPしました]
残業なんてこの世からなくなればいいのに!!
・・・いきなりスミマセン。

とっとといきます。今回はほんとに簡単レビューです。寒くて疲れたし!!
朝の気温が10度切るって冬だよね?!

コードギアス反逆のルルーシュ STAGE4 (4) (角川スニーカー文庫 201-5)
岩佐 まもる
角川書店
売り上げランキング: 328
おすすめ度の平均: 5.0
5 今までの中で・・・



公式ページ


■アバンタイトル
・ナナたんの電話を受け取ってピンチ!なルルの目が泳ぎまくってて前回から引き続きすごい顔☆

「ナナリーに嘘はつけない・・・」と迷うルルの目に入ってきたのはいつの間にかスザクの背後に立っていたロロ。

・ロロのギアスを使ってスザクの時間をとめ、ナナたんにこっそりお電話するルルなのでした。

ロロ、気が利くう。

・このシーンでロロのギアスには時間制限があるということが判明。
1分もたないくらいの時間のようですね。

・急いで「今は他人のふりをするからあわせてくれ」と頼み込むルル。

・必ず迎えに行く、と約束。

「愛している!ナナリー!!」
世界の中心で妹萌えを叫ぶケダモノ@近親姦はいけないヨ☆

・しかし、上の流れってなんか不倫カポーで、妻子あるおっさんが会社のOLあたりを愛人にしてるときにやってるようなことに激似。

・というわけで、独身女性の皆さんは騙されないように気をつけるといいよ♪

・化粧室で知らないOLの皆さんの赤裸々なそのへんの話を聞くことが多くてなんだかなあと思う管理人なのでした。

・スザクは他人のふりするルルに疑念を抱きつつも、とりあえずこのトラップで追い詰めることはできませんでしたとさ。

「イエス、ユア・ハイネス」とナナリーに挨拶するルルが新鮮だー!

・ロイドさん登場~!
相変わらず背骨がないような独特のふにゃふにゃした動きは、力が入りすぎてる皆さんに(ルルとか)見習わせたくなるくらいの脱力感。

・肩こりしなさそう。

セックルさん(@ようかんさん)も健在。・・・キャラ名忘れてた・・・。セシルさんですね、相変わらずロイドのフォローで苦労してます。<セックルさんの方を覚えているってどうなのよ自分

・髯のカタブツそうなおっさん、アブソン将軍、髪型がなんかすそ広がりでフリーダムなわりには、言動がフリーダムなロイドさんは嫌いみたいデス。

・ロイド、シャルルン(これまた@ようかんさん)を「皇帝ちゃん」呼ばわり

最近のいきなりため口を利いてくる気さくすぎるゆとり教育世代の新人さんたちのようデス。<びっくりするほどフリーダム☆


コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
バンダイビジュアル (2008-08-22)
売り上げランキング: 72
おすすめ度の平均: 4.5
5 魔人再誕!!
5 小学生のぼくでも楽しめた
5 反逆の足音と共に
4 デジャヴ?
5 新たな反逆の始まり


■Aパート

・中華連邦の紫クチビルの君こと高亥は、まだ公式には生きていることになってるようですな。

・星刻、大宦官の死を伏せて徐々に世直し実行中。
他の宦官もきっと殺すつもりなのに100ギアス。

・エリア11の総領事=ナナリーというのも伏せられてるようです。

人民はかくして何もかも知らされないまま☆

・紫禁城の外に出たことがないという中華連邦の天子はなぜか神楽耶と語らっておりました。

・声優はほんとに子供なのかな?

・まわりには太っちょとガリな宦官。

そんなこととは無関係にテーブルの上の桃に心惹かれるワタクシです。

・はじめての友達・神楽耶は「オットが待っておりますので」と辞去のご挨拶。
オット勝手に認定しとるー。


・チェスをいじりながら大画面のC.C.と通信。

・咲世子仕込みの鶴の折り紙が。

・C.C.、チーズくんぬいぐるみを萌えなポーズで抱きしめ、何気なく露出度の高い格好をしてますが、ルルの妹萌えは容易には治らないのでした。

「戦えるのか、妹と」
「戦う?なんの冗談だ」

・ナナリーが政治の道具に使われる。目も脚も不自由なナナリー。

「駒として使い捨てるつもりかな?」ズバリとひどいことを言うC.C.ですが、当たってると思うヨ。

・途端にぶち切れるルル。

ナナリーのための黒の騎士団、ナナリーのためのゼロ、世界はナナリーのためにある、ナナリーマンセー!!!と喚くルル。

ナナリーが幸せに暮らせる世界を作る。そのためにブリタニアをつぶす。
ルルの目標です。

・V.V.と皇帝シャルルンは昔から同士として手を組んでいた模様。

・彼らは「髪を殺す」という契約をしているようです。
やはり、あのヅラで世界を埋め尽くそうとする目論みがあるのかと。


・・・・うん、神だね。わかってる。

・ナナリーにゼロの正体とギアスのことをあえて教えなかった皇帝に

「シャルル、君は幼いねえ」と上からものを言うV.V.

