コメント
【ちわー♪】
ヘタリア中止問題は嫌韓の人達の間では結構話題になっているようですねー。え、拙者の韓国観? ノーコメントでw
まあ昔バイトで一緒に仕事した在日の人は普通でしたけどね。思い切って日本については複雑な思いがあるの?と聞いてみたら「別にー。つか中身日本人と変わらないし」とか言ってました彼女は。本心かどうかはわかりませんけどね。
・アニメ「ヘタリア」、韓国人の抗議で放送中止に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1209414.html
・『ヘタリア Axis Powers』キッズステーション放送中止のお知らせ 4chanの反応
http://seichi-nippon.com/anime/hetalia/hetalia_3.html
>和む一方で、「さわっていいですか」と言いたくても言えない、もどかしさがつのりマス
ちょww
>・Lのいる建物のセキュリティレベル低すぎるだろ!!
・FBIにまでいつのまにかバックとられてるし
おまけにFBI捜査官が何故かナンバラバンバンバンだし!
あとどうでもいいMAD制作状況報告。現在1分18秒程度です。(前回の報告時より11秒位進んだ感じ)
完成予定は早くて2月の終わり、たぶん3月になってしまうかと。
それでは♪(・∀・)ノシ
【2009/01/18 02:08】
| ようかん #sO8pSamE |
[edit]
【まじですか!】
あ、WEBはあるんですね。
よかったー。
抗議ってあったのでてっきりイタリアからだと思ったら違いましたか。
>夢見が悪くて自分の怒号で目が覚める
>ストレスがたまるとつい、職場の近くの本屋のBLコーナーに立ち寄るという危険行為におよびがち
暖かくして早く寝てください!!(|| ゚Д゚)
わたくしもストレス溜まると歯を食いしばって寝てるみたいで、朝起きて顎が疲れてるとかありますが。怒号はいやん。せめてしのぶんさんが笑い声で起きれますように(それも怖いヨ!)
漫画大人買い、気持ちいいですよね。
今年はほどほどにできるといいなあ(仕事ラクにできねえかなあ)と思ってます。
あ、水城さんのショコラティエはもう購入されましたか?
自分はまだ積んであります。
【2009/01/18 18:50】
| tanizaki #- |
[edit]
【寒中お見舞い申し上げます☆】
しのぶんさん、ごきげんよ~。
>自分の怒号で目が覚める
ホントに切羽詰ってる感じがします。
儂のロトが当たったら、南の島へバカンスに行きましょうw
>職場の近くの本屋のBLコーナー
これ、何となく分かります!
BLコーナーでは無いんですが、儂も以前1人暮らしの時は、仕事がしんどいにも関わらず、帰りに本屋へ行ってましたもん。何故か足が向かいますよね。
もうね、これはストレス解消に会社中のハゲを触りまくるしかありませんよ!
やっちゃえ!やっちゃえ!
