fc2ブログ


機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

2007.12.25(00:10)
[2007/12/26に書きました。⇒27深夜にUP]

宣言通りなるべく簡潔に(笑)。
HG  グラハム専用ユニオンフラッグカスタム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
バンダイ (2007/12/16)
売り上げランキング: 108
おすすめ度の平均: 4.5
4 確かな「改修型」
4 2倍速のライバル機
5 輝けグラちゃん(笑)

グラハム専用フラッグカスタムだー!!

量産型はこちら↓。すらっとしててかっこいいけど、なんか倒れそうだな・・・。
1/144 HG  ユニオンフラッグ(量産型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
バンダイ (2007/10/21)
売り上げランキング: 846
おすすめ度の平均: 4.0
5 スタイリッシュ!
4 やっぱり量産型!
5 細いのに、ここまで!




機動戦士ガンダム00 マスコットロボ ハロ
バンダイ (2008/03/25)
売り上げランキング: 712

ロックオンのお友達出た!!(笑)

プロッププラスプチ 機動戦士ガンダム00 (BOX)
バンダイ (2008/01/25)
売り上げランキング: 375

1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
バンダイ (2007/11/11)
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 4.0
1 過度の期待はしないように
5 アクションベース対応
5 素晴らしい。


1/144 HG  ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
バンダイ (2007/11/25)
売り上げランキング: 31
おすすめ度の平均: 4.0
5 良いんじゃない?????
4 格好良い
4 00まだ見てません!(怖くて)


1/144 HG  ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
バンダイ (2007/11/18)
売り上げランキング: 30
おすすめ度の平均: 4.0
5 ハイグレート
3 GNハンドガンは??
4 発売が楽しみです!


1/144 HG ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
バンダイ (2007/12/17)
売り上げランキング: 44
おすすめ度の平均: 5.0
5 良い感じ


■アバンタイトル

●アザディスタン王国寺院

太陽光システム導入に反対する信者たちが「ラサ」と呼ぶ長に、王国批判をぶつけマスが、「神の報いを待てばよい」といなすラサ。


「異教徒を追い出せ!!」「教えを忘れた者たちへ神罰を!」といきりたつ男たちの中央で、じっと威厳あるたたずまいで立つラサはなかなかしぶい感じ。


しかし、突然寺院へ武装集団が乱入。あっさり信者が数人やられた模様。

「何者だ!ここをどこだと心得る?」

と威厳たっぷりに問うラサをフッとバカにしたように笑う集団の一人のアップ。

うわあああ、この後ラサたちはあぼんなんでしょうか?!

ちびボイス 機動戦士ガンダム00 (BOX)
バンダイ (2008/03/25)
売り上げランキング: 209

チビキャラは可愛いと思う。

1/144 HG  ティエレンタオツー (ソーマ・ピーリス専用機) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
バンダイ (2008/01/25)
売り上げランキング: 568
おすすめ度の平均: 3.0
3 ピンクのお姫様!?

タオツーの写真マダー?


機動戦士ガンダム00 (1)
バンダイビジュアル (2008/01/25)
売り上げランキング: 154
おすすめ度の平均: 4.0
2 大人を意識したガンダム
4 洗練されたガンダム!
4 今後に期待




■Aパート

ふけたアムロが世界情勢を説明。

太陽光発電紛争は20年も続いており、中東は疲弊している。
アザディスタンは、クルジスを吸収したものの、対立する2つの勢力が争う不安定な国家として存在しているようで、これこそ天罰っぽい☆


●アザディスタン王宮

「マスード・ラフマディが何者かに拉致されたですって?!」

マリナ皇女、ビクーリ。

ていうか、名前が複雑すぎて書いてる管理人もビクーリ。一回じゃ聞き取れないっつーの!!
またミンチ中尉みたいに、空耳ってたらすみません。

まあとにかくさっきの宗教指導者のしぶいおっさんは生きてはいるようですね。
いいひとっぽいので、よかったYO!