「そうですかねえ・・・兄さん」
なんかくだけた口調のシャルルンも新鮮だわ。・・・って兄さん?!

さらりと今すごいこと言った!!

似てNEEEE!!

・あ、でもV.V.も生え際がアレな感じがしなくもない。

・ナナリーは庭園にいつもいるみたい。ぽつーん。

・星刻、スザクたちナイトオブラウンドに黒の騎士団がすでに領事館から去ったことを告げます。

・中華連邦はブリタニアに敵意はない、といけしゃあしゃあと述べる外交上手な星刻に、うっかり発言の多い政治家の皆さんは見習うといい。

・アーニャ、なんかゲームだか携帯だかをいじってるマイペースっぷり。

ピッピピッピうるさいよ!

電車で携帯の音を切らずにピピピピピピピピ言ってメールしてるヒトは今すぐ反省して音消す設定にするといいよ。

・ジノ「やられたな」
アーニャ「お返し、する?」一応話聞いてたのね。

・黒の騎士団、ナナリー総領事の船団を空から急襲。

「新総督を捕虜とする。絶対に傷をつけるな」と指示するゼロに従い、藤堂(将軍だって!)、カレンたんが船に取り付きます。

・扇も活躍。

「旗艦以外は用なしだよ」と敵を打ち落とすメガネ朝比奈(アンジェのティムカ<とりあえずアンジェで声優さんを見分けるのが基本の管理人)、クールぅ。


・旗艦の中にゼロ参上!!

・ギアスの左目部分だけを開く仕様のマスクはアイディア商品みたいで便利♪

・旗艦の係員たちに「死ね!」と命令。素直に皆さん頭パーン!

・「ナナリー、今助けに行くから」

・一途な妹への思いを胸に、雑魚の皆さんの屍を超えてゆくゼロなのでした♪

・そのころ、本命ナナリーに夢中の兄さん・ルルを思いもらったロケットをベッドの上で握り締めてナニかしているロロ。

・考えにふけってるだけですね、ハイ。


・滑走飛び♪と調子に乗りまくる朝比奈。

・珍しく出番が多くてはしゃぐ脇キャラに、仏像ホクロのあるおっさん仙波が忠告。
台詞の少なかったキャラが目立つと死ぬぞ
うかれていると因幡の白うさぎになるぞ」


・皮むかれてしまうゾ☆ってことですが、毛皮をはがれて海水がしみてアイタタなかわいそうな状態になるという意味で、とっくりセーターの広告に見る前向きな脱皮ではありませんのであしからず

・言った傍から銃撃を受ける四聖剣。(の残り3人)

「さあ、幕を下ろそう」
ギルフォードがカッコよく参上です。

・シュナイゼル殿下に内緒で経費をおしつけるロイドにセシルさんビクーリ。

・「勝手なことを!」とギルフォードが手柄をたてることにご立腹のアブソン将軍ですが、あんた助かりたくないのか?!

・杉山、ギルフォードに機体頭部を破壊されていち早く離脱。よしよし。

・引き際が良いのは長生きの秘訣ですよ。
イケメンなのでこの調子で生き残ってほしいですね。

・ルル、ついに庭園の奥に座るナナリーを発見して目がキラキラ☆

「な・・・ナナリー・・・(はあと)」

切ない感じの声にちょい萌え。




BIGLOBEのCM受けた~。
全世界に画面から呼びかけるゼロ。生徒会メンバーたちも見てる。

「私はゼロ。
私はここに宣言する!

コードギアス反逆のルルーシュR2無料配信を!!

TV放送から1周間、何度でも見られる。好きなときに!」

ブリタニアの通信係員「出ました!配信、BIGLOBEです!!」

ギルフォード、驚きすぎ。

ゼロ「会員登録もなく、非常に簡単だ。しかも次回予告はたっぷり30秒バージョンだ」
「検索せよ、BIGLOBEストリーム!」


■Bパート
・モニターでゼロがナナリーに接近する様子を見て慌てる警備員ですが、ギアスをかけられた仲間によって射殺されました。

「二人の出会いを妨げてはならない」というギアスだったようです。

「二人の○○を妨げてはならない」とかアレコレさらに深い注文をつけられたヒトたちもいるとみた。

・ナナリーへのモエモエな気持ちを押し隠しつつ近寄るルル。

やっと会えた・・・やっと。

言いながらルルナナラブラブシーンを回想中。


・ゼロの気配にナナたんが気づき、勇気を振り絞って語りかけます。

・いきなりナナたんに「あなたは間違ってると思うのです」と全否定されるルル。

・ナナたんの座っている豪華な椅子、なんかティーカップみたいですな。
ローズ+ピンクでロングドレスとカラーコーディネイトされてます。

「今だ!紅月クン!!」という藤堂の呼びかけがいい感じ。
○○クンって親父週刊誌とかスポーツ新聞みたいなノリで書いてしまったけれども。

・飛べないかわりにハーケンを使って空中に飛び上がり、ギルフォードたちへ反撃するカレン。

・しかし、謎の飛行機から変な鞭が!

