2007.11.12(20:51)
[2007/11/11に書きました<珍しく未来日付で前倒しUPしてみました・・だって平日はきついんだもの・・]
第1回では、OPに出てきたキャラはとりあえずほぼ全員出てくるわ、よくわからん単語やガンダムが一杯出てくるわで、「詰め込みすぎいいい!!」という感じでなかなかついてゆくのが難しいことが実感できたところで、ちょっと
おさわりおさらいをしてみます。
主人公たちは「戦いを止めるための戦いをする」という
ツッコミどころ満載のテロ集団・ソレスタルビーイング(ソレスタルビーイングの広報担当者は、長いので愛称とか考えるといいと思う)という勢力で、他の主な世界の勢力にケンカ大売出し中☆
バンダイ (2008/01/25)
売り上げランキング: 375
AEUというオレンジを報復とさせるキャラがいる勢力。
人革連という中国風の勢力。
ユニオンというギョーカイ人っぽい派手スーツメガネ(ポニテ)と、イケメン強気パツキンが属しているなんとなく偉そうな勢力。
ソレスタルビーイングのガンダム乗りは4人。
バンダイ (2007/11/11)
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均:


過度の期待はしないように

アクションベース対応

素晴らしい。
これが受けくさい主人公・刹那が乗っていたエクシア。
バンダイ (2007/11/25)
売り上げランキング: 31
おすすめ度の平均:


良いんじゃない?????

格好良い

00まだ見てません!(怖くて)
これがハレルヤ男・アレルヤがキュリオス。
バンダイ (2007/11/18)
売り上げランキング: 30
おすすめ度の平均:


ハイグレート

GNハンドガンは??

発売が楽しみです!
サド目のロックオンが乗ってるなんかバスターガンダムっぽいのがデュナメス(言いにくい)。それにしてもロックオンって名前はいかがなものか。
射撃型のこのガンダムに乗ることになったのはこの名前のせいでしょうか。
バンダイ (2007/12/17)
売り上げランキング: 44
おすすめ度の平均:


良い感じ
これはまだほとんど出番がないメガネ(伊達メガネ疑惑あり)・ティエリアの乗っているヴァーチェ。
・・・ってコレ出てきましたっけ?というくらいちょっとしか出てなかったですよね。
そしてこんなに太っちょなガンダムだったかしら・・・?着膨れしてるみたいなので、この装備って外れたりするのかちら。
今回のサブタイは前回出てきた謎の単語のうち特に気になった「ガンダムマイスター」。
「だからガンダムマスターって何?!」という視聴者の心理を上手く突いてると言わざるを得ません。
前後編で1セットのコナンみたいです。今回が解決編ね(ガンダムマイスターの)。
■アバンタイトルガンダムらしい世界状況のナレーションにより、軌道エレベーターによる太陽光発電システムと、3つの国家群について説明される。
そういうのが欲しかったのよ!!前回ワケワカメだったしっ!
米国中心のユニオン、中国・ロシア中心の人類革新連盟、新ヨーロッパ共同体のAEU。
地上から
「ちょ、コレ無理だろ?!」という感じに力学をスルーして空へと伸びている超高層の軌道エレベータについて、見たまんまの「脆い建造物である」「危うい」という解説が。
やっぱり(笑)
24世紀になってもいさかいの絶えない世界に対して、ソレスタルビーイングが世界に変革を誘発する。
軌道エレベーターをはじめとして色々・・・・無理っぽい設定が不安感をそそります☆
■OPなんか少し覚えてきたかも<歌
スザクに見えたのは金髪イケメンだった模様。
メガネ・ティエリアって、おかっぱ+メガネ+ピンクのカーディガンと、なんか冴えないファッションセンスで、
西友でおかんが買ってきた服をそのまま着ちゃうもてない中学生みたいです。(髪もおかんが散髪)
顔はハンサムだけども(笑)
バンダイビジュアル (2008/01/25)
売り上げランキング: 154
おすすめ度の平均:


大人を意識したガンダム

洗練されたガンダム!

