fc2ブログ


コードギアス反逆のルルーシュR2 第1話 魔人が目覚める

2008.04.07(22:23)
[4/8にUPしました]
どうするどうなる?!という、い~いところで終わった前シリーズ

コードギアス反逆のルルーシュ STAGE4 (4) (角川スニーカー文庫 201-5)
岩佐 まもる
角川書店
売り上げランキング: 328
おすすめ度の平均: 5.0
5 今までの中で・・・

まさに↑の通りにスザクがルルを撃ったところで続く!!だったのに

続きを期待してたらなんか不思議な世界観でスタートしてしまいました。
公式ページを何度読んでも???という感じなのですが、Radiotomさんから「ルルーシュは○○○○だった」で一応前シリーズとのつながりがあるというヒントを頂きました。

これから、どうやって前シリーズとつながってゆくのか注目したいところですね。

ぶっちゃけ○○○○って「ゆめオチ(ネタで書いたことがありますが)」もしくは「キチ○○」?(^^;)




■アバンタイトル
・アバンのナレーションはC.C.なのは相変わらず。

・なんか棒みたいのの上に立ってるゼロ、変な旗かと思った。

・黒の騎士団敗北&ゼロ死亡ですと。結局はまたブリタニアの支配下にあるってわけですね。

・タイトルの字がなんか女子校生(AV風表記)の手書き風。

・a.t.b.2018 のa.t.bの意味が知りたいと思って公式の「世界」のページを見たら、相変わらずゼロが腰をありえないくらいひねりまくってるポージングで笑えた。

・C.C.、トウキョウ租界の上空へまんまと侵入、黒の騎士団の生き残りが最後の決戦の準備をして水盃を交わします。唇ぽってりしたツキのなさそうなリーダーの顔に、作戦失敗の予感。

・ヴィレッタさん、ミニスカ+ニーソ(絶対領域ィイ!)の女教師ってありですか?!その身近さで走ったらパンツ丸見えだと思います。

・生徒が嬉しそうなのはそのせいかと。

・人気のない薄暗い部屋に逃げ込むルルーシュ、無意識に女教師に期待してるとしか思えマセン。

・体育の補習から逃げる副会長を励ます生徒会長ミレイ

・変装リヴァル、シャーリーも登場。


■OP

・OP、V.V.いた!皇帝パパンもギアス使い?!新キャラ・ロロの手にクローバー?のロケット。

・泣いてるナナリー。

・軽そうな金髪ハンサムのジノ・ヴァインベルグ、さっそくジノ×スザをアピールか?

・スザクの髪の色、前よりもちょっと濃いデスね。

・ピンク髪のアーニャ・アールストレイム、ぼんやりさん?
公式の「常に携帯電話を持ち歩き、こまめに写真やブログを更新している。 」というオタク設定は一体(笑)

・カレンたんはイメージそのままですね。

・黒の騎士団、前シリーズでちらっと後姿が出てたチャイナ系の黎星刻(リー・シンクー)、期待通りの美形で満足。
「大宦官、高亥(ガオハイ)の随行としてエリア11に駐在」とあるので、本人は宦官じゃないよね?ね?宦官だったらがっかりもいいところデス!!

・ちびっ子、髯巨漢、クール女子も仲間のようです。

・海岸歩いてる上着ひらひら男は誰だろう。

・くるくるカツラの皇帝デター!!

・白い教会をバックに花畑を白馬でかけぬけるルル、ベタな王子さまっぷりがいい。

・ロロ、生え際を見ると将来有望なハゲになりそうです。

・ヴィレッタ・千草と背中合わせの扇。扇、服のセンスが変わりました。

・前シリーズのキャラ大集合。

・で、新キャラもまじって。

・ハンサム・シュナイゼルはどアップで登場。

・ルルとC.C.、手を取り合うか?と思いきやその一歩が踏み出せない童○、なんか仮面かぶっちゃいました。

・最後、放りあげられたチェスの駒はビショップかな?


コードギアス 反逆のルルーシュ volume09 (最終巻)
バンダイビジュアル (2007-09-25)
売り上げランキング: 168
おすすめ度の平均: 4.0
5 最高!!!
5 コードギアスはおもしろい
3 納得が・・・
5 堅牢強固な外面でも中身は脆い。
4 伸びしろは十分有り。二期へ期待


カラオケのCM、アスランのノリの悪さが素敵♪


■Aパート

・弟ロロの運転でサイドカーつきバイクに乗るルル。
運転中にパンすすめるなYO!