・ジノ「おしおきタイムだ」

「変な飛行機だね」という朝比奈の前で、ナイトメアに変化!さっきからの死亡フラグがついに?!

・機体胴体をぶったぎられて離脱。よかった、生きてたね。

・ナイトオブラウンズの登場に、あくまで自分の評価を気にするアブソン。

・アーニャ、総督の旗艦を目掛けておっそろしい攻撃を。幸い旗艦は無事。
ジノのつっこみに「守ったのに」とか言ってる!!

・ランスロットの用意は、と聞かれて「できてるよぅ♪おいで☆」と答える相変わらずなロイド


・自分の功績をたてようとあせる将軍、自分の手で黒の騎士団退治を、と藤堂の機体を狙い撃ちついでに大事なものも撃ってしまったようです。

藤堂「愚か者が!自らのエンジンを!」と将軍のいる場所目掛けて銃撃。




・庭園に蝶がいっぱい。

・間違ってるのはブリタニアだ、利用されているだけだと説得開始するゼロ。

・自ら望んだのだ、と話すナナリー。

・墜落しかけている艦内をゼロ捜索する藤堂と仙波。その仙波の機体が撃たれます。

・ジノ「弱いものいじめはじゃないけどさ」

「こんなところで・・」仙波、爆破により(多分)死亡。せっかく名前とほくろを覚えたのに!!

・続いて槍で藤堂を狙うジノ。

「世界はもっと平和に優しく変えていけると思うのです」

もう一度ユフィの後をついで行政特区・ニッポンを作るというナナリー。

「ゼロ、あなたもそこに参加してもらえませんか?」

手を差し出すナナたんに、自分のうっかりで殺してしまったユフィの姿を見て思わず後ずさるルル。

憑依現象ですね(^^)

「やりなおせるはずです、人は」

「敵はゼロか、ルルーシュか」
スザク、ランスロット発進。

「まあ早い話がこのままでいけば皆海水浴ってこと☆」
墜落の危険を気軽に説明するロイド。

・ランスロットの起動画面がなんか麗々しい字体ですな。

「ランスロット・コンクエスター」ってバージョンアップした名前なのね。今更ながら。
なんか色々背負ってる。

「カレン、僕はナナリーを助けなくちゃいけない。
今更許しは請わないよ」


・輻射砲を発しようとするカレンを狙うスザク。

・スザク、絶対に謝ろうとしない昨今の新入社員のようです。
無断遅刻も無断欠勤も自分は悪くないったら悪くない☆

・カレンに艦内に逃げろと言う千葉ちゃん。千葉ちゃんは「紅月」よばわりデス。

・輻射砲の手をふっとばされて海へ落ちてゆくカレンたん。
整備不良で脱出不能。

・心配する千葉ちゃんの機体頭部をむんずとつかんだ(生千葉ちゃんの胸をむんず、ではないのが残念なところ)アーニャ。

・「おしまいよ、かくれんぼは」

百合展開はお預けです。それにしてもモルドレッド、でけええなあオイ。

・つかまれたまま、振り向きざまに剣で反撃するも、効かずにあえなく爆発する千葉ちゃんの機体。

・あああああ?!ここで退場ですか?!

・貴重な黒の騎士団の女性キャラが![5/15追記]脱出シーンあったようですね。見逃してました。

・脱出できず落ちてゆくカレン。「ごめんね、紅蓮・・・・お母さん、お兄ちゃん」

・死を覚悟したそのとき「ベストポジションじゃな~い♪」とラクシャータ姐さんが通信。

・無駄に色っぽ~い♪

・女に生まれたからにはこういう風な色っぽい姐さん(マリリン・モンローとか)風に生きてみたかったような気もしますが、色々追いついてないので、次回の人生に期待。

「お待たせ。黒の騎士団特製の飛翔滑走翼♪」

・ちゃっかり朝比奈たちも拾われてるっぽい。

・演習どおりに、との指示をして、カレンに準備させる皆さん。

「舞い上がりな、飛翔滑走翼ぅ☆」


紅蓮専用の飛行用ユニットを発射!

・誘導信号をつかって無事ドッキング。輻射砲の右腕部分も続けてドッキング☆

・ドッキングした瞬間の画面がすごい多窓になってるよ。オタク(≒作業中のしのぶん)のデスクトップか。

「カレン・・・頼む」
カレンにゼロ救出を託すC.C.。

・ギアスを使えようと、不死だろうと、今の自分では力になれない。
そういう「ルルーシュを救えないC.C.」を今期は多く見てるような気がします。

「敵がどれだけいようと!!」
輻射砲の右手を天にかざし、翼をつけた紅蓮に乗るカレン、勇ましい!