今後に期待
■Aパートユニオン経済特区・東京。・・・ってやっぱり米国の傘下にあるわけね、日本って(笑)学生らしい前回出てきた二人が登場。
下半身はミニスカブーツ+上半身は胸を強調男性向け萌え担当と思しきパツキン女子が、ルイス。
ヘタレっぽくルイスの後をくっついている猫ッ毛男子(受)が、サジ(字は「沙慈」・・・これも単語登録しないとな)
ソレスタルビーイングの放送をめぐる二人の会話で、
沙慈は
「ソレスタルビーイングの目的に対して懐疑的な、利益追求思考の資本主義の申し子」、
ルイスは
「ただの脳みそのシンプルな巨乳ちゃん(≒脇役決定)」、というキャラであることが伺えます。<ひでえ
人革連国家主席官邸。
人革連の旗って
「なんか間違ってデカいトマトを盛り付けちゃったお月見」を連想させますね。
ガンダムヴァーチェの映像が確認されています。
AEU本部ではパトリックを倒したエクシアを見ながら、
「最新のMSであるガンダムを開発できるのはただの武装勢力ではない」云々を皆さんが話し合ってます。
ユニオン大統領官邸
(新しくなってもオーバルルームの面影が残ってマスな)では、大統領がソレスタルビーイングの見返りのない行動について意外と好意的?とも思える発言をいつつも、なんかあったときは裁くのは我々!という
「世界の警察」を(勝手に)自負する姿勢は相変わらずというところを見せてくれてマス。
どっかの南の島。
ソレスタルビーイングの地球での拠点か?
森の水辺で、サド目のロックオンが刹那に
「ほとんどの人間が俺たちを信じてないみたいだがな」と話しかけると、
「ならば、信じさせましょう」と
横レスする女子が。
靴はいたまま川に入ってる
寡黙な下僕・紅龍に姫抱っこされた、探検服の
チャイナ・王留美(ワン・リューミン)登場です。
「セカンドミッションよ」チャイナ娘は、彼らに色々指図する立場にあるようですね。
メガネポニテ・ビリー片桐技術顧問とイケメンパツキン・グラハム・エーカー中尉の車内での会話。
エクシアの発散してるヘンなオーラみたいのは特殊な粒子みたいだね、という結局特に情報としてはたいしたことのない内容を話しています。
ドーナツと珈琲という貧しい食事をしているあたり、ユニオンらしい感じがします。
「好意を抱くよ・・」どこのカヲル君ですか?という言葉を続けるグラハム。
「興味以上の対象ということさ」そこへエムスワッド(って何?)への帰還を促すお迎えが。
宇宙では、ソレスタルビーイングの旗艦プトレマイオスにいる、残りのガンダム乗り、
アレルヤとティエリアが、機体テスト込みの実戦に出ようとしています。
バンダイ (2007/11/24)
売り上げランキング: 651
これがプトレマイオス。管理人、覚えるのに必死デス。↑をよく見たらちっこいガンダムがついてる(笑)
ティエリア、メガネ外してますね。
やっぱりパイロットだから目はいいんですよね。伊達メガネ決定☆
「まったく嫌になる」と愚痴るアレルヤ(相変わらずの片目隠しはパイロットしてどうか。ピンで留めたら?)と、
「ガンダムを見極める必要がある」と冷静なティエリアの対比。
しのぶんお気に入りのスメラギさんが声をかけると、
「問題ありません。覚悟の上で参加しているのですから」と答えるティエリア。
からかうような口調のスメラギさん
「強いんだ」自信満々なティエリア
「弱くはないつもりです」しょぼくれたアレルヤ
「行きます・・・」コクピットへと向かう二人を見送る、なんでもわかってる風なスメラギさん
「それは若さよ」・・・ところで姐さん、貴女はいくつなんですかw<公式見たら26才だった
ピンクのオペレータ・フェルト、栗毛のオペレータ・クリスティナがお仕事してます。
南の島でも刹那とロックオンが戦闘準備中。
小脇にオレンジ色のハロを抱えて走るロックオンの姿がなんか笑える。かわいいもの好き?
コクピットに座る時はなんか股間に挟んでるし!!エクシア内でGNシステム(って何?)を起動する刹那。
股間に挟んでいたハロを、専用のハロホルダーに置いて「さてと。行こうか、相棒」とお気楽な感じで発進するロックオン。相棒って刹那じゃなくてハロ?
ヘルメットの中で前髪が鼻の穴に入ったりしそうなアレルヤが心配ですが、とにかく「介入行動」に出る4人。
「GN粒子散布開始」ということで、謎の粒子の名前だけはとりあえずわかりました。
ティエリアのヴァーチェも散布できるみたいですね。
大気圏に突入するのもコレで楽々☆ということらしい。
顔に傷のあるしぶい軍人のおっさんは人革連のセルゲイさん。
どうやら宇宙の弐機はセイロン島付近に降下する模様。
コードギアスのDSのゲームって、マイクがないといけないのね・・・。
■Bパートアレルヤたちと合流してセイロンへ向かうソレスタルビーイングのミッションは、民族紛争への介入。
人革連が太陽エネルギーの確保のため少数派のタミル人を支援するも、かえって紛争が悪化したという経緯をグラハム&ビリーが解説してくれます。
よく見たらビリーの上着めっさ丈短い!!とんがってるう。<ティエリア君に見習わせたいデスね☆(まだ私服OPでしか見てないけど)
フラッグを用意させて、そこへ向かうつもりのグラハムを案じるビリー。
紛争地帯ではなんか四角いMS群が戦ってました。
バンダイ (2007/11/25)
売り上げランキング: 47
おすすめ度の平均:


はっきりいって

設定画では微妙な感じだったが、

ガンダムを…
こっちが人革連のティエレン。
ロックオン
「それなりの戦果を期待しているのでよろしく♪」アレルヤ
「それなりにね」ティエリア
「俺は徹底的にヤラせてもらう」<ドSっぽい
ロックオン
「お好きに┐(´ー`)┌ 」スルーしている無言の刹那に
「聞いているか?返事しろ」と促すロックオン、彼が4人のまとめ役っぽいですね。
性格に難アリ(特に社交性)と思われる他の3人に手を焼いているそんな彼の孤独を癒してくれるのがハロなのかもしれませんね(苦笑)ハロ相手に愚痴っているロックオン、っていうのはありそうです。
刹那は戦闘を眺めながら、自分の過去を思い出して軽くイッちゃってます。
あのとき自分を助けに来てくれた機体・・・。
「ガンダムだ・・・。俺が、ガンダムだ」ヤバイ発言を残して一人先に降下する「チームワークって何?それは食べられるものデスか」な刹那に焦るロックオン。
「子供のお守をよろしく」「作戦行動に移る」他の2人も次々に勝手な行動に。
ハロ
「ビンボウクジ、ビンボウクジ」今夜もハロへ愚痴ることができました。回避行動はハロが担当してるらしい。すげえ!
今度のハロはどこぞの親に殴られたこともない過保護な初代主人公や、どこぞのヘタレ童○が作った量産型ハロ(笑)とは一味違います。
「エクシア、紛争を確認。根絶する」腕に直接装備されている巨大な剣(上腕部から肘のところでクリン、と回転させて出してマシた)って次々にMSを倒してゆきます。
どれも横に真っ二つ。コクピット直撃デス。
砲撃を受けつつも無傷。すごいぞエクシア☆強いぞエクシア☆
遠距離から次々に射撃で倒す、なんか地味なロックオンのデュナメス。
空中を舞いながら見事に殲滅。
刹那はロックオンから「気合を入れすぎだ!」とツッコミが入るほど、張り切って倒しまくってます。
基地を爆撃するキュリオス。
爆破後
「これで稀代の殺人者・・・」と目をつぶる(運転中にソレやるのってダメじゃね?)アレルヤ。
「・・けどね!」と目を開けて、飛行形態からMSへと空中で変形し、さらに殺人続行♪
「それがソレスタルビーイングだ!」ソレスタルビーイングは大量殺人を辞さないテロ集団という理解でOK?クールなティエリアは戦闘母艦を攻撃。
すごっ!!すごすぎる火力!!太ってるのにはワケがあります。
倒した後も無言。台詞少ないキャラですね。
撤退する敵を空から見送るロックオン。
「ここまでだ。ここまでだよ、刹那」
ぼんやりたたずむエクシア。
「協力を感謝する!」と言いながら、
「今までの借りを返してやる!」と敵の徹底的な殲滅を狙うタミル側と思しきMSが2体。
「このバカ野郎!」せっかくとめたケンカをはじめようとする彼らに憤るロックオン。
(でもまあ普通にそう考えるよなあ。<タミルのMS 今まで戦ってきてる人間なら。)
そんなバカ野郎たちは通り過ぎ様に、エクシアが一刀両断デス。
「これが、ガンダムマイスターだ」えーと、
その謎の単語「ガンダムマイスター」とは、ケンカ両成敗しちゃる!という「お前何様?!」的な立場という理解でいいんでしょうか。
JNN本社。放送局ではジャーナリスト二人がソレスタルビーイングについて調べていました。
イオリア・シュヘンベルクが謎のメッセージを送った老人。しかし彼は死んでいるはず。
セイロンでの武力介入のニュースが入りますが、やはり彼らもソレスタルビーイングの行動に不審を隠せません。
1度の介入で300年以上の紛争が終わるものか、とヅラ風味な七三分けのセルゲイもご立腹。
「何度でも介入するわ(私の手下が☆)」自分は安全圏にいる王留美。
謎の切れ長ロン毛イケメン「紛争が終わるまで憎しみが私たちに向けられるなら」
シリアスな顔のスメラギ姐さん