保守派は改革派による犯行だと思うだろう、その可能性も高いと話すシーリン。

「国連の支援は災いを運んできただけだったようね」

相変わらずイジワルな言い方で棘だらけ☆

「太陽光システムは議会で承認されたのよ!」

全ての国民が賛成したわけではない、とたたみかけるシーリン。
保守派が過激行動に出るのは時間の問題、治安部隊は既に投入済み。

万が一、拉致されたおっさんが死んでいるとしたら・・・。

「やめて!!そんな不吉なこと!」
頭を振る皇女にドアップでメガネをくい(メガネスキーへのサービスか)、とあげて重々しくシーリンが言うのでした。

「考えなさい。最悪の事態を回避するためにも」

あくまで上から目線でものをいうお付。

最悪の事態、それは内戦のことでした。



●ユニオン上空

王留美(本日はツインテール、星型デザインのローズのドレス着用)と、下僕が飛行中。
アザディスタンの内戦について話し合っています。

そこへ国連大使・アレハンドラから通信が。

退去をすすめる王留美に、

「この国の行く末を見守りたいのだよ。それに、君たちがどう行動するかこの目で確かめたくてね」
と留まる意志を表明するアレハンドラの横にはおつきのナゾの少年リボンズ。

お茶を持ってスタンバってるのかと思ったら、よく見たらリボンズが手にしてるのは通信機器でした。



●経済特区東京JNN本社

失踪者のファイルを探す絹江の後輩。

そこへラマディ拉致の特報が。

どうでもいいけどJNNの皆さんはマウスを使わないようですね。(器用だな)<パッドがキライな管理人(笑)


●ほのぼのホームドラマ@東京

ルイスママに今度はピザの宅配をする沙慈。

ひたすら食べ物でご機嫌を取る作戦。

「あ・・ははは・・・」

力のない笑いの沙慈。君、ここまでするほどルイスを好きだとも思えないんだが、もしかしてMですか?

沙慈はピザ屋でバイトしてるようです。

両親を亡くし、姉と二人きりで暮らす沙慈の苦労人っぷりをルイスがアピールすると、思わずほろりと涙するルイスママン。

「ママは涙もろいの」横からルイスがコメント。

「よく見るとりりしい顔立ちをしてるのね。
似てるわ・・・主人の面影がある」


メガネをキラリとさせるルイスママン。
「ないって!つか、パパ生きてるし!」と突っ込むルイスたんなのでした。

不覚にもちょっとだけ受けた。



●アザディスタン

ラサ・ラフマディのことを考えるマリナたん。

どうやら二人は親しいようです。

ラサは表面上はわざとマリナ皇女と反対の立場をとることにして、反対勢力の思いを受け止めせき止める役割を担って、ともに国家を支えようとしていたのでした。

やっぱりマリナ皇女の味方だったんですね。

混乱したアザディスタンに、ついにユニオンが介入。

あの人たちがやってきマシた!!(笑)


●ユニオン対ガンダム調査隊(仮)←あの人たち(笑)