・なにこの兄弟、いちゃいちゃしすぎwうん、釣られない、釣られないぞ!!

・逮捕者及び指名手配者のポスター。ディートハルトとラクシャータは手配中。
ゼロは死亡。

・「何をやってもどうせ世界は・・・」と投げやりな一般的な生徒・ルル。

・メガネ・ギルバート出たー。

・どうやらルルたちは監視されてるようです。ルルは記憶喪失ってことかな?

・ルル、チェスで荒稼ぎをしているのは相変わらず。

・イレブンの兄弟の殺し合いの見世物があったりする、あやしげなカジノへ。

・バニーガールの健気なカレンたんが!!なんかルルに渡そうとしてます。

・どうでもいいけどここのバニーの衣装カラフルですねえ。

・バニーガール、柄の悪いマフィアに売り飛ばされる危機に!

・弱肉強食、と言うマフィア・黒のキングにチェス勝負を挑むルル。
記憶はなくてもイレブンに対する公平な態度は以前のままデスね。

・キング、胡桃ニギニギを実行して、意外と健康志向。

・逮捕され拘禁服に身を包む玉城、扇、千葉、藤堂ら黒の騎士団。玉城相変わらず無駄に元気。

・自分を負かしたルルに、イカサマの因縁をつけるキング。

・ルルに危機が迫る!!と素晴らしいアクションで戦うカレンたんはルルを連れ出します。

・そしてさっきのC.C.が乗ってた飛行船から黒の騎士団が!!

・この事態を予想していたらしい監視者、秘密情報局は、オペレーションヴァルハラ7号を開始。


■CM

NEWTYPEのCM、ルルロロ狙いすぎ。

BIGLOBEのCMも受ける。

ルル、「今日の放送、もう一度見直したい、でも・・・」

手をつかむ(ルル「うぉっ」)C.C.「何度も見たいのか?お前は」

「それなら配信で見るがいい。これは無料。会員登録も必要ない・
このサイトはお前をコードギアスのとりこにする。その覚悟があるのなら」

ルル「いいだろう、検索するぞ!ビッグローブストリーム!!」

シャアのオールバックやめてほしいよ!!



■Bパート

・チャイナきたーーー!!

・宦官・高亥(ガオハイ)の白塗りメイクwww
なんかこのキャラ好きかも。オモシロいんで。ま、多分悪い奴だろうけども。


・自慢の刀をアンティークと言われ、むっとして警備員のベルトを切っちゃうシンクー。
・ロロにルルを連れて行かれてしまったカレンたん。

・地方官吏を無視して作戦に入る皇帝直属の部隊。


・黒の騎士団がどうしてここに?!と事態を把握できないルルに、黒の騎士団のナイトメアが手を差し出す。

・乱入したブリタニア軍、市民を巻き込んでの戦闘開始。

・カレンたん、胸の谷間に色々はさめていいね。紅蓮に乗りこみます。

・ブリタニア兵士に発砲されるルルとロロ。階下へ落ちたルル、ネットにひっかかって無事。

・生徒会の皆さんは相変わらず。

・弟ロロを探すルル、イレブンの死体の山にビビっているところをC.C.に発見される。


・「迎えに来た、ルルーシュ」「契約しただろう。私たちは共犯者」「私だけは知っている本当のお前を」

・「本当の自分」という自分探ししがたる皆さんにはとってもキャッチーなワードに釣られてフラフラ近寄るルル。


・ナイトメアの上から手を差し出すC.C.は狙撃されて落ちてきたところをルル、ナイスキャッチ。

・ブリタニア軍、続けてイレブンたち生きてる人間も含めて火炎放射器で始末しようとする悪逆非道な振る舞いに。

・「お役目ごくろう。」とルルに今までのストーキング成果を嬉しそうに読み上げる男爵おっさん。

・C.C.を差し出すためのエサのルルは、これで処分できる。

・いきなりアワアワなるルル⇒ぶちきれて「力があれば!!」と思うルル。

・C.C.、いきなり蘇生、キスして記憶を取り戻させます。

「今こそ封印を解き放つ!!」


・あっちゅー間に記憶を取り戻すルル。
「俺がゼロだ!」チューしただけに<ダジャレはやめよう

・ブリタニア軍はC.C.は発砲くらいじゃ死なないことをいい加減学習しようよ。

・で、気になる前回のスザクとのシーンが回想に!!

