コードギアス 反逆のルルーシュ第21話 学園祭宣言!
久しぶりに7時間以上寝て、家事と諸々の用事を済ませた後は、「やらなきゃ」という感じのするものは暫く放置して銀魂、フィギュア、シンクロをリアルタイムで見るという贅沢な一日を過ごして満足デス。
まずはゆっくり休むということで、レビューや勉強や大掃除などはこれからやります。
なんか疲れてたみたいで、帰宅して普通の動物の写真を見ただけで「かわいい・・・」と思ったのはいいんですが、なぜか泣けてきたという(ほんとに意味わからん・・・・別にかわいい!!ってだけなんですけど、なんか回路がちょっとヘンになってるみたいっす)なんかヤバい人状態になってるので、休みの間はしばらく引き篭もっていようと思いますよ。木の芽時ですからね(笑) ■アバンタイトル
・ルルーシュは幸せなのだろうか?というC.C.の台詞。
・誰にでも命令できる(一回だけだけど!)力・ギアスをついにスザクにも使っちゃいましたね~。
夜中に「ちっくしょう。もっとホントはあんなことやこんなことを要求してすっごいプレイのためにとっておいたのに・・・」とか歯噛みしているに1000タイバーツ。
■Aパート
・熱い説教を受けつつ、出席日数の足りないルルとスザクは仲良く補習中~。
・ゼロとスザクのことをアレコレ語るイレブンの皆さん。
意見がバラバラな模様。
・黒の騎士団でもあれこれ意見がある中、意外にもアホの子玉城は「ゼロに賛成だ!」と支持を表明。
・「ええ?!」と驚くカレンと扇。こんなヤツと意見一緒だと私たちまでダメみたいじゃない!
・官僚になる夢が実はあったらしい玉城ですが、向いてなさそう~・・・(^^;
・リフレインをキメてたかも、という玉城の言葉に、リフレインならヴィレッタさん(エプロンで手料理作ってくれるイメージが♪)の記憶を取り戻せるかも・・・と思いつく扇。その後はセックス&ドラッグのピンクな世界へようこそ☆ということも妄想しかけますが、とりあえず考えを打ち消してみました。
・ゼロにはまだ連絡がとれないようです。
・トコロ変わって、ゼロのいる能天気ワールド・アッシュフォード学園ではミレイ会長による学園祭宣言が行われていました。
・スタートの掛け声はナナリーたんの「みゅー!」という萌えボイス☆という趣味全開のミレイさん、外見は美女でも中身はアキバ周辺をうろつくオタク親父、というキャラは相変わらずです。
・お祭りとはいえ着ぐるみ、コスプレ率が高いアレな感じの学園。代○木アニメーション学園ですかここは(笑)
・騒がしいなと目を覚ますC.C.。
・故クロヴィス殿下の生写真は売ってるわ、ゼロの映画を作ってるわやりたい放題ですが、ブリタニア当局からチェックされたりしないか心配デス。
・屋上でディートハルトと電話をするルル。
・「ピンチよ、ピンチ!!」
ミレイさんがかけこんできて、電話を切るルル。
「ピンチ?」と不審そうなディートハルト。
・TV局も来ているようですが、顔は出さないようにしているミレイとルル。
しかし、ミレイさん、世界一のピザを焼くために実行委員長のルルに会長命令発令。
・ってここでもピザ?!もうブリタニア人はピザだけ食って生きるといいよ。
・リヴァルにご機嫌だねと言われてうふふ、なニーナ。
・仕事の名目で、帽子+ワンピースの清楚ないでたちのヴィレッタさんを連れて歩く扇。服の趣味は扇なんだろうな・・・。
意外と足が見えるデザインなのがスケベ心を反映してます。
・エプロンして料理してくれて、にっこり笑うヴィレッタさんにかなり夢を見ちゃってる模様(笑)
・警察や病院に突き出せば自分や仲間のことがばれて危険、しかし始末するなんて・・・あのオパーイを始末するなんてもったいないことはできない。
・色々悩みながらアッシュフォード学園の前で立ち止まる扇、元教師だった意外な過去を話します。
死んだ友人の夢をかわりにかなえるために教師をやめたと言う扇を優しく見つめるヴィレッタ。
いい雰囲気になったところで、呼びこみの生徒に連れられて学園祭へ。
・ものすごくいい手付きでたまねぎを刻んでゆくスーパーコーディなスザク。
ムダに色々器用です。
・性懲りもなくナイフを持ってバックを狙うカレンたんに、
「よかった。もう学校に来ないかと思ったよ」
と声をかけます。お前は背中に目でもついとんのか?!
