コードギアス反逆のルルーシュR2 第14話 ギアス狩り
[7/25にUPしました⇒校正は後でやるよママン!⇒7/27校正したよ!サイトさま訪問はまだしてないよ!そしてまだ15話見てないのにもう本放送がはじまるよ!!]
微妙に用事を片付けたり遊んだりしてたらついに録画を見ないまま週末に突入してしまいマシた。
せっかく追いついたのにまた一週遅れにw
昼出かけて一回帰ってから着替えてまた夜出かけてしまったので、まとまった時間がなかなかとれない連休初日。[ここまで書いて力尽きて今に至る・・・連休終わってるし!!]


前々回でルルミレ(orルルミレ)ルートがぽしゃり、
前回ではルルシャリルートがBAD ENDになってしまった今、


↑亡きシャーリーをしのんで・・・(-人ー)
とらわれのカレンたんはスザク陵辱ルートに入った疑惑がある以上、




残るはナナたん妹萌え路線か魔女による童○調教ルートしか残されていない状態デス。<ギャルゲやりすぎ
![]() ![]() ![]() ![]() |
しかしC.C.のこんな悩殺ポーズにも無反応のルルにはやはりBL疑惑が濃いわけで・・・(^^;)


8月1日までセール中らしいデスが、「乙女魂nano」という名前が素敵w
しかし、この悩殺ポーズにも反応がなさそうなルルですよ。
BLゲーなら、ルルロロは前回の所業によりボロ雑巾フラグが再度強化された現在、
![]() ![]() | ![]() ![]() |
↑こんな甘甘な展開は期待できなさそう(><)・・・。
そして王道のはずのスザルルorルルスザはジノが出てきたのでこんな感じになってマスし(^^;)
![]() ![]() | しかし、よく見るとこのスザクのクールっぷりがたまりませんな |
シュナルル(多分鬼畜)が優勢か?!
夏のお祭りが近づいてきたので、皆さん大いに盛り上がっていきましょう~♪
カレンたんの黒の騎士団コスを見つけてしまいました★


しかし・・・!なんと男性用サイズもカバーしている(170cm以上)アッシュフォード学園の女子制服まで見つけてしまったわけですが・・・。


うん、お祭り会場では今年もXY遺伝子を持ってる皆さんの悩殺コスが見られそうですネ♪
・・・多分参加するんですけども・・・ええ。覚悟していきますよ。
■アバンタイトル
前回のおさらい。
オレンジがいい人になった!
なんかマリアンヌ萌えだった!
レベルがあがった!
ゼロの味方になった!
というまさかの展開。
V.V.血まみれ~。
扇とヴィレッタ、テレホンセ○○○?!
シャーリー、遺言はルルLOVEに終始、犯人に結びつく情報は失われますた。
凶悪ロロ復活でボロ雑巾路線はガチ?!
ルル、また童○卒業の道が遠くなったことに涙がとまりません(違)
![]() ![]() | ![]() ![]() |
↓この右下って星刻でいいんですよね?一瞬わからなかったYO!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
売り上げランキング: 165
売り上げランキング: 5741
このシリーズ↓、シークレットがC.C.なんですね。


■新OP
相変わらず歌詞の「生きれない」ってところイラっとするう。
売り上げランキング: 72






■Aパート
a.t.b1997。
草原、湖上の城をバックに鳥と戯れる若きマリアンヌおかあたまと、C.C.の乗馬服姿イカス!
V.V.と若きシャルルンがそれを視姦。
まだ皇帝になって間もないないシャルルンは、愉快なローリング★ヅラではなく、ちょっと萌えなロン毛+ヒゲ。
渋い横顔が意外とハンサムですよ!
皇帝になって何かわかった?と聞くV.V.の後姿、長すぎだろソレ!と突っ込みが入っているに違いない超ロン毛で、なんか不思議なオブジェに見えます。
地面に着いてるし!
一日一回は自分で自分の髪踏んづけて転んでそう。
「みんなうそつきばかりですよ、兄さん。相変わらずですよ、ブリタニアという国は」
「それを言うなら人間というのは、だろ?」
「そうかもしれませんね」
マント姿ですっきりした長身のシャルルンいかすー!