「許しは請わないよ、友達だろ、俺たちは」

「ああ、それがお前の答えか・・・スザク」

・ええええ?で、どうなったんだよう?!

・「私を処分する前に質問したいことがある」といきなり主語も態度も偉そうになったルル。

・「無力が悪だというのなら力は正義だというのか?

復讐は悪だろうか?

友情は正義たりうるか?」


「悪も正義もない。エサにはただ死という事実が残るのみだ」

「そうか、ならば君たちに事実を残そう。

ルルーシュ・リ・ブリタニアが命じる。貴様たちは死ね!」


・ギアス発動☆
「イエス、ユア・ハイネス!」

・別の記憶を植えつけられたルル、間違ってたのは俺じゃない、世界だ!と確信を深める
「私はゼロ。世界を壊し、世界を創造する男!」

・もうノンストップです☆オーバーアクションにも磨きがかかりマス。


・「誰にもゆずるつもりはありません、ゼロを殺すのは自分です」
というスザク。皇帝直属になったようですね。

・OPに出ているいる新キャラたちと一緒にいます。

・ED、服が破けてたり、露出度高かったりでサービスサービスう♪

・コーネリアさまの胸の谷間ああ!

・V.V.、裸?

・カレンたん、C.C.、エロ同人にありがちなストッキング破け系な服。

うーん、まだちょっと長いけど、次回からもうちょっと短くなる予定。

このスタイルだといつもの半分の時間でできるのでいいです。

よろしければポチっと☆してくださると励みになります↓
<<国語力テスト | ホームへ | 2008春の風景その12>>
コメント
【】
私の住む地域ではこのシリーズから放送されるようになったらしいコードギアス、ガンダムに引き続き勉強しようかと思っています。
婚約者について先日の第1話を見ていたのですが、わかったのは「バニーちゃんが強かった!(驚)」ということだけでした…。私の脳はまだどうも戦闘系慣れしていません…。
しのぶんさんのレビューで勉強させていただきます!!!
【2008/04/07 23:30】 | ころも #- | [edit]
【】
こんばんは~。

久しぶりですが、内容はさておき、日曜の夕方五時にやるアニメというものに妙な違和感があります。(笑)

第一期も第二シリーズに合わせて早速ブルーレイ化するようですね。
バンダイビジュアル商法も加速するゼ!w
でも00より間がある分、マシかな?

ともあれ、再開は嬉しいところです。
今度はこの時間差に慣れないと・・・。(笑)
イラストの次回作候補も上げましたので。

ではでは~。
【2008/04/07 23:37】 | さくぞう #- | [edit]
【こんばんは!】
しのぶんさん!
こんばんは!! いよいよコードギアスR2始まりましたね!!
続きが気になって楽しみにしてたのですが、ちょっとパラレルな感じでびっくりでした(笑)
でも、1期の1話とリンクするシーンもあり、相変わらず話の構成上手いなぁと思いました!!

皇帝がギアスを持ってたり、いきなり弟が居たりと気になる事がたくさんあり過ぎて(苦笑)
今後どう展開されていくのか楽しみです♪
ロロは一体どこから湧いて来たんでしょう~??
新キャラもたくさん登場しますし
とりあえず 魔神復活と言う事で 次回から話が動いてきそうですね!

スザクとの決着はつくのか、皇帝とのギアス対決があるのか…
このアニメの面白さは別格です(笑)
ではでは、失礼しました!
【2008/04/09 23:57】 | 流架 #fsaSAKYE | [edit]
【お邪魔しマス♪】
>a.t.bの意味

「あんた馬鹿ァ?」(©惣流・アスカ・ラングレー)
ではないかと☆(違うわ!)

>ヴィレッタさん、ミニスカ+ニーソ(絶対領域ィイ!)の女教師ってありですか?!その身近さで走ったらパンツ丸見えだと思います。

( ゚∀゚)o彡゜パンツ!パンツ!