・どうして誰にも招待をばらさないのか?と問うカレンたんに、戦場であったら手加減はしないけど、学校では説得を選びたい、と爽やかに言うスザク。
・そこへルルがやってきてカレンたんを見てビクーリ。「学校に?」
「うん、体調も悪くないし・・・」
「カレン、さっきの件は学校では関係ないよ」
「わかったわ」
・二人のやりとりを聞いて察したルル、カレンに教室の方を手伝ってくれるかと頼み、まんまとカレンたんはオバケ屋敷の塗り壁もどきになって張り切るのでした。
・「私に命令できるのはゼロだけだっつーの」とかブツブツ言ってるカレンたん。
ムダにハイテクな装置を見て「またカップルか」とぼやくカレンたん。
熱いんだよとかぶつくさ言ってるし。
・イライラをぶつけるかのように脅かしたらば扇&ヴィレッタでした、と言うオチ。(笑)
・人間モグラたたきに挑戦中のセシルさん、嬉々としてロイドさんの頭をボコボコに。[3/23追記]たちばなさんのレビューを見て気づいたんですが、どうやらロイドさん本人ではなくてロイドさんに似た生徒だったらしいですね。これが二人の本日のプレイのようです。
・「はい、ピザは午後からです」
ムダに足組んでかっこつけるルル、こんなことやってる場合じゃないのに、とイラっとしながらクーデターの準備が、とシリアスに考えてるところをセシルさんのピコピコハンマーがクリアヒット☆
・セシルさんと会話イベント発生か?というところへ
「お前、世界一のピザというのはどこにあるんだ?」
とピザマニアのC.C.登場☆制服のコスプレしてますYO!
・C.C.もピザいい加減にしとけ!!太っても知らんぞ!
・帰還したいコーネリアの軍と合流するシュナイゼル。
コーネリアを持ち上げまくってここでもジェントルマンっぷりを発揮しますが、やっぱりうさんくさ~い♪
・グラストンナイツってなんかヘンなグラサンするキマリでもあるんですか。
・シュナイゼルは戦場での君は輝いてるヨ☆となんたらかんたらおべんちゃらトークをかまし、さすがのコーネリアさんもちょっと恥らったりしてます。「やめてください」
やるな、シュナイゼル!
・なんか回収したとか言って、なんかコポコポ言ってオレンジの液体につけられる人がいますがひょっとしてコレ、オレンジ?!
・制服にムラっときたルル、人目につかない暗がりにC.C.を連れてきました。
軍もTVも来てるのに見つかったらどうする?!とイライラ。
・「焼きたてがいい」とピザをあくまでも要求するC.C.、食い意地張りすぎデス。
・そこへちょうど扇たちを連れたカレンが。
ヴィレッタを「誰ですあなた。イレブンじゃありませんよね」と不審がるカレンに
「このひとは俺の・・」と言い訳する扇。
・ルルが「関係者以外は立ち入り禁止だ」と声をかけて3人を発見。
・なんかトンチキな格好をしたユフィ、護衛を連れて学園祭へ。
スザクに話をしたいらしいけど、普通に呼びつければいいじゃん。
ヘンな格好をして遊びたいだけだよね?
・ぶつかった相手は
「ナナリー?!」
「その声は・・・」
変装の意味NEEE!!
売り上げランキング: 10




■Bパート
・「扇さんを見られた以上」と殺意を抱くカレンたん、「まずい。C.C.を見られては」と焦るルル、そこげさらにスザクとシャーリーがやってくるという、もうナニがなんだかな状況に(笑)
・ギアスを使えばいいだろ、というC.C.に、扇やよくわからない相手には使えないし後のメンバーは使用済みだ、とイラつくルル。
「自業自得だな」
無計画なルルにツッコむC.C.の言葉には同調せざるを得ません(笑)
・「お前だけでも逃げろ」
「一騒ぎ起こします」
・カレンたん、なんか備品をくずしたら、ピンクのスモークまで出てあら大変。
ピンクなムードある空気の中で倒れたシャーリーたんにのしかかる姿勢のカレンたん、という百合百合展開に。
・後ろで支えるルルとスザクがアホみたい。スザクはまたアーサーに足かじられてマス。
・逃げ出した扇とヴィレッタ、皆の苦労をよそにさらにいい雰囲気に。
エリア11を出ませんか?と言う扇。
・そんな扇に以前の自分は今より幸せだったのだろうか、と問いかけるヴィレッタさん。
・そして、さらに問いかけます。
さっきの言葉の続きを聞かせてください。
「この人は俺の・・・・なんですか?」
「私、イレブンになってもいいです」
・プロポーズきたきたきたー!!