僕らの契約を忘れてないよね?と念を押すV.V.。
「神を殺し、世界のうそを壊す」
そのために髪を殺してヅラへの道を歩むことになったシャルルンでした。
シャーリーの死体を見つめれるルル。
駅ビルのステンドグラスで、聖堂のように見える空間。駅ビルなのにこんな広々としたところがあるのね・・・。
「危なかったね、兄さん。
シャーリーの記憶が戻っていたんだ。拳銃を手に兄さんを追いかけていたから・・・」
嘘八百を並べてルルに近づくロロですが、言わなきゃいいのに!黙ってれば犯人わからないのになあもう。
「そうか・・・お前がシャーリーを・・・」
「うん、兄さんの敵は僕が排除しなきゃ」
「ロロ・・・」
「よくやってくれた。俺の秘密かがばれるところだった」とにこやかな表情を作ってロロをほめまくるルルですが、ボロ雑巾計画はしっかり再浮上したに違いない瞬間デス。
気を良くしたロロは、さらに、もう兄さんだけの秘密じゃないもの、と秘密を共有する仲を強調してルルロロ路線をごり押し。
「じゃあギアス嚮団をぶっこわしにいくか」
と行こうとするルルを「まだギアスの使い手が・・・」と止めるロロ。
自分も危ないデスしね!
「逃げてるだけでは明日は来ない」
と不必要に近い距離でロロにささやくルル。
この二人の絵、もうお前らキスしちゃえよ!!って雰囲気で無駄に萌える。
強気ルルに受けロロがちょっとドキドキしてこわがってるように見えて、もうムッハー!!
「それに俺たちが幸せになるためだ」「僕たちが?」「そうだ」
プロポーズみたいなんですけど!!
「V.V.はお前も疑っている」
うなだれるロロに
「怖いか?V.V.が」
「だって・・・僕を拾ってくれた人だもの。
でも、兄さん・・・信じていいの?」
なんか初Hに突入するカポーの会話に脳内変換されるのは私だけですか?!
夏バテの影響が脳に来てるのか、久しぶりにアニメ見るせいなのか、しょっぱなからウハウハと変な笑いが止まりません。
「当たり前だろ、たった二人きりの兄弟じゃないか♪」
ぬけぬけと言うルルがまた!
---
コーネリアさまを監禁してるV.V.。
殺すか?ユフィと同じように操るのか?と聞くコーネリアの格好が、なんかぴったりした女王様ボンテージ風な衣装★
V.V.は、ユフィの無実を晴らすために、位、軍を捨てたコーネリアを
「素敵だよね」と評価しますが、生意気ながきんちょに明らかにネリさま、イラっとしてます。
「『きょうだい』ってすてきだよね。
僕は思うんだ。
この世界でもっとも美しい関係なんじゃないかって」
V.V.とシャルル、コーネリアとユフィ、そしてルルとナナリー。
確かに兄弟萌えだらけ。
---
嚮団の壁の模様、
骸骨か亡者のような白い影、
高所恐怖症の私が絶対にいけそうもない天上の神殿、
額にギアスのしるしのついた神殿?の子供たち、
へんなお面。が、次々にサブリミナル映像のように続きます。
---
シャーリーの死体所見を聞くスザク。発作的に自分を撃ったという報告。
埋葬に参列する生徒たち。号泣してるのは、お母さん?
呆然とするスザク「シャーリーが自殺・・・」
ジノ、アーニャもいます。
リヴァルの横に、ミレイさんも。後ろにはミーヤ。
ルルは参列していないようです。
---
ミレイからメールで連絡をもらったニーナは、カノン相手に「明るい子で正直苦手でした」とぶっちゃけました。
「うらやましかったんじゃない?」
「そうなんですよね。だって、涙が出るなんて思わなかった」
泣くニーナを背後から抱きしめて慰めるカノン、さっきからオネエ言葉でさえなければ普通にかっこいいイケメンそのものなんですけども!
「涙を流せるうちは、大丈夫」
---
合衆国日本 暫定首都・蓬莱島
C.C.がルルが自分を伝言係にして放置していることに立腹中・・・ってまたピザ食べとる!!
テーブルの上に今まで食べたと思しきピザハットの箱が積み重なっているんですけども!!
せっかく中国に(正確には合衆国日本だけども)いるんだから少しは中華料理食べるとかしようよ!