>本人は宦官じゃないよね?ね?宦官だったらがっかりもいいところデス!!

受け専になっちゃいマスもんね♪(ヲイ)

>バニーガールの健気なカレンたんが!!なんかルルに渡そうとしてます・
どうでもいいけどここのバニーの衣装カラフルですねえ。
バニーガール、柄の悪いマフィアに売り飛ばされる危機に!

拙者もウサギ狩りに参加したいんデスが、どうすれば参加出来ま(ry

>ルルに危機が迫る!!と素晴らしいアクションで戦うカレンたんはルルを連れ出します。

カレンママが運動神経抜群だとは到底思えませんので、これはやはりシュタットフェルトの血の力?
シュタットフェルトの血統侮りがたし!!と新説を唱えてみる。

>カレンたん、胸の谷間に色々はさめていいね。

( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい! ポケットおっぱい!

>ナイトメアの上から手を差し出すC.C.は狙撃されて落ちてきたところをルル、ナイスキャッチ。

本当は相当体力がないと受け止めた側も大怪我するんデスけどねww ルルっぺじゃ絶対無理に100ペソ☆

>ED、服が破けてたり、露出度高かったりでサービスサービスう♪

しかし思いっきりCLAMP絵デスね~。何頭身なんだよww

>このスタイルだといつもの半分の時間でできるのでいいです。

早っ!?

それではまた♪(・∀・)ノシ
【2008/04/09 23:58】 | ようかん #sO8pSamE | [edit]
【やっとこれますた☆】
しのぶんさん、ども~♪
やっとギアスレビュー書いたのでココに寄る事ができました☆
しのぶんさん、仕事早いっす!!

>宦官だったらがっかりもいいところデス!!

どう見ても攻めキャラ←(自重☆)

>ロロ、生え際を見ると将来有望なハゲになりそうです。

おっと☆しのぶんさんのハートをキャッチだ(笑)

>BIGLOBEのCMも受ける。

BLOOD+のGyao以来の名作かと(笑)

>「本当の自分」という自分探ししがたる皆さんにはとってもキャッチーなワードに釣られてフラフラ近寄るルル。

この辺なんかシンクロしました♪

>オーバーアクションにも磨きがかかりマス。

記憶改竄されてる間にできなかったんでたまってるんデスよ♪←(ナニが?)

>ED、服が破けてたり、露出度高かったりでサービスサービスう♪

全体的に露出してたり谷間が目立ったり。
CLAMPバンザイvv(笑)

>このスタイルだといつもの半分の時間でできるのでいいです。

ひ~☆私は全然短くできませんっ!
見習いたいデス☆

ではでは~♪
【2008/04/10 11:13】 | うっちー #jhHw6g8s | [edit]
【ころもさま】
ころもさん、こちらにもコメントどうもありがとうございました!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません(汗)

>私の住む地域ではこのシリーズから放送されるようになったらしいコードギアス、ガンダムに引き続き勉強しようかと思っています。

コードギアス、前シリーズの再放送かDVDを見られるようでしたら、チェックするとよりわかりやすいかもしれません。
深夜枠だったので、色々とすごいですよ(ニヤリ)

>婚約者について先日の第1話を見ていたのですが、わかったのは「バニーちゃんが強かった!(驚)」ということだけでした…。私の脳はまだどうも戦闘系慣れしていません…。

バニーちゃん=カレンたんは、かなり人気がある女性キャラなのです~。
なぜ強いかはきっと見ているうちにおいおいわかってくるかと思いますので、楽しみにしててくださいね!
あと、銃で撃たれても死なないキャラ(C.C.と書いてシーツーと読む)の謎は、実は今まで見ている視聴者にも未だに謎のままだったりします(^^;)

>しのぶんさんのレビューで勉強させていただきます!!!

今回のレビューはかなり思い切って説明省いて手抜きデスので、言葉足らずの部分もあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
【2008/04/10 21:38】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【さくぞうさま】
さくぞうさん、こんばんは~。
コメントありがとうです&レス遅くなってすみません!

>日曜の夕方五時にやるアニメというものに妙な違和感があります。(笑)

土6の枠がなくなってこちらに移動、というのはびっくりしました。

>バンダイビジュアル商法も加速するゼ!w
>でも00より間がある分、マシかな?