「それがソレスタルビーイング。私たちは物事を変える時に付きまとう痛み」税制やら保険やらの改悪で痛みを感じている庶民(しのぶん含む)のみなさん、それがソレスタルビーイングですよ☆
しのぶんのお財布が大変なのもソレスタルビーイング☆
チームワーク無視でとっとと先に帰還した刹那についてティエリアが
「わからないな、何故彼が
ガンダムマイスターなのか」と辛口コメント。
刹那の前にユニオンの輸送機から飛び出した、グラハムのフラッグが。
はい、これがフラッグね↓(まだまだ必死で覚えてます)
バンダイ (2007/12/17)
売り上げランキング: 344
画像がないので、量産型を参考にしてくだちい↓1話でAEUがパクってたというほっそいMSデスね。
バンダイ (2007/10/21)
売り上げランキング: 109
刃をがっちりと合せる二人。
「はじめましてだな!ガンダム!!」(超強気)
「何者だ!!」(やや受けくさく<偏見)
「グラハム・エーカーだ。君の存在に心奪われた男だ!!」(悪役っぽ~い迫力で)
なにか、
思いっきりカミングアウトしているグラハム。
見知らぬ男から告られちったーーー?!何こいつ?ときっと思ったに違いない刹那の心情を視聴者が推しはかったところで、続く!!
・・・・で、ガンダムマイスターって結局何?と思った管理人と同じ気持ちになった方、
よろしければポチっとな★してくださると嬉しいです(*^^*) ↓
コメント
【それは謎】
しのぶんさん、こんばんわ!
>ガンダムマイスター
それは、既に6話まで視聴している私にもまだ分かっておりません笑。
つか、視聴者誰も分かってないまま、とにかく話が進んでくところが凄いです笑。
そして、この2話で、個人的に偏愛するグラハム君が笑。いやー、この子、
アレルヤ君、コーラサワー君についで
変な子で大好きです笑。いや、もう変態の領域ですから笑。
>ソレスタルビーイングは大量殺人を辞さないテロ集団という理解でOK?
おKです!作中でも色んなところが突っ込みが入ります!
色々難あるガンダムですが、生暖かい目で見守っていってください。それなりに笑いどころも多いので笑
【2007/11/11 22:09】
| Radiotom #LkZag.iM |
[edit]
【続けてそおりゃあっ♪】
無意味な掛け声とともに拙者が参りましたYO♪
>地上から「ちょ、コレ無理だろ?!」という感じに力学をスルーして空へと伸びている超高層の軌道エレベータについて、見たまんまの「脆い建造物である」「危うい」という解説が。
やっぱり(笑)
SFでは割とよくあるタイプの設定デスよね。
地上から一定以上の高度まで上げてやれば後は自転による遠心力で自動的に大気圏外へ脱出出来るってパターンが多いとデス。00ではどうなのか知りませんけど。
>下半身はミニスカブーツ+上半身は胸を強調男性向け萌え担当と思しきパツキン女子が、ルイス。
BLOOD+のルイスとは大違いデス♪
>「好意を抱くよ・・」どこのカヲル君ですか?という言葉を続けるグラハム。
「興味以上の対象ということさ」
他作品からパクるのはヤメレwwwww
せめてガンダムシリーズからパクれYO!(え)
>「ガンダムだ・・・。俺が、ガンダムだ」
ヤバイ発言
とりあえずこやつが中二病だとゆ~ことはよく分かりますた♪
>ソレスタルビーイングは大量殺人を辞さないテロ集団という理解でOK?
おk
>「グラハム・エーカーだ。君の存在に心奪われた男だ!!」
アッー!な男グラハム・エーカー♪
性癖はともかく思想的には主人公達より遥かに視聴者の共感を得ている男デス☆(本当)
ではでは~♪( ̄∀ ̄)ノシ
【2007/11/11 22:36】
| ようかん #sO8pSamE |
[edit]
【こんばんは!!】