オールバック色メガネと、ムキムキラスタヘアがグラハムと通信中。

「久しぶりにガンダムに会えそうですなあ」

ガンダム萌えのグラハムのご機嫌をとるメガネ。

「そうでなくては困る」

もう禁断症状が出て何見てもガンダムに見えてきて困ったものだ。
最近ガイドブックをだしたタイヤメーカーのキャラクタまでガンダムに見えてしまったからな、ハハハ。


横にはビリー・カタギリもいるよ☆



●アザディスタン砂漠地帯

「内戦が始まるまで、お二人は機内でお待ち下さい。狭いですが、部屋を用意しておきました」

と張り切る下僕・紅龍。本日は台詞多いもんねふふん♪

それにしても、思ったよりも紅龍の後ろの毛って長いな!
背中に馬乗りになって思いっきり引っ張りたい感じデス。


「気が利くな」

というロックオンに「ホテル!ホテル!」と喜ぶハロ、そして無言のコミュニケーション能力低めで台詞控えめな主人公。

もラフマディを保護し、無事を知らせる必要があると話す王留美。

この国は異教徒を嫌う、と調子に乗って解説する紅龍をさえぎるかのように、
さっきから「お前の台詞の方が多いってどゆこと?!」と思っていた刹那が立ち上がります。

「俺も動こう」

アザディスタン出身であると話す刹那に、感情的になるなよと忠告するロックオン。


早速ターバンを巻いて現地人のカマル君として潜入した刹那。

子供たちが戦い、死んでいく光景を思い出しながら考えにふけります。
「あんなことをまだ続けるつもりなのか」

なんとなくよそ者をじろじろ見る街の人たち。
水買わないか、と寄ってきた好奇心旺盛な子供が、よそ者である刹那に外の世界のことを色々尋ねマス。

子供がマリナ皇女の話をして、ようやく先日ナンパしてきた相手が彼女だったと思い出した刹那ですが、

「お前クルジス人だな。とっとと出て行け!」

老人に追い払われてしまいマス。


●アザディスタンのどっかの高級ホテル

まーたグラスを手にして下々のものを見下ろしてるよ、アレハンドラ(笑)。

●砂漠のどっか

ラサは、
「このままではこの国が動乱の国に戻ってしまう」
なんとか逃げる方法を考えています。



ラサを拉致したグループは、なんとアリー・アル・サーシェスが率いていたようです。

「さーて、今回神はどっちを選ぶ?

ま、どちらにしても戦争だあな。ふふふふ」


酒をドボドボと捨てるアリー。お酒を粗末にしたらスメラギ姐さんが怒るよ!?



●太陽光発電受診アンテナ施設


「神の雷を!!」

軍内部の保守派が、味方を攻撃し、発電システムを破壊しにかかります。
グラハムが同士討ちにびっくりしていると、ビームが。


「ガンダムか♪」

はりきるグラハム。

デュナメスによる遠距離からのビーム攻撃は全弾命中。

「退避しといて正解だな」

余裕のロックオン。

「ところがぎっちょん!!」

そこへ、なんかなつかしいフレーズを力強く言い放ったアリーが登場!!

大量のミサイル攻撃が!


「なにい!?」ガンダムを心配するグラハム(笑)

「数が多すぎるぜ!」迎え撃つロックオンですが、危うし!




機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー

エトワール<ハゴロモ> (2007/11/30)


OG外伝オモシロそう・・・。こないだアニメ見たら意外と面白かったんで、ちょと盛り上がってマス。イングラム萌え。

ダムA付録のガンダムさんトランプ~♪ガンダムさんのシャアは、ほんとにおバカでスキですよ。

■Bパート

太陽光発電アンテナ破壊の報に驚くマリナ皇女。

「ガンダムは私がヤる!」
とデュナメスを追うグラハム。

「人呼んで、グラハムスペシャル!!」

なんだよソレ!!(笑)と突っ込む間もなく、なんか変形したー?!
そしてでっかい砲身でデュナメスを狙い撃ち?!


「2度目はないぜ!」
とカッコよくねらうロックオン兄さんですが、

「俺が外した?!なんだこのパイロット?!」とカッコ悪い感じに。

「あえて言わせてもらおう。グラハム・エーカーであると!!!」

爆笑!!
なんでイチイチ面白いんだこの人の台詞は。ハンサムなのに・・・せっかくハンサムなのにね(^^;)


名乗ったついでにかっこよく蹴り!!