00、出るのが早い早い!!色々商品チェックが追いつかんです。
ブルーレイに決まったので、あともうちょっとして値下がりしたらTV用のレコーダー欲しいなと。<実はプレステでDVD見てたりするワタクシです。

>今度はこの時間差に慣れないと・・・。(笑)

ですね~。あと、色々謎も多いですからね~。
イラスト着々と作業をすすめらおられるようで、おお!と思っています。
去年は色々とできないことが多かったので、今年は勉強その他の成果を出せるようにしたいものです。
では~♪
【2008/04/10 22:33】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【流架さま】
流架さんこんばんは!!

>続きが気になって楽しみにしてたのですが、ちょっとパラレルな感じでびっくりでした(笑)

あの「えええ?!ここで続く?!」という気になるシーンから一転、なんじゃこりゃあああ?!と優作気味な叫びをあげつつ見ておりました。
ホント、最初はずっと見てて???でしたね~。

>でも、1期の1話とリンクするシーンもあり、相変わらず話の構成上手いなぁと思いました!!

1話ではこの展開がお約束なんでしょうか(^^;)C.C.またもや撃たれましたね。

>皇帝がギアスを持ってたり、いきなり弟が居たりと気になる事がたくさんあり過ぎて(苦笑)

皇帝ギアスは凶悪すぎる予感です。任意の人間がみんなあの髪型になっちゃうとか、しょうもないギアスだったら笑えていいんですけども。


>ロロは一体どこから湧いて来たんでしょう~??

ロロは一体何者なんでしょうか。きっと黒い人に違いない!!と思ってますが(^^;)
>新キャラもたくさん登場しますし

覚えきれない上に、今までのキャラもあやういんですが・・・楽しみだけど、不安!!

>とりあえず 魔神復活と言う事で 次回から話が動いてきそうですね!

カレンは結局ゼロ=ルルーシュを認めているという感じですね。
つかまった仲間の救出も期待できそうです。

>スザクとの決着はつくのか、皇帝とのギアス対決があるのか…
>このアニメの面白さは別格です(笑)

どうなるのか、まったく見当がつかないですからね!
スザクとも、どうからむか気になります!!

それでは、またよろしくおねがいます!!
【2008/04/10 23:03】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【ようかんさま】
ようかんさん、コメントありがとうです!!

>「あんた馬鹿ァ?」(©惣流・アスカ・ラングレー)
>ではないかと☆(違うわ!)

あの学園パートを見ていると、それでもいいような気がしてきました☆
で、結局なんなんでしょうね、アレ。

>( ゚∀゚)o彡゜パンツ!パンツ!

過去に実際女子高生が疾走していて丸見えだったことがあります。なんかストライプでした。声をかけようと思いましたが、あっという間に去って行ったのでできませんでしたとさ☆

>受け専になっちゃいマスもんね♪(ヲイ)

それかいっそ思い切って鬼畜な攻め攻め道具使いさんに♪<え

>拙者もウサギ狩りに参加したいんデスが、どうすれば参加出来ま(ry

きっとそんなようかんさんの欲望をみたしてくれる本が、この夏ざっくざくですよ!!

>カレンママが運動神経抜群だとは到底思えませんので、これはやはりシュタットフェルトの血の力?
>シュタットフェルトの血統侮りがたし!!と新説を唱えてみる。

いい肉食べつけてるブリタニア(あれ?でも主食ってピザでしたっけw)人の血、それはそれはパワフルなんですよ。
カレンたんの胸の大きさもきっとブリタニアの血です。

>( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい! ポケットおっぱい!

はさめない私は「まあ、2次元だからね」と精一杯負け惜しみを言っておこうと思いマス。

>本当は相当体力がないと受け止めた側も大怪我するんデスけどねww ルルっぺじゃ絶対無理に100ペソ☆

あの変なポーズ、実は腕折れてるからじゃないでしょうか?