しのぶんさん こんばんは!
レヴューお疲れ様です!!
この回の冒頭シーンは1話でやるべきですよね(苦笑)
色々と説明不足な感じで…
今だにガンダムマイスターに関しては私も良くわからないです(爆)
とりあえずパイロットだと認識する事にしました(笑)
>思いっきりカミングアウトしているグラハム
このグラハムのセリフに今回は全て持ってかれましたね(笑)
あまりに強烈な告白だったので、これを見た瞬間思わず噴き出しました!
クールキャラだと予想してましたが、ストーカー気質のある人でした(笑)
マイスター4人がいまいちパッとしないので、グラハムが目立って目立って(コラ)
グラハム良いキャラです(笑)
ではでは、もう一か所コメント失礼します!
【2007/11/11 23:40】
| 流架 #fsaSAKYE |
[edit]
【Radiotomさま】
Radiotomさん、こんばんわ☆
>それは、既に6話まで視聴している私にもまだ分かっておりません笑。
>つか、視聴者誰も分かってないまま、とにかく話が進んでくところが凄いです笑。
まじっすか!!(笑)謎なんですね(苦笑)
6話でもわからないとは、一体どこまで引っ張るつもり?!
もうなんかガンダム乗りってことでいいや的ムードで皆さん視聴されているんでしょうか。わざわざマイスター言うならどのへんがマイスターなのか教えてほしいデスよ。
>そして、この2話で、個人的に偏愛するグラハム君が笑。いやー、この子、
>アレルヤ君、コーラサワー君についで
変な子で大好きです笑。いや、もう変態の領域ですから笑。
なんかただのイケメンと思いきや、ストーカーの変態さんでしたね。
人気があるのもわかります。今後もチェックしていきたいところです。
1勢力に1人強力な変態がいる勢い(笑)
>おKです!作中でも色んなところが突っ込みが入ります!
やはり!!思い切ってるといえば思い切ったガンダムですね~。
Radiotomさんの記事拝見したところでも、ただの腐女子狙い(むしそれはろフェイク)ではなく、かなりの異色作ということが、端々から感じられます。
>色々難あるガンダムですが、生暖かい目で見守っていってください。それなりに笑いどころも多いので笑
なんだかんだ言いつつも結構面白いナと思って見ている、根は素直な(自分で言うな)ワタクシですゆえ、今後もつっこみ続けたいと思っております(^^)
【2007/11/12 20:57】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
【ようかんさま】
>無意味な掛け声とともに拙者が参りましたYO♪
ようかんさん、気合の入った掛け声とともにコメントさんくすなのでありマス!!(*^^*)
>SFでは割とよくあるタイプの設定デスよね。
>地上から一定以上の高度まで上げてやれば後は自転による遠心力で自動的に大気圏外へ脱出出来るってパターンが多いとデス。00ではどうなのか知りませんけど。
あの一本すいーっと伸びてるのを見ると、こう、ポキッ・・・・とやりたくなったりしますよネ☆
マスドライバーとか銀河鉄道999の線路とかは、あそこまで長くなかったので気にならなかったのデスが・・・(^^;)
SFではよくある設定なんですか~。そういう作品内ではポキっといったりしないんでしょうか。
それにしてもユニオンや人革連のはハリケーンとか発生したらポキッ・・・といったりしないですかね・・<しつこい
>BLOOD+のルイスとは大違いデス♪
あっちは完全にデブ専というニッチなところを狙ってましたね♪
>他作品からパクるのはヤメレwwwww
>せめてガンダムシリーズからパクれYO!(え)
美形のゲイ系キャラって言うことが似てくるってことなのか?!