・翼の羽の間の空間が一瞬バリアみたいにピンクの光が出たのはなんだろう。
バリアみたいのもかねてるのかな?とおもったらシールドを兼ねてるようです。

・追われる藤堂からの通信に答え、ゼロ救出を請け負うカレン。どーんとこい!

・カレン「この紅蓮が通用しなかったらおしまいね」
神楽耶「でも、やるしかないから撃ってみましょうか」ちょっと困った笑顔なのがいい。
カレン「そりゃそうですね!」

・この会話、なんとなくいい。

・輻射砲発射!

・遠距離で見事グロースターをボロボロにできてご満悦なカレンたん。でもギルフォードは多分生きてるよね。
他の機体も複数撃破、藤堂はこれですたこらさっさ♪と逃げられます。

「やれる!この紅蓮可翔式なら!」

最初、「カッショウ式」と聞こえて謎でしたが公式サイトで確認。
今回、人物のプロフィールはネタバレが怖くて見てないです。


・ジェレミアに勝ったことのあるカレンについて、仲間に警告するスザク。

・ジノからもオレンジ呼ばわりされとる。

・卑怯砲を発射しようとすたアーニャのモルドレッドに、見事な蹴りを入れるカレンたん
「紅蓮をなめるなあ!」

ナタクをなめるな!と喚く五飛(ガンダム00)を思い出しました。


・モルドレッドからは無数の細かいビーム?も出るのを確認。


「あんたらは後回し!」とメンドクサイ細かい攻撃から逃れて


・そういえば、ハゲに見える(byたちばなさん)とのジノのトリスタンですが、今回よく見たらハゲっつーかツノの印象が大きくてハゲ感があまりないような感じでした。ハゲスキーから言わせてもらうとちょっとハゲ感が足りません。<どうでもいい

・「なに、あのナイトメア」感情がないようでいてしっかりとムっとしてるアーニャ。

・「いやあ、パイロットでしょう。・・・本気出せばよかった」
悔し紛れな言い訳をするジノ。よくいる負け惜しみをするタイプです。

・再び戻ったカレンを見たスザク「まさか、旗艦の中にゼロが?」

・以前に使ったネットを繰り出し、パワーアップした右手でスザクを攻撃。

・ネットは対策済みとはいえ、カレンに圧され気味のスザクに、ナナリーの場所を突き止めたとセシルさんから連絡が。

・スザク、ナナリー救出へ向かう。

・カレンもゼロを探します。

・ナナリーの意志をねじまげたくないルルは、無理につれて行くことを迷います。
俺、嫌われたくないしい。

・自分の正体を明かすか迷ってるところへ、天井をつきやぶってランスロット登場。

・とっさにナナリーのもとへ走るルル。
「逃げるぞ、俺と!」



・しかしスザクの「ナナリー!」の呼びかけにナナリーが「スザクさーん!!」と叫ぶ光景にショックを受けてふっとばされるルルw

「違うぞ!そいつは俺を皇帝に売ってなんか二人して俺をさんざんいたぶったり色々した奴なんだ!!」
ルルの心の声は届きません。

「怖かったかい?もう大丈夫だから」

ランスロットでナナリーをつかんで去るスザク。
カガたんウェディング強奪のときもそうですが、ちょっとでも加減間違えたらぐしゃり、という感じでハラハラします。

・赤子は力の加減がわからないのでバナナとか握りつぶしがちですよね。

・CGを使って海水浴☆をはじめる旗艦からちょうどよくおっぽり出されるルル

・ちょうどよくカレンの紅蓮がキャッチしようと待ち構えてます。
力加減、気をつけてね☆次回ぐしゃり、となったゼロのシーンからはじまったらいやん。
「ナナリー!!!」

・その声に反応するナナたんのアップで続く!!

・っていうか、ゼロとしてしゃべってるときでも、身内なら気づかないかな普通w。


よろしければポチっと☆してくださると励みになります↓


前シリーズを見てない身内にR2を進めてみたら、無理はないが「さっぱり世界観がわからん」という感想が来た。

前作から見るといいよ。

武道館がアニメの聖地となるらしいですよ。
ガンダム00とコードギアスのイベントかああ。気になるなあ。

次回予告、ナナたんを思ってもだえるルル☆

また見てギアスのナナたんの絵がかわゆす。
例によって見切り発車のUP!!

後で校正するよママン!!