>しかし思いっきりCLAMP絵デスね~。何頭身なんだよww

ひょろりろり~&ちらちらり♪色気を無駄にふりまいております~。

今回は読む人にも書く人にもやさしい、手抜きレビューで行く所存デスので、よろしくお願いします♪

ではでは~(・∀・)ノシ
【2008/04/10 23:14】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【】
こんばんは。

>前シリーズとつながって
私は伏線回収、放置なのかも?と思いながら見てます(笑)
記憶喪失ネタってズルイ気もしないでもないですが、
デスノもライトが「捨てる!」とか言ってましたし……。

>皇帝直属
スザクが出世街道まっしぐらだったとは。
もう学校には来ないんですかねー。
学園ギャグ、好きだったので。

それでは。
【2008/04/11 18:33】 | 宵里 #m3ip2Y3w | [edit]
【うっちーさま】
うっちーさん、いらっしゃ~い♪

>やっとギアスレビュー書いたのでココに寄る事ができました☆

ああ、この気持ちわかりますう。ガンダムはUP遅くて皆さんの記事を読めないのがいやんでしたので~。

>しのぶんさん、仕事早いっす!!

ザ・手抜きともいう☆見ながらがちゃがちゃ書いてるのがよくわかる内容となっておりマス♪

>どう見ても攻めキャラ←(自重☆)

ですよね!!受けでもないと色々都合が悪そ(ry<自重って何デスか?

>おっと☆しのぶんさんのハートをキャッチだ(笑)

風にそよぐ猫ッ毛、あやうい生え際は見逃しません☆

>BLOOD+のGyao以来の名作かと(笑)

すんばらしいですね。意気込んで見るルルが馬鹿っぽくて愛しいです。

>この辺なんかシンクロしました♪

してましたしてました♪やっぱりそう見えますよね~!(^^)

>記憶改竄されてる間にできなかったんでたまってるんデスよ♪←(ナニが?)

そ れ だ!!体の方がもう我慢できなかったんですね<言い方がなんかヤラシイのは気にしない方向でひとつ

>全体的に露出してたり谷間が目立ったり。
>CLAMPバンザイvv(笑)

どれもが保存版☆という感じでとりあえず全員これでもかとサービスしてましたw

>ひ~☆私は全然短くできませんっ!
>見習いたいデス☆

いやいや、うっちーさんの愛あふれる入魂のレビューはぜひともそのままでお願いします!!

それではでは。
【2008/04/11 23:32】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【宵里さま】
宵里さん、コンバンハ☆

>私は伏線回収、放置なのかも?と思いながら見てます(笑)

放置・・・過去のあんなアニメやこんなアニメを思い出してしまいましたが、なるべく回収してほしいものデスね(^^;)

>記憶喪失ネタってズルイ気もしないでもないですが、
>デスノもライトが「捨てる!」とか言ってましたし……。

長期連載や長期アニメにはつきものの定番ですから☆
でも随分たくさんの人間の記憶を操作したものですよね~。
ヴィレッタたんとかまで、あんな状態でびっくりですよ。

>スザクが出世街道まっしぐらだったとは。
>もう学校には来ないんですかねー。

ブラックスザク路線なんでしょうか~。
アーサーにかまれるスザクの姿は見られないのでしょうか。

>学園ギャグ、好きだったので。

もう、直属なんだから皇帝とおそろいのヘアスタイルにして、体のギャグでいくしかないですね、スザクは。
ルルがまた記憶を取り戻した今、ミレイさんたちもどうなっちゃうんでしょうね。
最多記憶喪失記録保持者はシャーリーですね。韓国ドラマもびっくりです。
【2008/04/11 23:39】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【遅くなりました~】
しのぶんさん すみません。
すっかりお邪魔するのが遅れて、
もうすぐ2話が見れてしまいますな。

1話は感想も書きにくかったですね。
なんだか冒頭から訳わかんない感じで、設定変えた別ストーリー?
パラレルワールド?と首ひねりまくりましたわー。
でも扇たちが捕まっていて、ゼロは死んだことになってるし…
やはり続きは続き?と混乱し…。
最後になってようやく納得したわけで。(汗)
でもそれじゃロロは何者~?とか
また新たに思うことが…。
2話を見たらもう少しすっきりしますかね。

今後も感想書けるかどうかは微妙ですが、視聴は続けるし楽しみです。
土日ね…ほんとラッシュで困ります。
こっちの地域でやってくれないアニメも、土日にネットで見ようとしているので、
大忙しですわー(溜息)
【2008/04/13 15:42】 | たちばな #- | [edit]
【】
色々バタバタしていまして、お伺いするのが遅くなりすぎました苦笑。

○○○○は、うっかり思わせぶりな事を書いてしまってすいませんでした。
しかし、まさかキ○○○○と、推測なさっていたとはさすがです笑。

その設定、絶対、日5では無理です笑。しかし挑戦する価値はありそうです。(え


今週は2話目にして、結構1期と繋がってきた気がしました。ではまた、感想お待ちしております~。

【2008/04/13 20:15】 | Radiotom #LkZag.iM | [edit]
【たちばなさま】
たちばなさん、こんばんは~。
いえいえ、忙しい中をコメントさんきゅーです!!