・ナナリーとお茶するユフィ。
ルルの嫁ポジション争奪の思い出などを語りあう二人。
・リヴァルが張り切ってしきっていよいよ世界一のピザ作成イベント開始。
・舞台裏でミレイとルルが語り合う。
「祭りは必要よ」
・スザクがムダにナイトメアを駆使してピザを作るらしい。
第3世代ナイトメア・ガニメデはマリアンヌさまの使っていた機体。
・嬉しそうに解説するロイドさんに、
やっぱり結婚の目的は機体だったんですね、とロイドさんのフェチを見抜くミレイさん。
・「異性という感覚がないんですよ」
と変態っぷりをさらに説明するセシルさん。だから普通のプレイじゃ満足できないんですよ。
・「残念でした。概念は知ってるんだ」
嬉しそうな変態さん。
・ナナリーの横でルルと変装ユフィが語り合ってるのを見つけて、ムカツいてるシャーリーたん、やっぱり記憶なくしてもルルにほれつつあるヨカーン。
・風が吹いて帽子を飛ばされたユフィ、周囲に思いっきりバレてしまいます。
途端に騒ぎになる学園。
・ユフィに反応するニーナ、ルルはユフィを連れて逃走、気をとられたスザクはピザ生地をあやまって樹の上へ。
それを見て「ああっ!」とショックを受けるC.C.。
・セシルさん、一喝。
護衛がさえぎるものの、ジャーナリストや生徒たちが押し寄せてパニックに。
・なんと、ジャーナリストとして待機していたデイートハルト、咲世子さんを隠密として使っていることが判明!
・・・・世間って狭いよね☆
・スザクがナイトメアでユフィを救出。
・ナナリーがルルにちょっとさみしそうに話します。
「スザクと上手く行ったんですって。お似合いですよね、お二人なら」
妹を悲しませるヤツは許さん!!!というくわっとした顔になるルル。
スザクに手を出すのも許さん!という気持ちも入ってるのは言うまでもありません。
・ジャーナリストに、大切な発表があるのでライブ中継すれ、と命じるユフィ。
・タラタラタラタラ・・・ジャジャーン♪
トウキョウ租界副総督、ユーフェミアによる重大発表~!
・TV画面を見つめる藤堂。
ラクシャータは「なあに?コムスメが」と年増特有の若いオンナへの「コムスメには負けない!」なニキータな艶女(アデージョ)っぷりで対抗心ムラムラ。
・関係ないけど、シンクロナイズドスイミングの今回の放送で、選手のキャッチフレーズに「艶女」って連呼してたのは主婦と生活社となんか絡んでるんでしょうかね?
この単語はやらそうと思ってるんでしょうが、正直「シロガネーゼ」「アザミネーゼ」と同じくらいドン引きした覚えがあるんデスが、まさか全国放送で堂々と読まれる日が来るとは思いませんでしたヨ。
・富士山周辺に行政特区ニッポンを設立する!
なんと!!
イレブンは「日本人」として生きられる。ブリタニア人はそこでは特権はない。
平等な世界。
・動揺が広がる中、ルルは「ソレは自分も考えた!」
・ゼロに呼びかけ、一緒にブリタニアの中に新しい世界を作ろう、と言うユフィ。
・コーネリアさま激昂☆
・やられた!というルル。
これではどちらにしても黒の騎士団の居場所がなくなる。
・全てを手に入れるつもりか、俺たちの居場所をなくして!と憤るルルの震える手をナナリーがそっと押さえます。
・「昔みたいに」
「違うんだ昔とは!」
・能天気なピンク姫に対して憎悪を燃やすルルの凶悪な目のアップで続く!!
ルル、険しい顔すると小じわ増えるよ・・・・と自分への反省をこめつつ心配してみる管理人。
20話がなかなかすすまないので先にアップしてみた☆