<<睡眠障害その後 | ホームへ | 本日の学習【漢検1級】>>
コメント
【こんばんは!】
しのぶんさん こんばんは!!
今回はルルのナナリーLOVEっぷりが凄かったですね!!(笑)
ロロのお陰でスザクの疑いから逃げましたが、その後すぐにナナリーを取り戻しに行ったらバレバレなんじゃないかとツッコミたくなりました(苦笑)

しかし、見事な振られっぷりでしたね(笑)
ゼロとして会って話してた訳ですから、朱雀を選ぶのは当たり前ですが、目の前で連れていかれたら やはりショックは大きいですよね~
ラストの叫ぶルルがちょっと可哀相でした…

今回のバトルシーン、テンション上がりました!!
紅蓮可翔式カッコ良かったです♪
やはりカレンはお色気も良いですが、戦ってる方が好きです!
今後は空でのバトルシーンも増えそうな感じですし楽しみですね!

ではでは、失礼しました!
【2008/05/14 22:51】 | 流架 #fsaSAKYE | [edit]
【】
こんばんは。

>ロロ、気が利く
ここでロロが来るとは……。
ボロ雑巾予定ですが、お役たちですね。

>ヅラで世界を埋め尽くそう
いやー何て恐ろしい世界なのー、ブリターニアー!!!!
怖すぎです!

>憑依現象
回想とはいえ、ひさびさにユフィを見たような……。
これからもダブっていくのでしょうか、姉妹として(コーネリアお姉様はまだなのに)

>さっぱり世界観がわからん
1期見てないと、やはりキツイのですね~。
でも2期目でいちいち回想を入れまくりもテンポ崩れそうですし。

それでは。
【2008/05/15 00:16】 | 宵里 #m3ip2Y3w | [edit]
【流架さま】
流架さん こんばんは!!

>今回はルルのナナリーLOVEっぷりが凄かったですね!!(笑)

重症な妹萌えの主人公、大活躍の巻~(そしてふられんぼ~♪)でしたね!

>ロロのお陰でスザクの疑いから逃げましたが、その後すぐにナナリーを取り戻しに行ったらバレバレなんじゃないかとツッコミたくなりました(苦笑)

ナナたんに執拗にせまるのはルルくらいでしょうからね~。
スザクはやっぱりアレ、ルルーシュだよな・・と思ってるに違いないですよ(笑)

>しかし、見事な振られっぷりでしたね(笑)

笑っちゃいましたね☆全否定されてました♪

>ラストの叫ぶルルがちょっと可哀相でした…

ナナリーを呼ぶシーン、今回多かったですよね。どれも結構切なくていい感じでした。
ワタクシ得意の「可哀想萌え」が発動しそうな勢いです。

>紅蓮可翔式カッコ良かったです♪

今度こそ無敵のメカになりましたね!!

>やはりカレンはお色気も良いですが、戦ってる方が好きです!
>今後は空でのバトルシーンも増えそうな感じですし楽しみですね!

バトルシーン、見ごたえがありましたよね。
それぞれのナイトメアの特徴が出ていてやっと把握できてきました(^^)
カレンのかっこいい姿が今後も楽しみなのです~。

それではコメントありがとうございました!
【2008/05/15 21:36】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【宵里さま】
宵里さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

>ここでロロが来るとは……。
>ボロ雑巾予定ですが、お役たちですね。

さっそく上手く利用しまくるルルーシュ。
ロロがここに来るのは自発的な行動なのでしょう(だからあんなすごい顔になってあせってたんですよね)から、ロロGJ!と少しは見直してあげればいいのにw
やっぱりボロ雑巾決定なんでしょうか。

>いやー何て恐ろしい世界なのー、ブリターニアー!!!!
>怖すぎです!

ゆくゆくはシュナイゼルはじめとする皇族全員、ギルフォードもスザクもロイドもみ~んなあの縦ロールもっさもさ☆
そんな迫力のある国を目指します。

>回想とはいえ、ひさびさにユフィを見たような……。
>これからもダブっていくのでしょうか、姉妹として(コーネリアお姉様はまだなのに)
ユフィのうっかりギアス事件、R2ではほとんど触れられてない分、R2からの視聴者には「なんだまた新キャラ?」くらいにわからないシーンだったと思われます。
ユフィとナナリーはなんとなく雰囲気も似てますし、良心ちくちく痛むルルが見られそうですね。

>1期見てないと、やはりキツイのですね~。
>でも2期目でいちいち回想を入れまくりもテンポ崩れそうですし。

あれだけ回想が多かった種デスでも種観てないとキツかったらしいですし、とりあえず1期を見るしかないですよね。
回想は増えてほしくないですしw

【2008/05/15 21:49】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【お邪魔しマンボ♪ うっ♪】
突発的にマンボの神が降りて来ますた☆

>このシーンでロロのギアスには時間制限があるということが判明。

数秒しか持たないようデスが、それだけでも充分反則なのでとても弱点だとは言えないと思うんだお( ^ω^)

>世界の中心で妹萌えを叫ぶケダモノ@近親姦はいけないヨ☆。

いやいや、愛があれば全ておk♪(マテ)

>しかし、上の流れってなんか不倫カポーで、妻子あるおっさんが会社のOLあたりを愛人にしてるときにやってるようなことに激似。

大抵遊ばれているだけで離婚なんてしないので騙されちゃだめだお( ^ω^)

>セックルさんの方を覚えているってどうなのよ自分

自己紹介は
「セシル・クルーミーです。セックルって呼んで下さいね」
に相違ない☆

>他の宦官もきっと殺すつもりなのに100ギアス。

まあ武官が政治の実権を握るのもどうかとは思うんデスがw

>そんなこととは無関係にテーブルの上の桃に心惹かれるワタクシです。

きっと食べたら不老不死デスYO☆

>オット勝手に認定しとるー。

夫婦愛っていいもんデスね♪(ヲイ)

>素直に皆さん頭パーン!