ビームサーベルを振りかざすグラハム機に対抗して、ついにロックオン兄さんもビームサーベルで応戦。

「俺に剣を使わせるとは!」

身持ちが固いな、ガンダム!!」

嬉しそうなアップのグラハムの目がいっちゃってマス♪

「このしつこさは尋常じゃねえぞ」


ロックオン兄さんも、相手の変態度の高さに気づいたようです。

とそこへ、緊急通信が入り王宮へMS隊が向かっていることを知らせます。


●王宮

「まさか、クーデター?」

マリナ皇女。シーリンも深刻な表情。


●どっかの愚民を見下ろすホテル

「避難しなくてよろしいのですか」
ナレーションよりは若い声のアムロなリボーンズに、

「君も見ておくといい。ガンダムという存在を」

と振り返って言うアレハンドラ。



●そのころの主人公

そのころ、地味に刹那がエクシアを発進☆


●そのころの変態さん


「ようやくガンダムとめぐり合えたというのに・・・

口惜しさは覚えるが私とて人の子だ」


悔しさを振り切って首都防衛に飛び立つグラハムなのでした。
イチイチ言うことが大げさです。


ミサイルを発射した機影についてはガンダムの特殊粒子で把握できないことを知ると、

「ガンダムの能力も考えものだな」
うれしそう。あくまでガンダムのことならなんでもいいようです。


●そのころの主人公

暗闇で地味に戦闘を行う刹那。


●愚民を見下ろすホモカポー

「あれが・・・ガンダム親父が夢中になるはずだ

「力任せだ。ガンダムの性能に頼りすぎている」

刹那をやんわりと批判☆



●そのころの主人公

朝。エクシアが指令に従って飛行して向かった先は・・・・

かつて自分が戦っていた街。

そこではMSが街の住民を殺戮し、武器を手に無駄な抵抗を見せる子供たちの姿が。

刹那の頭によみがえる過去。
倒れる子供たちの姿。
微動だにしないエクシアにMSが攻撃をしかけます。

集中砲撃されてるこの状態ではガンダムじゃなかったらたしかにすぐにあぼんの筈デスね。

機体の性能に頼り過ぎデス。


●ほのぼのホームドラマ

アザディスタンへのソレスタルビーイング介入のニュースを見ているのは沙慈とルイス・・・と思いきや、なんと沙慈とルイスママン。

しかもなんかぴったり寄り添ってるママンに、明らかに困っている沙慈(笑)

「ベタベタしないで!」とルイスがご立腹。

このホームドラマが刹那のシーンよりも大事ですかそうですか。(笑)



●トレミー
スメラギさん、アザディスタンのクーデターの報をヴェーダから受け取ります。
出番、ここだけでした。アレルヤもティエリアも登場せず。


●砂漠のどっか
「くそったれが。やってくれるぜガンダム!オタノシミはこれからだって言うのによ」
アリー、ほんとに悪い感じのキャラですねえ(笑)


●王宮あるいは避難場所
おちこむマリナ皇女にシーリンが喝!

「毅然としなさい!マリナ・イスマイール!まだ終わってないわ。まだ」


●砂漠の街
めちゃくちゃになった街を「こりゃひでえ」と眺めるロックオン兄さん、
バラバラになった敵MSの残骸の中に立つエクシアを発見。

「刹那・・・」今回、確かに活躍してたけど台詞が少なくてイマイチ目立たなかったなお前・・・

可哀想なものを見るような目つきに。いや、可哀想なんだけどたしかに(苦笑)


「俺は・・・ガンダムになれない」

となんかまたもや意味不明なことを口走る主人公その他のガンダムマイスターの精神的ケアを早急になんとかしたほうがいいんじゃ?!と不安になったところで続く!!

ガンプラCM久しぶりに見たよ!!(笑)
ガンダムコレクション00 (BOX)
バンダイ (2007/10/08)
売り上げランキング: 1624
おすすめ度の平均: 3.0
3 金銀の封入率が異常です
3 ゴールド&シルバーは必要でしょうか?



食玩の写真マダー?

予告でまたTVを見ている沙慈たち(笑)
<<エースをねらえ! | ホームへ | 本日の学習【漢検1級】>>
コメント
【グラハムーーー!】
こんばんはー♪
ロックオン、グラハム、アリーが面白くて戦闘シーンを何回も巻き戻して見てしまいました!!!
一番、盛り上がりましたよね!