契約を忘れてないか心配なわけだ、それよりお前こそ大丈夫なのか?いつまでも・・・
とまた脳内フレンド・マリアンヌと会話しはじめるC.C.。
そこへルルから通信映像。
ジェレミアとロロの協力で嚮団の位置が特定できた。
零番隊を投入し、一気に殲滅する。
「殲滅?利用するんじゃなかったのか?
あれは武装組織ではなく、ギアスを研究するだけの」
「殲滅だ!」
激しいルルの口調に気づいたC.C.が問います。
「何があった?」
シャーリーがギアスに殺された、と主張するルルに、贖罪と悲劇を繰り返さない覚悟を見て取るC.C.。
「これが王の力なら、力ある者は一人で十分だ。
ロロはもちろん、ギアスという力、罪、存在するもの。この世界から消してやる!」
凶悪なルルの顔のアップの後は、意味なくC.C.のヘソだしボディをサービス♪
「では私も消すか」
「消したくても消せないだろうな。不老不死の魔女は」
「不老不死という点ではV.V.も同じだが?」
「活動できなくすればいい。かつてクラヴィスがとった方法あってある」
方法とは、C.C.のカプセルへの閉じ込めですね。
短パンヘソだしをもう一度。
C.C.がルルに協力するのか確認したい、というルル。
「一応嚮団のトップだったんだろう?」
「昔のことだ。それに私はただの『お飾り』。V.V.とは違う」
ルルとは共犯者だ、最後を看取る覚悟はある、と答えるC.C.。
ルルは契約内容を確認したいと続けます。
「お前の願いは何だ」
「作戦には関係ないだろう。今話すつもりはない」
「ちっ、わがままな女だ」
なんかうれしそうなC.C.の表情が良い。
「そうとも。私はC.C.なのだから」
C.C.は「超かわいくてわがままなチャイルドみたいな美人」という意味なのだ。
---
コーネリアをどうするのか聞く側近たちに、V.V.は逆にシャルルがコーネリアのことを知っていたのかどうか問いかけマス。
ジェレミアから定時連絡が入りますが、なんと写っていたのは無駄にポーズを決めた童○でした。
「はじめまして。お前がV.V.か」
「ルルーシュ」
学園の自室からPCに向かって話すルル。ルルは画面越しにV.V.の姿を初めて確認しています。
「東京決戦のとき、ナナリーをさらったのはお前か」
神根島にルルやスザクを転送したこと、観察者を気取っていたのもあっさり認めたV.V.。
「でもそれを聞くということはやっぱり記憶が戻っていたんだね」
「ああ、俺がゼロだ」
V.V.が写っている画面と別に中国の地図上に張り巡らされる作戦の状況を眺めつつ会話するルル。
「じゃあC.C.も一緒なんでしょ?C.C.をちょうだい。
そうすれば君は自由に」
「もう遅い!すでにこれは俺とお前との戦争となった!」
「フーン( ´_ゝ`)。でも君がここに来る頃には僕たちは次の場所に」
そこへナイトメアが突入ですよ!
「なに?!」
さすがに慌てるV.V.はいい気味です。
C.C.が率いるナイトメア隊が嚮団を包囲。
「なるほど」椅子から立ち上がるV.V.「そういうことかい」
「少しの時間でよかった。ほんの少しだけお前が油断すれば」
なんとルルの背後の部屋はセットでした!書割が倒れ、背後には青空。
サザーランドの前のジェレミア、ヴィンセントの前のロロを引き連れたルルーシュ。
ロロのブルーのパイスー、ちょっと新鮮。
「俺がまだエリア11にいると思い込み、脱出する時間が少し遅れるだけで」
ムッとしたV.V.の恨みがましい顔wおもちゃ買ってもらえなかった子供のようです。
ルルは嚮団本拠地を見つめてます。砂漠なので日焼け止めは塗って万全の準備もしておきました。
「V.V.。裁きを下すのは、俺だ」
嚮団の建物に突入した部隊は、逃げ惑う嚮団メンバーを無差別攻撃。
「エジェクトダートの研究データを運び入れて。それと僕にはアレの用意を」
動揺しているせいか舌がまわってないV.V.ですが「アレ」と聞いて反応する側近。
「教主さま、御自ら?・・・ふふ、相変わらずお好きですね♪<言ってない」