そうかそうか♪(←ニコ厨)
わからなかった場合スルーが無難っすよと。

>いきなりナナたんに「あなたは間違ってると思うのです」と全否定されるルル。

意外と直球勝負なナナリーたん♪
ど真ん中に豪速球なんだお( ^ω^)

>心配する千葉ちゃんの機体頭部をむんずとつかんだ(生千葉ちゃんの胸をむんず、ではないのが残念なところ)アーニャ。

( ´Д`) /先生! いくらなんでも妄想が強引過ぎデス! 拙者にこう言われるのは色々末期だと思いま(ry

>ラクシャータ姐さんが通信。
無駄に色っぽ~い♪

なんかラクシャータの喋り方が にしおかすみこ に似てると一部で評判デス♪

>ランスロットでナナリーをつかんで去るスザク。
カガたんウェディング強奪のときもそうですが、ちょっとでも加減間違えたらぐしゃり、という感じでハラハラします。

カヲル君の生首が落下してボトーンですね、わかりマス☆

>ちょうどよくカレンの紅蓮がキャッチしようと待ち構えてます。
力加減、気をつけてね☆次回ぐしゃり、となったゼロのシーンからはじまったらいやん。

大丈夫、ちゃんと輻射波動で受け止めマスから♪

ところで何かみんなルルーシュにやさしいなあと思う今日この頃。どうも拙サイトは辛口みたいデス。
拙者に言わせると間違ってるのは世界の方なんデスけどねww
それではまた~♪(・∀・)ノシ
【2008/05/15 23:13】 | ようかん #sO8pSamE | [edit]
【】
しのぶんさん、こんばんわ~!

ほんと、この世から残業という制度が
撲滅することを心から願っています。
自分がギアスを手に入れたら、まずこの残業撲滅から始めたいと思います。


>二人して俺をさんざんいたぶったり色々した奴なんだ

色々wwwwww。ちょ。それナナリー、ドン引きしますから!笑

「え?す・・スザクさんとゼロって
どういう関係・・」(Byナナリー)

益々名乗れないルル笑。とばっちりのスザクww。でもスザクは実際、色々しましたからね(何を)

それと2期視聴率の伸び悩みの一端が何となく分かりました。
確かに、初見で、この話についていくのはキツいですねw、考えてみれば。
世界観もそうだと思いますが、人間関係が既に複雑ですし。

妹に「愛してる」っってる時点で
ナナリーの事を知らない視聴者とか「??主人公、ロリ趣味?」とか、カオスな疑問が沸きそうですし。(自分なら確実にそう思います)

【2008/05/16 23:27】 | Radiotom #LkZag.iM | [edit]
【ようかんさま】
マンボの神降臨☆なようかんさん、こんばんは!
今夜あたりはサンバの神が降りてくる予感・・・☆

>数秒しか持たないようデスが、それだけでも充分反則なのでとても弱点だとは言えないと思うんだお( ^ω^)

今回のように色々複雑な説明をするにはちょっと足りないものの、
戦闘での数秒って大きいですからね!
もっと致命的な弱点なのかと思ったけどなーんだ、という気もしますね~。

>いやいや、愛があれば全ておk♪(マテ)

合意があればおkだけど、きっとナナたんに激しく拒否されると思われw

>大抵遊ばれているだけで離婚なんてしないので騙されちゃだめだお( ^ω^)

なんかしみじみと言ってました「結局は奥さんのところへ帰っちゃうんだよね」って!
知らないヒトですが、聞いてるこっちがしんみりしたYO!
もっと楽しくて健全な恋愛をオススメしますよ。

>「セシル・クルーミーです。セックルって呼んで下さいね」
に相違ない☆

紹介された皆さんがドン引きする中、さわやかに笑うセックルさんの図が思い浮かびました☆
あのブルーベリーにぎりをスザクに食べさせたときのようなニコニコ顔なんだろうなあと。

>まあ武官が政治の実権を握るのもどうかとは思うんデスがw

星刻野心まんまんな予感デス!こいつも真っ黒な気がします!!