刹那と他のマイスターは精神ケアを受けてから(爆笑)ヒーローになれそうな気がしました。
早く真のマイスターになって欲しいですね!
【2007/12/28 00:19】 | おぼろ #W6AMzZ0. | [edit]
【こんばんは】
こんばんは。

>もしかしてMですか?
……ルイスとは、そーいう関係だったのか…、
私も何で、沙慈は怒らないんだろうと思ってたんですが、
きっとあれが彼の喜びなんですね(多分)

>お前の台詞の方が多いってどゆこと?!
本当にそうですよね。
刹那、主役なのに~。

それでは。
【2007/12/28 21:15】 | 宵里 #m3ip2Y3w | [edit]
【こんばんは!!】
しのぶんさん こんばんは♪
遅くなってしまいましたが、コメント失礼しますっ!!
今回はてっきり刹那が主人公らしくメインかと思いきや、思いっきりグラハムさんにオイシイ所を持っていかれましたね(笑)
やっぱりグラハムさんが出てくると盛り上がり方が違うなぁと改めて感じました(笑)
今回は宗教色が強い感じでしたが、グラハムさんの所為か、重くなり過ぎない感じで良かったと思います

>「気が利くな」
>というロックオンに「ホテル!ホテル!」と喜ぶハロ
…えぇ 一瞬で番があるまで部屋でイチャついてて下さいと言う事かと!ロックオン×刹那ー!!(コラ)

>「人呼んで、グラハムスペシャル!!」
>なんだよソレ!!(笑)と突っ込む間もなく、なんか変形したー?!
私もグラハムスペシャルって何!?とツッコミ入れちゃいましたが、ガンダムOOのラジオ番組でグラハムの中の人(中村さん)が「通常のフラッグは飛行中の変形は向いてないけど、グラハム専用フラッグはそれが可能だからスペシャルなんだ」という事を言ってましたよ!!
てっきり狙ってるのかと思ったら、ちゃんと理由があったんですね(笑)

>またもや意味不明なことを口走る主人公とその他のガンダムマイスターの精神的ケアを早急になんとかしたほうがいいんじゃ?!
アハハ!!! 確かにそうですね!
マイスター全員、何かしか精神的な不安がありますし早いところメンタルケアしてあげないと!!
特に主人公には念入りにお願いします(笑)

年内最後のコメントになると思い増すので…
今年もTB・コメント と大変お世話になりました!来年もどうぞ宜しくお願い致します
それでは、良いお年を!
【2007/12/28 21:17】 | 流架 #fsaSAKYE | [edit]
【おぼろさま】
おぼろさん、こんばんはっ!

>ロックオン、グラハム、アリーが面白くて戦闘シーンを何回も巻き戻して見てしまいました!!!
>一番、盛り上がりましたよね!

戦闘シーン、スピード感もあってカッコよかったし、間にはさまる台詞はアレですし、盛り上がりましたよね!!
・・・主人公をよそに(^^;)

グラハムもアリーもインパクトある台詞が多いですよね。

>刹那と他のマイスターは精神ケアを受けてから(爆笑)ヒーローになれそうな気がしました。
>早く真のマイスターになって欲しいですね!

健全な精神の人間でも戦闘でかなりダメージ受けるはずなので、トラウマだらけのマイスターたちは本当に心配ですよ。
ちゃんと面倒みてやって!!(笑)
そしてガンダムマイスターにふさわしいのはとりあえず今のところはロックオン兄さんだけのような気がします(^^;)
【2007/12/28 22:49】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【宵里さま】
宵里さん、こんばんは~。

>……ルイスとは、そーいう関係だったのか…、
>私も何で、沙慈は怒らないんだろうと思ってたんですが、
きっとあれが彼の喜びなんですね(多分)

そうなんですよ、きっと!!(笑)
沙慈・・・今度はルイスママンとそういう関係になりそうな予感デス(^^;)
すでになんか積極的に迫られてマスし・・・。

>本当にそうですよね。
>刹那、主役なのに~。

この回だけ観たらロックオン兄さんが主役に見えます(笑)
今回は目立つと思ったのに・・・(^^;)
がんばれ、刹那!