【2009/01/18 21:22】
| にゅげ #- |
[edit]
【ようかんさま】
ようかんさんこんばんは~。
> ヘタリア中止問題は嫌韓の人達の間では結構話題になっているようですねー。え、拙者の韓国観? ノーコメントでw
欧米でも話題になってたにはなってたらしいのですが、直接は韓国の抗議がきっかけというこよのようですね。
抗議されてすぐさま放送中止を決めるTV側のチキンっぷりが気になります。
「いや、ヘタリアやるっつった時点でそのくらいわかるだろ?つか、わかってて放映する勇者かと思ってたのにがっかりだYO!」てな感じですよ。
大体国のギャグなんてそもそもスレスレだってわかりきってるのになあ。
アニメ化するとき「すげえ!大丈夫か?!でもあえてやるならGJ!」というのがファンの心理だったと思うんですよ。
簡単に中止にするあたり、ちょっと話題になってるから&売れてるからってことで取り上げたのかな?という印象はいなめないですね。
「抗議なんてドンと来い!それがあっても放送する覚悟だぜ」的な作品への愛というか誠意が感じられないデス。作者やスタッフに失礼ですよ。
各方面から毎度叱られてるらしい銀魂スタッフの根性を見習って欲しいかなと。
> まあ昔バイトで一緒に仕事した在日の人は普通でしたけどね。思い切って日本については複雑な思いがあるの?と聞いてみたら「別にー。つか中身日本人と変わらないし」とか言ってました彼女は。本心かどうかはわかりませんけどね。
在日の人で「絶対に日本人と結婚してはいけない」といわれている人もいたり、北朝鮮系の人、韓国系の人、日本帰化についてこだわらない人、アレコレいるようなので、なんとも感じてない人がいても不思議はないかなと。
実際になにも感じない人もいる一方で、アレコレ感じる人もいるらしいというのが、最近読んだ中では「外国人学校―インターナショナル・スクールから民族学校まで (中公新書) 」「新装版ソウルの練習問題 (集英社文庫) 」あたりでもなんとなくわかりました。
在日でもインド人でも中国人でもカナダ人でも、やなヤツはやなヤツで、普通の人は普通の人で、いい人はいい人ですよね。
ネットでなぜ嫌アジアが流行るのかよくわからんというのが、正直なところです。
。良くないところはいっぱいあるのは確かですが一様にヒステリックなのは、なにかトラウマでもあるんでしょうか。(あ、今回のヘタリア騒動でまたトラウマが増えちゃったとか?<トラウマって言うほどのもんかってつっこみは無しよ★)
基本的に私はわりと外国人がイパーイな環境にいた(子どもって言語通じてなくても普通に遊びます)&現在も友人が海外に散らばりがち(東京育ちだと多分、「上京」というステップがそのまま「海外留学or移住」にスライドするのではないかとww)にしかなので、あんまり国籍とか「ガイジン」とか「在日」で騒ぐ心理がピンと来なかったり(^^;)
ひょっとしてホワイトトラッシュの黒人いびりみたいなもん?とか理解してるのですが。
右傾化も左傾化もあんまり自分の好みじゃないのは確かデス。
英語やドイツ語、中国語、フランス語を勉強しようとしたときって何も言われないのですが、韓国語勉強しようとすると(韓流ドラマに関係ないとわかると)「なんで?」といわれたりするのもちょっとビックリするんですが、世界共通で隣国に対しては複雑な感情があるようなのはわかりますた。
個人的には韓国をはじめとして、外国については好きも嫌いもないですね。
どの国も独特のよさも悪さもあると思いますし知れば知るほど単純に好き・嫌いとは言えなくなると思います。○○人はこういう傾向があるよ、ってのも、例外がありますし、なんつーか集団で考えることのが苦手なのかもw<自分が「日本人女性ってこう(はっきり意見言わないのが美徳、とか、家庭に入ってオットにかしづくとかww)」とくくられるのが苦手だから★
子どもの頃から民族衣装スキーなので、チマチョゴリ着たいといったら、「在日の人に思われるよ」と言われたことがあります。(チャイナドレスは何も言われないのになあ)
そのとき、「そもそも、なんでそう思われたらいけないのか(見た目ぶっちゃけ日本人も中国人も台湾人も韓国人もわかんないしww)」と思ったことがありましたが、
「どうやら世間ではそういう在日差別があるらしい」という事実には、小学校(ごちゃ混ぜでいろんな家庭の子どもがいる公立)に行って、気がついたワケでして。あ、あと戦前にタイムスリップしたみたいな男女差別もww
世間には自分の家で言われたことない不思議な教えがイパーイ♪
周囲は、昔からもともと海外に縁がある人間が多いので、コンプレックスも差別意識も(ついでにありがたみも)ないのが普通だった分、カルチャーショックを受けたというか。
今でも言語通じなくても外国人と話すのに全く抵抗も緊張もないのはありがたいんですが、逆に日本のネットの動向が謎すぎてついていけないっす・・・正直、ある意味海外よりも文化の差を感じマス;
忙しいのであんまりその辺は追及する元気もないので放置が基本♪
まあ、まとめると国籍関係なくやなヤツはやなヤツだし、いい人はいい人なんで、知らない習慣や考え方に注意をする必要性は感じますが、自分自身は国籍による偏見は極力排除したいという感じですね。他の人がどういう考えでも、それはそれでいいとおもいますし、私自身も自分の立ち位置は変えるつもりはないというところデス。
本当の上流社会に属してる皆さんはどこの国でもあまり変わらないみたいデスし(金持ち喧嘩せず?)。
一回でも「レイシスト」だと認識されたら致命的な集団に属してる場合は、どこかのうっかり政治家みたいな発言は控えるよう躾けられるのがデフォなのも世界共通★
ついでに言うと同和問題も、「こういう問題があったとは」とかなり大人になってから知ったのですが、なんつーか「生まれ」について過剰に反応&ごちゃごちゃ言うのってつまんないっす。
とコメントでこっそりと自分の立場を表明してみるテスト。
> ちょww
ハゲはきっと触ると気持ちいいと思います。
> おまけにFBI捜査官が何故かナンバラバンバンバンだし!