「脱出の時間をかせがなきゃ。
それに躾が必要だよ、マリアンヌの子供には」
---
ナナリーたんと会話するカレン。
必要以上に胸の部分があいてるドレスに着替え、めちゃくちゃ遠い距離でガラス越しにご対面。
お姫様だったことに改めて驚くカレンにわびるナナたん。
「嘘をついていてごめんなさい」
「お互いさまよ」
ルルについてさりげなくリサーチするカレン。話が盛り上がるかと思ったいいところで、空気を読まないスザクが邪魔しにやってきました。
---
嚮団メンバーの悲鳴が次々にあがります。ザ・虐殺★
あまりのメンバーたちのヘタレっぷりに、本当にブリタニア軍の施設なのか?と疑問を持つ黒の騎士団。
武装もなく、反撃せずに一方的に殺されるままのスライムよりも弱い皆さんに動揺しています。
ゼロ「疑わしきは罰せよ!」
良識派のメンバーA「でも」
「ブリタニアは中華連邦の内通者と結託し、この場所で死なない兵士を研究・実験している。そのような生命の冒涜を許してはならない!」
以上、非武装の皆さんの生命は軽視するゼロの主張でした。
「研究員やデータはすべて抹消する」
「すべてを破壊し、焼き尽くせ!」
「実験体と思しき生き物を発見し次第、高圧力ケースにすべて封印せよ。
私がじきじきに検証する」
V.V.は生け捕りした上にいろんなことをしてやろうと思っているルルですよ。
コーネリアを案じるバトレーたちも、あっさり掃射であぼん。
「あの男、たしかクラヴィスと一緒にいた・・・」C.C.、バトレーに気づきます。
C.C.に声を掛ける古参の研究員たち。
「C.C.さま!戻ってこられたのですね・
お助けください」
平伏してる者、杖をついてるよぼよぼ系の者もいます。しかし、直後爆撃されてあぼん。
バトレー、まだ生きてた!
C.C.の姿を認めて、クラヴィスが皇帝に献上しようとしていたC.C.の存在は皇帝はすでに知っていた、とつぶやくバトレー、
「かかわらねば良かった・・・あんな女」と後悔しながら、成仏できなさそうな死に方で、今度こそさようなら。
売り上げランキング: 238
関係ないけど、最近(今頃)やってるギャルゲのキミキスの、なんでも知ってる友人・柊の声って福山潤なんですよ。さりげなく豪華キャスト♪
確かにいい声だと思った・・・。やおいEDがあってもいいよねコレ。
売り上げランキング: 458
ガンダム00セカンドシーズン間近ですなあ。
![]() ![]() | ここが一番安く買えるみたいデス。 (5,040円 (税込) ⇒特価 3,931円 )参考まで。 |
このゲームのCMがいい。
「俺はこれまでのゲームに反逆する!」「兄さん!」
「もっと、かわいく!」「か、かわいく?」
![]() ![]() | C.C.と使用人2人(笑) 使用人扱いが気に入らないのか、ルルがほえてますw 「いいのか、こんなCDが存在しても!!」 「羞恥心デフォルトの女の斗い」っていったい何?! |
■Bパート
藤堂と千葉ちゃんがベッドの上に座ってますが、二人とも服をきっちり着込んでいてあまりヨコシマ視線で見られないのが残念。
サウジアラビアにいる二人は、今回の作戦についてディートハルトに報告を受けていますが、場所な詳しい内容は知らせられないと話します。
ディートハルトは、画面の向こうの朝比奈、扇、星刻(一人だけ飛びぬけて大きく出てるのはファンサービス?イタリア、ポーランドと交渉している模様)、藤堂&千葉、周香凛と会話。
通信を切った後、咲世子に「ということでよいのだな?」と確認。
「はい、ゼロの行動、存在についての機密は守られねばなりません」
扇副指令の様子が変だというディートハルト(鋭い★)は咲世子に扇を探るように指示します。
それ以前から何かを隠している、とこれまた鋭い指摘。
---
カナザワ空港を出発するヴィレッタ、皇帝直属の地位を濫用。
「ジェレミアまでゼロに取り込まれた以上・・・扇要を」
ん?やっぱりヴィレッタの思惑はゼロ打倒なのでしょうか?