それでは~。
【2007/12/28 22:56】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【流架さま】
流架さん、こんばんはー♪

>今回はてっきり刹那が主人公らしくメインかと思いきや、思いっきりグラハムさんにオイシイ所を持っていかれましたね(笑)

そうなんですよね!(笑)
ほんと、今度こそ刹那大活躍&マリナ皇女となんかフラグたてる?!とか期待していたのデスが・・・結果はグラハム一人勝ち☆

>やっぱりグラハムさんが出てくると盛り上がり方が違うなぁと改めて感じました(笑)
>今回は宗教色が強い感じでしたが、グラハムさんの所為か、重くなり過ぎない感じで良かったと思います

適度にこちらの笑いを誘ってくれるので、深刻さを上手く緩和してくれますよね。
それにしてもこの人はなにか言うたびに変態が深まっているような気がします(苦笑)
リアルの中東情勢とかぶるような深刻な部分はもっぱら刹那が担当しているようですが、一人でぶつぶつ言ってて誰もからんできてくれないのが寂しいです。
早くグラハムとのやりとりをさせたいですね~。

>…えぇ 一瞬で番があるまで部屋でイチャついてて下さいと言う事かと!ロックオン×刹那ー!!(コラ)

ロックオン×刹那、そしてロックオン×ハロの可能性も一瞬頭をよぎりました(笑)<ついにここにも押し寄せてきた無機物ラブ(笑)

>私もグラハムスペシャルって何!?とツッコミ入れちゃいましたが、ガンダムOOのラジオ番組でグラハムの中の人(中村さん)が「通常のフラッグは飛行中の変形は向いてないけど、グラハム専用フラッグはそれが可能だからスペシャルなんだ」という事を言ってましたよ!!

それにしても誰が呼んだんだか、気になるところです(笑)
グラハム専用フラッグだけが、飛行中の変形ができるんですね!
どこがどう専用として違うのかがこれで納得できました~。情報ありがとうございます!

>てっきり狙ってるのかと思ったら、ちゃんと理由があったんですね(笑)

お笑いのネタ用というわけではないんですね(笑)

>マイスター全員、何かしか精神的な不安がありますし早いところメンタルケアしてあげないと!!
>特に主人公には念入りにお願いします(笑)

もうなんか、インナーチャイルドとか癒した方がいいよ!刹那は!!(笑)
そして全員の部屋にはアロマを焚くといい(笑)

>今年もTB・コメント と大変お世話になりました!来年もどうぞ宜しくお願い致します

こちらこそ今年もなんか思いっきりマイペース更新&訪問を広い心でお付き合いくださって感謝なのです!!
来年もよろしくお願い申し上げます。

流架さんも楽しい年末年始をお迎えくださいね♪
【2007/12/28 23:07】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【】
>あくまで上から目線でものをいうお付。

そういえば上から目線ですね。完全にSです。女王様がMですよね。

見てる分には面白いですが、こんなお付がいたら、グラハムスペシャルをお見舞いしてやります。
【2007/12/28 23:12】 | 竹花です。 #- | [edit]
【竹花さま】
竹花さん、どもデス♪

>そういえば上から目線ですね。完全にSです。女王様がMですよね。

主従が完全に逆転してます。そういうプレイにしか見えません(笑)

>見てる分には面白いですが、こんなお付がいたら、グラハムスペシャルをお見舞いしてやります。

そうですね!!私も権力煮物を言わせて有無を言わさずグラハムスペシャルです☆

しかしマジな話だと、もしかするとシーリンは、実は身分が高いとかそういう出自の秘密があるのかもしれませんね~。それとも、ただの性格なのかしらw。
【2007/12/28 23:51】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【】
>もしかするとシーリンは、実は身分が高いとかそういう出自の秘密があるのかもしれませんね~。それとも、ただの性格なのかしらw。

家訓が「ずばり言うわよ」という細木さんの末裔とか。姫様大殺界なのかも☆

吸収されちゃったクルジスの人とかありえなくありませんね。

【2007/12/30 01:06】 | 竹花です。 #- | [edit]
【竹花さま】
> 家訓が「ずばり言うわよ」という細木さんの末裔とか。姫様大殺界なのかも☆