あと、このようなバヤイ、オマージュといっておけばパクリにはならないということなんでしょうかw
>とりあえずこやつが中二病だとゆ~ことはよく分かりますた♪
刹那、えらくちっこいですしね。リア中でおk?
>おk
テロリストケテーイ☆
>アッー!な男グラハム・エーカー♪
>性癖はともかく思想的には主人公達より遥かに視聴者の共感を得ている男デス☆(本当)
なんかとっても人気らしいですね~。まあ見てておかしいですし。
かっこいいんだか悪いんだかわかんないあたりがまたいい♪
それでわわ~♪( ̄∀ ̄)ノシ
【2007/11/12 21:43】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
【流架さま】
流架さん こんばんは!!毎度遅い訪問でご迷惑おかけしてます・・(^^;)
コメントありがとうございました♪
>この回の冒頭シーンは1話でやるべきですよね(苦笑)
>色々と説明不足な感じで…
ですよね~。1話がもう色んな意味でのジェットコースターでついてゆくのが厳しかったです。情報量が多いので、世界情勢を先に提示してくれたらかなり助かりますよね。
メインキャラ4人のフルネームを実はまだ覚えてないのは秘密デス(^^;)
>今だにガンダムマイスターに関しては私も良くわからないです(爆)
>とりあえずパイロットだと認識する事にしました(笑)
やはりそうですか!(笑)
誰もがいぶかしみつつもなんとなく「ガンダム乗り?」的に把握しているガンダムマイスター・・・後になって「実は!!」とか、ビックリする事実が出てきたりしないでしょうね・・・とスタッフを疑ってみたり(^^;)
(ガンダムマイスターは徒弟制だ、とかマイスター試験があるとかw)
>このグラハムのセリフに今回は全て持ってかれましたね(笑)
>あまりに強烈な告白だったので、これを見た瞬間思わず噴き出しました!
>クールキャラだと予想してましたが、ストーカー気質のある人でした(笑)
普通のクールイケメンと思ってた第一印象からかなり離れた位置に着地しましたね。
もうこれからも注目したいキャラです(^^)。
絶対グラハム×刹那のCP本出ますよね!<おいおい
>マイスター4人がいまいちパッとしないので、グラハムが目立って目立って(コラ)
>グラハム良いキャラです(笑)
確かに、ロックオン以外はあまりマイスターたち台詞がありませんよね~。
早く色々話してくれないとグラハムに全部持っていかれたままだぞ☆
脇のおっさんキャラのほうが台詞多いんじゃ・・・とか思っちゃいます(^^;)
それでは~♪
【2007/11/12 21:52】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
【でしょ~】
しのぶんさん ガンダムのコメ
遅れてごめんね。
ウチはガンダムの感想は不定期に
しましたー。
なんか未だにピンとこなくてね。
感想書きにくいのよ。
>メガネ・ティエリアって、
>おかっぱ+メガネ+ピンクの
>カーディガンと、なんか冴えない
>ファッションセンスで、
>西友でおかんが買ってきた服を
>そのまま着ちゃうもてない中学生
でしょでしょ?
もー、私オンエア前から気になって
気になって仕方ないのよ。
美少年とうたわれてる子がさ、
こんなダサダサで良いのか?
>みたいです。(髪もおかんが散髪)
髪もおかんが散髪!!
うひゃひゃひゃっ
上手い!!
座布団三枚!!
>今度のハロはどこぞの親に殴られた
>こともない過保護な初代主人公や、
>どこぞのヘタレ童○が作った量産型
>ハロ(笑)とは一味違います。
うははは!ウケましたわっ。
おもろいなぁ、しのぶんさん。
この回はグラハムが告白して
「つづく」になって、
視聴者大ウケした回ですね。