FBIの雰囲気が全くありませんでした。2時間ドラマの船越的な人のいい探偵助役、みたいな。
> あとどうでもいいMAD制作状況報告。現在1分18秒程度です。(前回の報告時より11秒位進んだ感じ)
> 完成予定は早くて2月の終わり、たぶん3月になってしまうかと。
着実に進んでおられるようでなによりです!
結局この週末はガンダム00第2話の視聴、Aパートの途中までしか出来てません★
多分あっというまに「もう3月?!年度末だよキー!!」とか言ってるハズ。
寒いのでカラダを冷やさないように、制作してくださいね。
では~(・∀・)ノシ
【2009/01/18 22:40】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
【tanizakiさま】
tanizakiさんこんばんは♪
> あ、WEBはあるんですね。
> よかったー。
未定ですが、なんとかそちらでは見られるようでよかったですよね。
しかし、チキンなTV局・・・だったら最初からヘタリアやるなと言いたいです。
予測が甘いというかなんというか(^^;)
あと国家歴史ギャグってそもそも「それって誘い受け?」って部分がありますしww
> 抗議ってあったのでてっきりイタリアからだと思ったら違いましたか。
イタリアは日本語がわかって、なおかつすぐ反応しようという層もあまりいないでしょうしね(^^;)
一番日本語を理解してネットでの反応が早いというと、動画のUP&字幕翻訳の早さがとてつもない国が自然と浮上するということでしょうかね。
> 暖かくして早く寝てください!!(|| ゚Д゚)
とりあえず、早寝を目標にがんばりまっす!!
いや、言うほど今はストレスないんですよ。仕事も早く帰れてますし・・・ただ、早く帰れているのに家事とかいろんな用事とかその他の突発事態のフォローを毎日片付けてたら全然ブログ記事書けないよアニメも見られないよ勉強も進まないよママン!!という気持ちになって「みんなでワークシェアリングしてもれなく週休3日で一日5時間くらいずつ労働する社会になればいいよ!」という気持ちが抑えられないのは事実デス。
無駄話をして「仕事なくて暇」と言っているにもかかわらず残業するという不可思議行動を見るにつけても「私は家に帰ってからやらねばならないこと&やりたいことが山ほどあるんで巻き込まないでくだちい」と激しく思うのでした。仕事終わったら帰りますけどね、ええ。
そして本当に忙しくて帰れない皆さん(しかし無関係の作業なので見守るしかない・・・)を見ると気の毒に思いますが、これは管理の責任だと思います。
> わたくしもストレス溜まると歯を食いしばって寝てるみたいで、朝起きて顎が疲れてるとかありますが。怒号はいやん。せめてしのぶんさんが笑い声で起きれますように(それも怖いヨ!)