私も最近オフの方でアレコレなので(遊んでるとも言う)、記事作成やらレスやら巡回おしかけコメも実はかなりさぼり気味なのでお気になさらず~(^^;)
忙しいときは体力&気力確保でリアル優先が基本デス!<自分に言い訳☆

>パラレルワールド?と首ひねりまくりましたわー。

あの設定、もしかして今までのはなかったことになって新シリーズのアニメになってるのかとヒヤヒヤしました。

>最後になってようやく納得したわけで。(汗)

ほっとしましたよ!でも、だったらあの続きは?!と思いました(^^;)

>でもそれじゃロロは何者~?とか

謎や色んな伏線(OPとか)がちりばめてあって、早く続きを見たくなる感じです。

>土日ね…ほんとラッシュで困ります。
>こっちの地域でやってくれないアニメも、土日にネットで見ようとしているので、
大忙しですわー(溜息)

ああ、それは大変そうです・・・。見たいのたくさんあるのですが、1本すら、週末に出かけてしまうとなかなか見ることもままならないですもんね~。
というわけでまだギアス見てなかったりします(^^;)

ああああああ、仕事なんてしてる場合じゃないよ!家にずっといたいよ!!と思いつつまた月曜が・・・。
たちばなさんもアニメ消化ファイトなのです~。
【2008/04/13 21:42】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【Radiotomさま】
Radiotomさん、こんばんは~。
いやいや、忙しいところをコメント感謝です!!
色々ありますものね、リアル生活は(^^;)

>しかし、まさかキ○○○○と、推測なさっていたとはさすがです笑。

アヒャヒャな感じだったりするのかな~とか思ったら、さすがにそれはなかったデスね。

>その設定、絶対、日5では無理です笑。しかし挑戦する価値はありそうです。(え

苦情殺到ですね。
よく考えたら1話目から主人公がそれじゃそれ以上話が進みませんって!!(^^;

>今週は2話目にして、結構1期と繋がってきた気がしました。ではまた、感想お待ちしております~。

おお、そうなのですか?!<未視聴・そして今日はこのままスパロボのエンドを迎えて茶碗洗って(今日も作った人⇒オットの人、洗う人⇒しのぶん、ということで)洗濯物たたんで風呂入ってマンガ(まだ読んでないマンガが5冊もある・・・)読んで寝る予定☆
【2008/04/13 21:48】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【】
遅れてコメントします。すいません。

>なにこの兄弟、いちゃいちゃしすぎwうん、釣られない、釣られないぞ!!

日曜の夕方に狙ってるなあと(笑)。深夜が良かったんじゃないかと思います。

>宦官・高亥(ガオハイ)
未だに宦官!なんとアナクロな!チベットはどうしたんでしょう!
【2008/04/17 23:53】 | 竹花です。 #- | [edit]
【竹花さま】
竹花さん、お忙しいところをコメントありがとうございます!

>日曜の夕方に狙ってるなあと(笑)。

低年齢層のお嬢さん方もこうして着々と洗脳されてゆくのでした(笑)。

>深夜が良かったんじゃないかと思います。

もう、全体的に深夜のノリのままですよね。嬉しいですけど。

>未だに宦官!なんとアナクロな!チベットはどうしたんでしょう!