その末裔だとしたらかなり神経がタフで、しぶとく生き残れそうな雰囲気デス☆
いつもズバリ言ってますよね(笑)

>吸収されちゃったクルジスの人とかありえなくありませんね。

おお!その可能性もありますね~。
クルジスの王族とか、いそうですもんね。
【2007/12/31 10:44】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【堀ちえみ並にノロマな亀レスですよと♪】
>全ての国民が賛成したわけではない、とたたみかけるシーリン。

全ての国民が賛成する法案なんてある訳が(ry
意地悪シーリンここにありデスぞなもし♪

>「ママは涙もろいの」横からルイスがコメント。
「よく見るとりりしい顔立ちをしてるのね。
似てるわ・・・主人の面影がある」

ちょww涙もろいってレベルじゃねwぞwww

>「あれが・・・ガンダム親父が夢中になるはずだ」

むしろ若井おさむのネタの方を連想してしまう拙者だったり♪

>しかもなんかぴったり寄り添ってるママンに、明らかに困っている沙慈(笑)
「ベタベタしないで!」とルイスがご立腹。

どこの母親が娘のボーイフレンドに色目使うんだYO!?
つかコレなんてエロゲ?
つかコレ親子どんぶりエロ同人誌推奨番組?
だとしたら・・・買うしかないじゃないかっ!!(アスラン・ザラ夫)

>「俺は・・・ガンダムになれない」
となんかまたもや意味不明なことを口走る主人公とその他のガンダムマイスターの精神的ケアを早急になんとかしたほうがいいんじゃ?!

「刹那君、将来の夢は何かな~?」
「・・・ガンダム」
「え?」
な感じでここまで育っちゃったんだネ♪(違)

それではまた♪( ̄∀ ̄)ノシ
【2008/01/09 01:59】 | ようかん #sO8pSamE | [edit]
【ようかんさま】
ようかんさん、こんばんはです&コメントありがとうです~☆
あ、そういや完全版DLしましたYO!
週末にゆっくり確認する予定デス♪

>堀ちえみ並にノロマな亀レスですよと♪

なつかしい~。って実際は見てないんですけど、名シーンを何度も見たことによると、
アレですよね「お前は亀だ!」「私はのろまな亀デス!いじめてください!」みたいなプレイを宇津井健と掘ちえみが繰り広げるドラマですよね?(笑)⇒あ、風間杜夫の間違いでした!


>全ての国民が賛成する法案なんてある訳が(ry
>意地悪シーリンここにありデスぞなもし♪

確かにw
無理やりにでも厳しい採点をするイジワルお付によって、徐々に萎縮して心を蝕まれてゆくマリナ皇女なのでした♪
・・・と思いきや、意外と打たれ強いデスよね(笑)

>ちょww涙もろいってレベルじゃねwぞwww

しかもなんか見境がないよママン?!欲情しやすいという項目も追加しとけ、ルイス!

>むしろ若井おさむのネタの方を連想してしまう拙者だったり♪

この際、皆であやふやなガンダムネタは、若井おさむの確認するといいと思いますヨ。

>どこの母親が娘のボーイフレンドに色目使うんだYO!?
>つかコレなんてエロゲ?
>つかコレ親子どんぶりエロ同人誌推奨番組?
>だとしたら・・・買うしかないじゃないかっ!!(アスラン・ザラ夫)

え・・・ザラ夫、そうきたかーー?!(爆笑)
どんだけ熟女好きなんだと(^^;)
こんなマニアックなエロゲ&エロ同人誌って一体・・・。
でも意外とやってみたら萌えた、みたいな感じかもしれマセン♪
でも、次のイベントで確実にルイスママ×沙慈はあると見た!(男性向18禁)

>「刹那君、将来の夢は何かな~?」
>「・・・ガンダム」
>「え?」
>な感じでここまで育っちゃったんだネ♪(違)

ザ・野放し☆
みんな、子供の心の危険サインに気づいてあげてえええ!!