>きっと食べたら不老不死デスYO☆

ですYO!関係ないですが桃っておしりに似てますよね。

>夫婦愛っていいもんデスね♪(ヲイ)

ルル、勝手に夫婦にされててピンチ♪

>そうかそうか♪(←ニコ厨)
>わからなかった場合スルーが無難っすよと。

あうう、わかりませんでした~。
なんか偶然この言葉が流行ってるのはわかりましたが、全部削除&過去ログ倉庫なので謎のままですw
が、なんとなく他の検索をしたらうっすらわかったような・・・いや~ん。

>意外と直球勝負なナナリーたん♪
>ど真ん中に豪速球なんだお( ^ω^)

そしてルルはデッドボール並の大打撃を受けました♪
打ち所が悪いと立ち直れないかも?!(笑)

>( ´Д`) /先生! いくらなんでも妄想が強引過ぎデス! 拙者にこう言われるのは色々末期だと思いま(ry

今回カレンのお色気担当シーンがなかったので、期待の星の千葉ちゃんでなんかないかなと気がはやったことをお詫び申し上げマス。

>なんかラクシャータの喋り方が にしおかすみこ に似てると一部で評判デス♪

おお?!言われてみてば・・・ラクシャータだよぅ!!みたいなことを言っても不思議ではないのかも?

>カヲル君の生首が落下してボトーンですね、わかりマス☆

カヲル君の首もげらシーンについては、実はどうやったのかちょっと気になってるんですよ~。
握りつぶしたらもげるよりはジュースみたいになるんじゃないのかな~と。
でも首しか落ちてこなかったですよね。謎デス・・・。まあ、でも人体損壊には違いない☆

>大丈夫、ちゃんと輻射波動で受け止めマスから♪

次回、見事な輻射波動でぼこぼこになったルルのシーンを期待しましょう♪

>ところで何かみんなルルーシュにやさしいなあと思う今日この頃。どうも拙サイトは辛口みたいデス。
>拙者に言わせると間違ってるのは世界の方なんデスけどねww

ルル視点の分、感情移入しやすいんだろうな~という気がします。
共感を全然得られなくてかわいそうだった種デスのシンと比べると主人公の設定としては正解だと思いますが、その分スザクがワリくってる感は否めませんね~(^^;

理想のために友人と敵対して、敵をドンドン殺すあたり、やってることほぼ一緒なんですけどねw(ベクトル違うけど、さすが親友、似たもの同士♪)

ルルは基本的に黒主人公ですし、つっこみどころ満載ですが、ナナたんへの愛の台詞とかはすごく上手いんですよね。そこの演技や声が萌え、というのは大きいですね~。

あれだ、男女7人夏物語(えらい古い話だなおい)で、大竹しのぶの演じる桃子って客観的に見るとすげえやな女なんですよ。多分他の女優がやってたら鼻持ちならないキャラだったはずなのですが、大竹しのぶは非常にかわいく演じてたことのを思い出しマシた
。好き嫌いはともかく、女優として大竹しのぶってこれに限らず独特の魅力を出すことにかけてはかなりすごいと思うんですよ。

長くなったのですが、ルルというキャラ単体の魅力というのも大きいんでしょうね。
(スザクもいいんですが、見せ場が少ない分損してマス。)

私の場合はルルに優しいというよりは、2次元キャラや作品を嫌いになるというかマイナス感情をもつことはあまりない方なので(あの種デスでさえw)、ある意味愛が薄いのかもしれないデス~。

愛憎というくらいで、真面目に愛してる方が無責任に面白がってるよりもアレコレ気になってくるんじゃないかとw

アスカガのときも、かわいさあまって憎さ100倍☆に変わった皆さんを見てて思ったんですが、どうも自分には単純に怒る体力がないんじゃないかという気がします。
極力仕事以外のストレスはためないようにしてるせいもあるかもw

ルルはデスノの月と同じような位置にいると思ってるんですが(ギアスが卑怯くさいあたりが似てる)、さらに凶悪?な皇帝がいるのがこの作品のまた面白いところ。
ナナたんが世界を掌握するエンドじゃないかと思ったりして密かに楽しみなのです。

でわでわ~♪(・∀・)ノシ
【2008/05/16 23:47】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【Radiotomさま】
Radiortomさん、こんばんわ&コメントありがとうございます~!

>自分がギアスを手に入れたら、まずこの残業撲滅から始めたいと思います。

ほんと、その時はよろしくギアス!!なのです☆
残業代かせぐためのだらだら残業とかに巻き込まれたくないデスし、そうでない切羽詰った残業も本来の定時内に終えなきゃいけないスケジュールが立てられない時点でおかしいよ!!ということに気づいて欲しいデス・・・。
定時後に仕事ふるのは「本当は」ルール違反、ということをもっと感じて欲しいですよ。
>色々wwwwww。ちょ。それナナリー、ドン引きしますから!笑
>「え?す・・スザクさんとゼロって
どういう関係・・」(Byナナリー)

「そういう関係だ!!」
アクション付でなんか偉そうに言い切るゼロの腰の動きに、思わず納得してしまうナナリーなのでした☆

>益々名乗れないルル笑。とばっちりのスザクww。でもスザクは実際、色々しましたからね(何を)

ルル、ますます名乗れないですねwww
スザクの皇帝の前でルルを押さえつけるシーンは、必要以上に密着して顔を撫で回してるように見えてなんかやらしかったと思います!!