この調子だと纏足とかもあるんでしょうか?!
まあハイヒールも現代の纏足という気がしますけどもw
話題のチベットは、この世界ではどうなんでしょうね?
【2008/04/19 01:36】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://shinobun.blog26.fc2.com/tb.php/911-52047186
  • コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN.1「魔神が目覚める日」【MAGI☆の日記】
    コードギアス反逆のルルーシュR2の第1話を見ました。TURN.1 魔神が目覚める日皇暦2018年。エリア11はブリタニア帝国の「矯正エリア」に格下げされ、厳しい治安と再教育が施されていた。体育の補習をするようにヴィレッタに言われるのだが、逃げ出すルルーシュ。体力勝負...
【2008/04/07 22:49】
  • コードギアス 反逆のルルーシュR2 第1話【ラブアニメ。】
    「魔神が目覚める日」 ルル、おかえりーっvv 第1期最終話の「ブラックリベリオン」から1年。 ゼロであった記憶を失い、もやもやとした...
【2008/04/07 23:02】
【2008/04/07 23:16】
  • コードギアス反逆のルルーシュR2第1話「魔神が目覚める日」【アニメのストーリーと感想】
       超大国ブリタニア帝国により植民地化された日本。名を管轄地域エリア11と改められ、日本人の尊厳は失われ支配された国家になった。そんな時ブリタニア帝国を叩き潰す為、1人の少年が立ち上がった。その名はルルーシュ・ランペルージ。謎の美少女C.C.から絶対...
【2008/04/07 23:26】
  • コードギアスR2 第1話【にき☆ろぐ】
    さて、今期かなりの注目作であるコードギアスR21期終了からずいぶん待たされました今回の話はなんというか序章という感じでしたね展開的には割とオーソドックスに持ってきたかなという印象まぁ多分本筋が動き出すであろう2話ぐらいから色々とわかってくると思います(1...
【2008/04/08 00:00】
  • コードギアス 反逆のルルーシュR2 第01話【まぐ風呂】
    [関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 01 魔神 が 目覚める 日始まりました第2期前回の最後から一体どうなったのか非常に気になるところが色々ありますがとりあえず行ってみましょー作戦。...
【2008/04/08 00:46】
【2008/04/08 01:57】
【2008/04/08 06:35】
【2008/04/08 08:11】
  • 巴林GPマッサ制覇でフェラーリ独占&反逆R2【別館ヒガシ日記】
    GPはマッサ制覇してフェラーリ独占でBMW続きライコネンDP首位で 中嶋14位&佐藤17位だったけども混戦模様だし次のGPも楽しみで 反逆R2はチェス勝負で勝つもイカサマ言われ捕まる寸前にタワー襲撃で ルルーシュはキスされて記憶が戻り敵軍を操り同士討ち...
【2008/04/08 09:20】
【2008/04/08 18:52】
【2008/04/08 21:06】
【2008/04/08 22:18】
【2008/04/09 00:37】
  • (アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュR2 第1話 「魔神が目覚める日」【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】
    コードギアス 反逆のルルーシュ volume09 (最終巻) 「黒の騎士団」を先鋒とした日本人の一斉蜂起事件「ブラックリベリオン」から1年。決戦場となったトウキョウ租界も復興し始めていた。アッシュフォード学園に通うルルーシュ・ランペルージは体育教師ヴィレッタに補習...
【2008/04/09 21:12】
【2008/04/09 23:56】
  • コードギアス反逆のルルーシュR2「魔神が目覚める日」【kasumidokiの日記】
    アニメコードギアス反逆のルルーシュ。 ひさびさのルルーシュ。日5枠ですね。 主人公ルルーシュの妹ナナリー、の代わり?に、 今度は弟、ロロが登場というのが気にかかります。 公式サイトのあらすじの、体育教師ヴィレッタって何なんだろう……。 ヴ
【2008/04/11 18:29】
【2008/04/13 20:25】
【2008/04/17 23:54】
| ホームへ |
カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事(数)表示

全タイトルを表示

漢検準1級対策 おすすめ本

「1ヶ月で準1級に合格しちゃおう」
計画
で使った本計画は無事成功しました(^^)2006/3/9追記
※使った感想は「カテゴリー」の「資格取得-漢検」の記事をご参照ください


【管理人のおすすめ順↓】
■第1位■
漢字検定準1級頻出度順問題集⇒使った感想
■第2位■
漢字検定準1級学習ノート⇒使った感想
■第3位■
漢検 四字熟語辞典⇒使った感想
■第4位■
漢字能力検定 出た順漢検ランキング 出題頻度順・完全トレーニング準1級〈2007年度版〉⇒使った感想
■第5位■
漢字検定 1級・準1級⇒使った感想

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

人気blogランキングへ

RSSフィード