---
子供たちを見て驚く騎士団メンバー。子供の一人がギアス発動。
かけられたメンバーは、意思と関係なく体を操れるギアスだったようで、仲間のナイトメアを「違う、俺じゃない」と言いながら攻撃してしまいます。
そこへヴィンセント登場。時間をあやつる動きに
「ギアス?」「この力って」「ロロお兄ちゃん?」
とどよどよする子供たち。
「ああ。元気にしてましたか?」
にこやかに言いながら、走りよろうとした子供も含めてギアス発動&どどーんと槍で皆殺し★
音だけだが、多分上からハエたたきの要領でぺちゃんこにしたと思われ。
「新入り。ロロとか言ったか?お前もここの・・・」
余計なことを言ったメンバー、瞬殺。
「もう関係はありません。僕は兄さんについていきさえすれば」
「ふはははは。
V.V.を追いつめた以上、あとはロロの機体にしかけた爆弾を作動させるだけ」
悪役オーラのせいかややカエル顔になってしまっているルル。
「シャーリーへの弔いとして、ロロの命を捧げる。償わせてやる」
凶悪なニヤリング♪
しかし、その前に謎の巨大メカ(笑)が!
「何?!」悪役がいい気になってると足元を救われると言う黄金のパターンです。
C.C.もハっとします。「ジークフリート?!」
なんか丸っこいオレンジの機体は、神経転移接続で操作する特殊なものらしい。
ジェレミア以外で動かせるものはV.V.のみ。
「ふっ」不適に笑うV.V.
「意外だな、V.V.!観察者が当事者になるとは」
ジークフリートは、丸っこいオレンジから5本の緑のとんがりが出ていますが、このとんがり部分がにょーんと伸びて攻撃するという・・・なんか変な仕様です。
「少しはスキだったんだけどねえ、ルルーシュ。君はシャルルに似ているから」
ルル、心外だろうなあ(笑)
ま、やってることは確かに似てるって前から言われてるけどね。
「よりによってここでジークフリートとは!」
「下がっていろ。やつの狙いはお前だ」
V.V.を包囲し、「もう降伏してください」と呼びかけるロロたち。
「何を言ってるんだい?裏切り者たちが」
「V.V.。お前をそこから引きずり出す。全軍、攻撃開始!」
「イエス、ユア・マジェスティ」ジェレミア、すっかり普通になって・・・(ほろり)
一斉射撃に「うは♪」と喜んでなんか飛行中のガメラみたいな動きで、電子装甲によって跳ね返すV.V.。
「マリアンヌの子供が調子に乗って」
その機体をカエセ!と言うジェレミアに「君はゼロを恨んでいたよね」ともっともな質問を発するV.V.。
「しかり。これで皇族への忠義をつくせぬと考えたからな。
されど仕えるべき主がゼロであったなら。
マリアンヌさまのためにも!」ナイトメアの前の、颯爽としたマリアンヌのイメージ。
「お前までその名を口にするか」アップですっごい目になるV.V.。
みんながマリアンヌ萌えなのが気に食わない模様。
マリアンヌ殺害はシャルルンをとられて兄弟愛(性的な意味で)を邪魔されたV.V.のジェラシーが発端ということでOK?
コーネリアさま、どさくさにまぎれて部屋から出られた模様。ナイトメアの前に座ってます。
---
スザクに、シャーリーの自殺が信じられないと主張するカレン。
「彼女を殺した犯人がいるとすれば」
ハッとするカレンたん。
「そう、ルルーシュだ」とんちんかんなスザクの推理ですが、ルルの日ごろの行いのせいで、かなり説得力ありますね。
---
なんとかジークフリートにとりつけ、とロロに指示するルルはV.V.と一緒にロロを始末する気満々です。
爆弾を取り付けられてることを知らないロロ、
「やってみせる。兄さんのためにも!」とけなげに頑張りマス。
「今度はロロかな?君も僕に嘘をついたんだね」
とんがりを飛ばして攻撃。
「僕にギアスは効かないと知っているくせに」
着実に距離をつめてくるロロに感心したところで、EUへの脱出準備完了の知らせがV.V.に届きます。
なんか地下トンネルが出来て高速鉄道が!!
「これでC.C.を捕まえる方法もわかったし、ここさえ逃げれば僕とシャルルの勝ちだね」
「とりつくだけなら!」と必死でジークフリートに向かうロロに、君は失敗作だったとぶっちゃけるV.V.
「ギアスを使っている間、自分の心臓もとまってしまうなんて。いつ死んでもおかしくない欠陥品さ」
それでギアスつかった後にハアハア言ってたんですね!納得!!