>それと2期視聴率の伸び悩みの一端が何となく分かりました。
>確かに、初見で、この話についていくのはキツいですねw、考えてみれば。
>世界観もそうだと思いますが、人間関係が既に複雑ですし。

ずっと見ている人間でも、登場人物多すぎてついていけてないですしね☆
(え?私だけですか?)
見ている人の評判は総じていいような気がするんですが、どっちにしても夕方に見る本来の視聴者層(笑)の子供にはついていけないんだろうな~と。

>妹に「愛してる」っってる時点で
>ナナリーの事を知らない視聴者とか「??主人公、ロリ趣味?」とか、カオスな疑問が沸きそうですし。(自分なら確実にそう思います)

妹・ナナリーにあれほど萌え萌えな理由が、わからないと思いますしね~。
母親を亡くして二人きりで云々は軽くアバンで説明はされてるかとは思うんですが、今期から見た場合、それらのシーンをしっかり見てないので、あんまりピンとこないのではないでしょうか。
でも回想だらけになるのは困るので、とりあえず彼らには前シリーズを見てもらって、このままのスピードでやってほしいです。
【2008/05/17 21:57】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://shinobun.blog26.fc2.com/tb.php/948-233ce91e
  • コードギアス 反逆のルルーシュR2 第6話【ラブアニメ。】
    「太平洋奇襲作戦」 愛してる!ナナリーっ!! 最愛のナナリーだけは傷付けたくない、嘘をつきたくないルルーシュでしたが、ロロの協力で...
【2008/05/14 00:28】
【2008/05/14 21:32】
【2008/05/14 22:03】
【2008/05/14 22:49】
【2008/05/14 22:51】
  • コードギアス反逆のルルーシュR2第6話「太平洋奇襲作戦」【アニメのストーリーと感想】
     アッシュフォード学園に復学したスザク。ゼロが復活し、黒の騎士団が再び勢いを取り戻した 事が最大の理由!席はルルーシュの隣になり、早くも両者の駆け引きが始まった。ロロを抱き込みスザクに余計な事をしゃべらないように、手を打つルルーシュ。一方黒の騎士団の攻...
【2008/05/14 23:01】
  • コードギアス反逆のルルーシュR2「太平洋奇襲作戦」【kasumidokiの日記】
    アニメコードギアス反逆のルルーシュ。 エリア11に赴任する新総督を奪取……、そういう展開になるのかー。 バトル多そうだなー。 今日は気候が寒い……。 ロロが来た! スザクの背後に! スザクにギアスかー。背後から。 ボロ雑巾
【2008/05/15 00:16】
【2008/05/15 16:01】
  • コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第06話 「太平洋 奇襲 作戦」【アニメって本当に面白いですね。】
    コードギアス 反逆のルルーシュ R2   お勧め度:是非見たほうがいい   [SFロボットアニメ]   MBS・TBS系 : 04/06 17:00~   監督 : 谷口悟朗   シリーズ構成 : 大河内一楼   キャラ原案 : CLAMP   キャラデザ : 木村貴宏   メカデザ原案 : 安田...
【2008/05/16 00:11】
【2008/05/17 08:39】
  • 反逆R2&土耳古GPはマッサ相性抜群3連覇【別館ヒガシ日記】
    反逆R2はナナリー奪還のため奇襲したがナナリーは拒否したが展開だが 今回はゼロがナナリー奪還のため襲撃もナナリー拒否しスザク思い通りも スザクは凄くムカツクが戦闘に関して凄く良かったし今後の戦闘も楽しみで 土耳古GPはマッサが相性抜群3連覇で中嶋一貴が...
【2008/05/17 09:50】
| ホームへ |
カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事(数)表示

全タイトルを表示

漢検準1級対策 おすすめ本

「1ヶ月で準1級に合格しちゃおう」
計画
で使った本計画は無事成功しました(^^)2006/3/9追記
※使った感想は「カテゴリー」の「資格取得-漢検」の記事をご参照ください


【管理人のおすすめ順↓】
■第1位■
漢字検定準1級頻出度順問題集⇒使った感想
■第2位■
漢字検定準1級学習ノート⇒使った感想
■第3位■
漢検 四字熟語辞典⇒使った感想
■第4位■
漢字能力検定 出た順漢検ランキング 出題頻度順・完全トレーニング準1級〈2007年度版〉⇒使った感想
■第5位■
漢字検定 1級・準1級⇒使った感想

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

人気blogランキングへ

RSSフィード