これはそれなりに楽しかったな、うん。
このアニメも色々突っ込みどころ満載ですよねぇ。
マイスターって言葉も、未だに慣れないな。
マイスターというと、舞乙HiMEとか
思い出します。
あぁいうイメージですよね。
ロボットのパイロットでマイスターって…変な感じがするの。
キャラも今ひとつはっきり見えなくて
どうも見てるこっちが落ち着かない。
感情移入が出来ないんですよね。
もうしばらく様子は見るつもりですけど。
【2007/11/18 21:59】
| たちばな #- |
[edit]
【たちばなさま】
たちばなさん、忙しいのにこちらにもコメありがとうございますっ!うれしい☆
>ウチはガンダムの感想は不定期に
しましたー。
>なんか未だにピンとこなくてね。
感想書きにくいのよ。
あ~、そうなんですか~。
結構わからないことが多いですからね。キャラも多いし。
不定期ながらもたちばなさんのツッコミは楽しみにしてます♪
>もー、私オンエア前から気になって
気になって仕方ないのよ。
美少年とうたわれてる子がさ、
こんなダサダサで良いのか?
オタクに親近感持たせようとか思ってるんじゃあるまいな?(笑)
それにしてもあのカーディガンは無いと思う。
おかんが「4980円が1980円で売ってて安かったからあんたに買っといたよ!
」みたいなこと言って着せてそう。
>髪もおかんが散髪!!
>うひゃひゃひゃっ
>上手い!!
>座布団三枚!!
>おもろいなぁ、しのぶんさん。
受けていただいてナンボの長文駄文レビュー☆
笑ってくださって感謝デス。
しかしあの髪型も・・・・ねえ?
>この回はグラハムが告白して
「つづく」になって、
視聴者大ウケした回ですね。
>これはそれなりに楽しかったな、うん。
いきなりホモ全開でいいんですかーーー?!
と思いうかれ・・・いや、焦りましたよね。
色んな意味で次回が気になったのでいい引きでした。
>このアニメも色々突っ込みどころ満載ですよねぇ。
ツッコミどころ満載な作品が好物なので、きっとレビューは続けると思います(笑)
>マイスターって言葉も、未だに慣れないな。
謎もまだ解けてないデスしw
>マイスターというと、舞乙HiMEとか
思い出します。
>あぁいうイメージですよね。
ああ、ちらっとしか見てないのですが、あれもマイスターって出てきますよね。
>ロボットのパイロットでマイスターって…変な感じがするの。
私はどうしてもドイツ人の実直なおっさんたちを思い浮かべてしまいマス(^^;)
どっちにしてもガンダムと結びつかない・・・。
>キャラも今ひとつはっきり見えなくて
どうも見てるこっちが落ち着かない。
>感情移入が出来ないんですよね。
>もうしばらく様子は見るつもりですけど。
感情移入はロックオン以外はあまりできないように設定してる感じがしますよね。
他の3人、もれなく性格破綻してますしw
今5話を見てアレルヤの(分け目の)謎がでて来ました。
これから小出しにして、色々わかってくるのかな~?と思ってます。
あと2話・・・早く追いつきたいデス。
【2007/11/18 22:22】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://shinobun.blog26.fc2.com/tb.php/760-acdd3756
-
ソレスタルビーイングは 世界に変革を誘発する!冒頭の古谷さんの世界観のナレは助かりました(笑)前回3つの超大国に宣戦布告したソレスタルビーイング!!さっそく各国で話題になってるようですね(笑) ユニオン
【2007/11/11 23:43】
【2007/11/20 19:31】
-
アニメ機動戦士ガンダム00。発言者:→宵里、→春女です。
【2007/12/03 19:18】