実は歯医者で、すべての歯が食いしばりすぎてヒビ入ってることを指摘されてます。
こないだも、起きてるときですが、ものすごく疲れてて頑張ってたとき、目の前でポロリと歯が欠けてしまいました・・・。でも踏ん張らないと乗り切れないという場合もありますね。
あ、笑い声で目覚めるときもあります(^^;)
怒ったり笑ったり蹴飛ばしたり、寝ているワタクシはかなりうるさいみたいです。
でも集団での旅行先では不眠なので家族以外にはあまり知られてません。そして怒っている人は結構多いです(旅行先でみなさんを一晩観察して発見)。発散させてるから、きっとすっきりしてるハズ・・・?
> 漫画大人買い、気持ちいいですよね。
買ってる最中、「どかーん」と何かが爆発したような擬音が頭に響いてスカッとします。
「ふう、やったぜ」とほっとしますよね。何をやったかというと散財なんですが、なぜかそのときは達成感があるという謎。
> 今年はほどほどにできるといいなあ(仕事ラクにできねえかなあ)と思ってます。
ほんとに、ほどほどがいいですよね!
わりと楽なはずなんですが、(もう徹夜とか絶対できない&したくない)楽に慣れるのは早いもので、どんどんさらに楽になりたいという気分は高まるばかりデス。
体力もありますし、ほんと、普通に日常生活や趣味を楽しめる程度の仕事っていったら、やはり週休3日以下略
tanizakiさんのお仕事はどんどん楽になってゆきますように!
> あ、水城さんのショコラティエはもう購入されましたか?
> 自分はまだ積んであります。
これは本屋で見かけましたが、まだ買ってません。
放課後保健室が、1巻買ったらあまりの妖しさ&エロさに「おおおお」と思って全巻を翌日購入してしまいました。今年は「水城せとなが来る!」(しのぶん的に)という感じです(^^)
【2009/01/18 23:25】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
【にゅげさま】
にゅげさん、ごきげんよ~。
寒中見舞いありがとうございます♪
> ホントに切羽詰ってる感じがします。
> 儂のロトが当たったら、南の島へバカンスに行きましょうw
ご心配おかけしてすみません&励ましありがとうございます!
実は怒号で目が覚めることはよくある(近所迷惑)んで、今ものすごく何かが大変というわけではないのですよ~。しかし、客観的に見るとやっぱり危ない感じがしますね。静かに寝ようよ私。
でも、バカンスには大賛成デス~♪フィジーとかの海上コテージゴロゴロしてみたいのですww
> これ、何となく分かります!
> BLコーナーでは無いんですが、儂も以前1人暮らしの時は、仕事がしんどいにも関わらず、帰りに本屋へ行ってましたもん。何故か足が向かいますよね。
まっすぐ家に帰れず、つい居酒屋に寄ってしまうおっさんのごとく、本屋に寄らずにはいられないというww
しんどいからこそ、なにか癒しを求めてふらふらと吸い寄せられると言う感じでしょうか。
BLコーナーに堂々と(堂々と、まではまだ行ってないつもりデスが・・・)寄れるようになったのは去年からでしょうか。 BLコーナーで声高に話す勇者な腐女子の2人連れの話を、隣のコーナーで聞いてみたりする日々です。
> もうね、これはストレス解消に会社中のハゲを触りまくるしかありませんよ!
> やっちゃえ!やっちゃえ!
手がすべって偶然、とか色々考えたんですが、いやそれ滑らないだろ!という状況しか思い浮かばず・・・「本を手渡そうとして、指と指が触れてドッキリ★」みたいな自然かつロマンチックなハゲへのふれあいを求めている最中ですよ。<「無理だ」(BYディミトリ)
いつかガマンの限界が来て、ハゲハラ(ハラスメントのつもりはないですが)事件を起こす日が来るかもしれません。
【2009/01/18 23:45】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]
【一言感想♪】
ながっ!?Σ (゚Д゚;) (苦笑)
【2009/01/19 00:29】
| ようかん #sO8pSamE |
[edit]
【ようかんさま】
ほんとだ!(笑)<今読み返してみたらびびった
記事がかけないとコメントで語りがちなワタクシですよ、と。
【2009/01/19 21:15】
| しのぶん #VWFaYlLU |
[edit]