2006.10.12(00:22)
テスト前につき、一言感想
OP、ついに見ました。
音楽は、まあ特にこんなもんかしらという感じでしょうか。
絵は、コミックス最終巻の表紙が最後にどどーんと効果的に使われてましたね。
リンゴを小道具によく使ってる感じ。絵はさすがにカッコイイですね。EDよりは目にやさしい効果で、シャープに仕上がってます。
もうLが登場?!と思いましたが、とりあえず、キラの存在が世間に浸透してゆくこと、デスノート引き出し隠し作戦と、Lがキラが関東にいることを突き止め、お互いに「探し出してやる!」となったところまでをやりました。
引き出しの仕組みはCGっぽい感じで説明させたり、携帯からキラへの書き込みする(文字の変換シーン)女子、など、細かいアニメならではの描写を取り入れつつ、原作のイメージは忠実に再現。
合成されたLの声も、違和感なかったですね。
リンド・L・テイラーって極秘の死刑囚なんだけど、一体何やった凶悪犯なのか気になりますね、無駄に美形なだけに。
猟奇殺人とかなんでしょうか。
妹が話すところも今回初めて(初回は途中から視聴)見たけど、声もあってるのではないでしょうか。
月が珍しくむきになって熱くなっているところ、わかりやすく演技されていました。
Lと会話するところ、今から楽しみです。。
さて、期待していた例の脱力系おまけコーナーは、映画の宣伝でした。
リュークのぬいぐるみは別に話し出したりはしないのね(^^;)ちょっとがっかり。
大場 つぐみ 小畑 健
集英社
売り上げランキング: 6,696
おすすめ度の平均:


ネオ小畑

考える・・・

少年誌ばなれしてる
なんか、ゲームが出るらしいですね↓ 詳細はまだ不明のようです。
*** よろしければポチっとな★お願いします ***
現在のFC2ブログランキング順位はこちら現在の人気ブログランキングの順位はこちら
コメント
【こんばんはっ!!】
しのぶんさん こんばんはっ!
今回も絵が綺麗だったので安心でした(笑)
コミックの展開と違ってきましたが、Lが登場しますます楽しみです!
結構展開が早い感じがしますが・・
>リンド・L・テイラー
私も原作を読んだ時から、極秘の死刑囚って何をやったんだ?と思ってました!(笑)
結局分からないままですが、何をしたのか気になりますね
ではではっ!!
【2006/10/13 23:19】
| 流架 #fsaSAKYE |
[edit]
【流架さま】
流架さん、こんばんは♪
絵、キレイでしたね~。
このまま最後まで行ったらすごいです!(期待)
>コミックの展開と違ってきましたが、Lが登場しますます楽しみです!
結構展開が早い感じがしますが・
展開が異常に早くて、一話目はびっくりしましたが、その分はしょってるんですよね。
今のところは、そんなスピード展開でも、違和感なく原作の雰囲気を忠実に再現してるように見せてるのがすごいなと思います。
この後、アニメ独自の展開がどんどん激しくなるのかもしれませんね。
>私も原作を読んだ時から、極秘の死刑囚って何をやったんだ?と思ってました!(笑)
>結局分からないままですが、何をしたのか気になりますね
テロリストなのかもしれませんけど、あの無駄に美形な外見が気になります(笑)
資料本とか色々出てますが、どこかでネタバレしてないんでしょうか?
【2006/10/14 00:06】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
【こんばんは。】
やっと第2話が放送された地域から今晩はです。
>リンゴ
本編もですけれど、OPは本当にシャープで綺麗ですよね。
林檎の紅さが際立っていますし。
リュークがムシャムシャと食べているのも
面白くて好きです(笑)
それでは失礼します。
【2006/10/25 01:09】
| 宵里 #m3ip2Y3w |
[edit]
【宵里さま】
宵里さん、コメントありがとうございました~♪
レス遅くてすみませんm(_ _)m
放送が遅い地域だと、他のサイトさまめぐりも気を使ってしまいますよね~(うっかり見ないように、とか)
>本編もですけれど、OPは本当にシャープで綺麗ですよね。
>林檎の紅さが際立っていますし。
色も線も計算されてるなという感じですよね!
>リュークがムシャムシャと食べているのも
面白くて好きです(笑)
実際に動きがつくとぐんといい感じですよね~。
人間じゃない方がアニメだと色々遊べそうなのです。
【2006/10/26 22:26】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://shinobun.blog26.fc2.com/tb.php/361-f9284fe6
【2006/10/12 11:05】
DEATH NOTE 第2話【孤狼Nachtwanderung】
第2話「対決」死神リューク学校へ通う の巻~♪リンゴたべて~♪「ではリューク君、今のところを翻訳して!」「は~い♪わっかりませ~~~~ん♪」リンゴ食べて~♪おべんきょ~おべんきょ~楽しいな~♪毎日食べたいおリンゴ~♪デスノートに触れた
【2006/10/12 12:26】
-
「対決」Lキターっっ(歓喜)!!2話目にして早くも勝平Lきましたねvv山口勝平さんと言えば、どうしても「バーロ」なイメージになってしまうのですが、なかなか合っているのではないでしょうか?「バーロ
【2006/10/12 22:23】
-
作画がくずれないなぁ。いやぁ立派立派秊 今日は学校にリュークがいたのにびっくり。なんかかわいい璉 実は学校に興味あり? 先週、月の黒さが足りないと思ったけど、今回はちゃんと黒くなってた。 1話はまだ優等生だったってことかな? DEATH NOTE
【2006/10/12 22:50】
-
粧裕カワイイよ粧裕…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ こんな可愛い妹がいたらそりゃ勉強教えてあげる為だけに全国模試トップをキープしたくなりますよね(マテ さぁ、早くもL対月(キラ)の対決となりましたね!!!正直山口勝平さ
【2006/10/12 23:05】
-
? DEATH NOTEを手に入れた夜神月は、自分が悪人を消し新世界の神として君臨しようと考えていた。ただ学校内では、いつもの様に優等生振りを発揮し英語の和訳も完璧にこなしていたが、リュークも一緒に学校に来ていた。(お前はヤバイだろう!)授業終了後リュークは、
【2006/10/12 23:20】
-
{/hiyo_oro/}鉄のカーテンか・・『ヤマトナデシコ七変化♥』 第2話 鉄のカーテンを攻略せよ!鼻血。鼻血!はなぢ~~~!!{/hiyo_cry2/}出血多量で死んでしまいそう・・人体模型を人質(?)に、スナコがどうしてこんな女の子になってしまったのか聞き出す4人組。
【2006/10/13 13:54】
-
Lの正体が「銭形のとっつぁん」だってのは本当ですか?ライト、誰でもわかるようなトリックに引っかかってしまうとは…。冷静でパーフェクトな天才だと思っていたけれど、意外と幼稚なのね。このミスがライトを危機に晒してしまうわけですから。Lの存在は....
【2006/10/13 18:46】
-
原作の第1巻(第2話)の、ライトとLの対決。対決といっても今回はライトが、してやられただけだが。壮大な戦いが始まる、といったところですね。ワタリの声が思ってたのと違うな~、渋いのはわかるけど。Lの声がウソップだし(声優詳しくないです。まぁ割と、Lのキャラと
【2006/10/13 21:39】
-
L登場――っ!!ついにライト君とLの対決が始まりましたよっ!!盛り上がってきましたねっ!楽しみです♪簡易感想は続きから~!DEATH NOTE (2)大場 つぐみ 小畑 健 集英社 2004-07-02売り上げランキング : 338Amazon
【2006/10/13 23:19】
-
DEATH NOTE 第2話「対決」タイトル通り、キラVSLの壮絶な頭脳戦開始っ!o(´□`o)やっぱクオリティ高いな~( ´艸`)ムププ
【2006/10/14 12:53】
-
DEATH NOTE 2話!あー毎週この日が楽しみだわぁ(*´Д`*)という訳で感想とあらすじをば(σ´∀`)σ
【2006/10/15 18:10】
-
デスノートの2話もやっぱり書くことに。公式ホームページによると、今週で全放送地区
【2006/10/24 05:56】
-
DEATHNOTEの第2話を見ました。原作未読なのに心理学の授業でこの作品が取り上げられて、結末言われちゃったんだよね…。もうネタバレ気にする必要もないし、立ち読みでもしようかな…。第2話 対決「このノートに名前を書かれた人間は…死ぬ。さあ、どうなる?デスノート…..
【2006/10/24 10:27】
-
アニメdeathnoteデスノート2話目です。原作漫画既読。
【2006/10/25 01:09】
-
DEATH NOTE TRIBUTE世界中の犯罪者が原因不明の心臓麻痺で急死すると言う異常事態を察知したICPO〈国際刑事警察機構〉により、各国の代表を集めて開かれた緊急会議。この得体の知れない大量殺人に各国の代表が危機感を募らせる中、出てきた「エル」と言う名前・・・....
【2006/10/25 03:03】
-
・・・ついに夢を現実のものとした彼はその夢の完全なる成就とそれによる至福の喜びにひたっているこれは皮肉?なんだか有名な文献にもありそうな文章ですね~
【2006/10/26 00:04】
-
3週遅れぐらいで、ようやくこちらの地域でも「DEATH NOTE」の放送が始まりました。あちこちのブログさんで、「すごい」との噂を聞いていたので、ちょっと楽しみにしながら拝見させていただいたのですが……。
【2006/10/26 23:12】
-
DEATH NOTE(デスノート)のアニメ第2話見たのですが、面白いです。デスノートは映画も明日やるようですが、これは後編が映画公開される宣伝も兼ねて、前編を無料で見せてくれるのだと思います。映画で前後編分けるのは珍しいですが、とりあえず前編は見ると思い
【2006/10/28 03:10】