少年兵をやめた後ソレスタルビーイングに拾われるまで、刹那がどうやって育ったのかきっとあきらかになるとは思うのですが、あんまり大事にはされなかったんだろうなあと。
他の3人もロクな子供時代がなさそうなのでもっとメンタルケアを重視するといいよ、ソレスタルビーイング!!

ではでは~♪( ̄∀ ̄)ノシ
【2008/01/09 21:42】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://shinobun.blog26.fc2.com/tb.php/810-cb42cb79
  • 刹那じゃない!ガンダムだッ!【Ondul Blog ver.2.07】
    機動戦士ガンダム00 #12 『教義の果てに』感想とりあえず、黒田氏がグラハム様を使って遊びたくてしょうがないというのはよく分かりましたwwwww いやしかし、今回はいっそ清々しいほど眼鏡っ子と二重人格たんの出番が一切ナシでしたねwww ※以下、ネタバレ感想 ...
【2007/12/27 14:03】
  • 機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」【アニメのストーリーと感想】
     中東地域は、エネルギーが太陽光に変わってしまった為経済を支えていた石油輸出が制限 され、反対する一部の国家では太陽光発電紛争と呼ばれる戦いが20年続いた。そして世界 から見放された国家は、離別や統合を繰り返していた。太陽光エネルギー発電システムを国連...
【2007/12/27 23:17】
  • ガンダム00#12「教義のはてに」感想【おぼろ二次元日記】
    お出かけ続きの土日だったのでやっとこ見た12話・・・ギャボー!!!こんなに乙女座&ロックオン祭りだったなんてーーー!!!皆さんと一緒に盛り上がりたかったですわー!!!グラハムだけがどんどんキャラ立ちしていくー!!!「教義のはてに」アザディスタンではマリ...
【2007/12/28 00:16】
【2007/12/28 00:46】
  • 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」【MAGI☆の日記】
    機動戦士ガンダムOOの第12話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第12話 教義の果てにアザディスタンに王国 寺院「議会は神の教えに反している。この国の土地は神に与えられし場所、その契約の地に異教徒を招き入れるなど」「改革派はいずれ、わしらからこの地を...
【2007/12/28 08:08】
  • (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】
    機動戦士ガンダム00 (1) アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このまま...
【2007/12/28 11:30】
  • 機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」【アニメって本当に面白いですね。】
    機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
【2007/12/28 14:15】
【2007/12/28 21:15】
【2007/12/28 21:16】
  • ガンダム00「教義の果てに」【自由で気ままに】
    年内最後のガンダム 前回までがティエリアとアレルヤ・ハレルヤだったんで今回は刹那とロックオンか
【2007/12/29 00:55】
  • 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」【SeRa@らくblog】
    俺は…ガンダムになれない――。 アザディスタンで発生したクーデター。 刹那は再び戦禍の故郷に…。 ロックオンの前にはガンダム打倒に燃えるグラハムが。 暗躍するサージェスの...
【2007/12/29 10:50】
【2007/12/30 01:07】
【2007/12/30 16:43】
| ホームへ |
カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事(数)表示

全タイトルを表示

漢検準1級対策 おすすめ本

「1ヶ月で準1級に合格しちゃおう」
計画
で使った本計画は無事成功しました(^^)2006/3/9追記
※使った感想は「カテゴリー」の「資格取得-漢検」の記事をご参照ください


【管理人のおすすめ順↓】
■第1位■
漢字検定準1級頻出度順問題集⇒使った感想
■第2位■
漢字検定準1級学習ノート⇒使った感想
■第3位■
漢検 四字熟語辞典⇒使った感想
■第4位■
漢字能力検定 出た順漢検ランキング 出題頻度順・完全トレーニング準1級〈2007年度版〉⇒使った感想
■第5位■
漢字検定 1級・準1級⇒使った感想

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

人気blogランキングへ

RSSフィード