ヴィンセントの足がなぎ払われます。
「まだ!パージすれば!!」
胴体だけになってジークフリートに取り付いたロロ。「できたよ、兄さん!」
「へえ」と面白そうな顔をしたV.V.は電気ショックを与えます。残酷~。
苦しみ悲鳴を上げるロロに「ふふふふ」と萌え萌えしてます。いや、私じゃなくてV.V.がね。
「よくやってくれた、ロロ。ではここでお前とは」
爆破スイッチを構えるルル。
しかし、誰かが砲撃し、ヴィンセントはポロリとおっこちます。
今まで無傷だったジークフリートにダメージが。
舌打ちするルル。
「誰だい?ジークフリートの弱点を知っている攻撃・・・」
地上から砲撃していたのは、C.C.かと思いきや、なんとコーネリアでした。
自分を脆弱にして惰弱と侮ったな、と生意気な小僧にご立腹デス。
地上におっぽりだされたロロ。「ごめんさない、兄さん」
「いや、気にするな」
ネリさま登場に驚きつつも、ジークフリートの装甲破損に乗じて、攻撃を指示するルル。
「ユフィの仇、そこで滅せよ」
「ギアスの」
「源!」
ルルとネリさま、ハモってます。
両方から集中攻撃されるジークフリート。
「だめだ、このジークフリートはもう」
くるくる回転しながら逃げようとしますが、ルルからの攻撃でもう駄目駄目。
どっかぶつけてまた額に流血するV.V.。
「ルルーシュ、この呪われた皇子め!」
そのままコーネリアのいる場所へ落下してくるジークフリート。
そこを「皇女殿下!」とひらりとコーネリアを助けて飛び去る人影が。
ジークフリート地面にたたきつけられ、嚮団施設ごと大爆発。
慌てる側近ですが、教主は不死であること、最下層の「たそがれの扉」があることで大丈夫だと、話しあい、とりあえず自分たちだけデータとともに脱出しようとします。
しかし、脱出経路にはC.C.が。
「すまん。これはお前たちを放置した私の罪だ。だから、ギアスの系譜はここで終わらせる。」
涙を浮かべるC.C.「それがおそらく私とルルーシュの・・・」
ユーロスターもどきに砲撃し、爆発炎上。
ってここ、トンネル状になってるんですが、そこにいるC.C.たちはよく無事だなあ。
---
すべての証拠はルルが白だといってるが、僕的にはルルーシュは黒!黒なの!!でもってルルはゼロだかんね!と言い張るスザク。
ゼロの正体は知らない、と言うカレンに「もういいんだ!」と強く出るスザク。
あくまで自分の直感がすべて★
「これ以上悲劇を生み出さないために手段は選んでいられない。だからリフレインで!」
顔色を変えるカレンたん。
またスザクによるカレンたん陵辱劇場がはじまるのにおびえてるとしか見えません。
---
ジークフリートから脱出したV.V.。
オールバックの髪がざんばらになってますが、こっちの方がいいよね。手負いってのもポイント高いです。<萌えですべてを評価するのはやめようよ私
「ルルーシュ。よくも・・・」
はいずるV.V.の前に扉が。
「よくきてくれたね、シャルル。」夕焼けをバックに立つシャルルン。
「やっぱり最後に頼りになるのは兄弟だね」
「兄さん。ルルーシュに刺客を送ったというのは本当ですか?」
「おかげで仕返しされちゃった。
でもルルーシュがゼロだってわかったよ。
ナナリーをだましていたんだ、あいつは」
「兄さんもまた嘘をついた」
---
並んだ死体袋を見て
「これじゃブリタニアと同じじゃないか。子供まで殺す必要があったのか、本当に」
と思う黒の騎士団良識派。
まだ名前はないと思うけど、あんまり目立つと君も死ぬよ。
---
下層に生体反応を確認したルル、V.V.を発見。
V.V.がルルの機体になんか変な白いもやもやをかけます。
「しまった、これは神根島の!」
機体からいつのまにか出ているルル、高所恐怖症にはいけない例の場所に転送されてます。
「ここはプログラムじゃない?」
「そのとおり!」シャルルンが上からえらそうに声をかけます。
アーカーシャの前ではナイトメアなんて無意味、という内容を話して「貴様!」とぶちきれます。
「わが息子ルルーシュよ、時は来た!贖いの時が!」
いよいよお前もくるくるカツラをつける時だ!!
シャルルンが宣言したところで続く!
よろしければポチっと☆してくださると励みになります↓


受けうけしいよ君!
と思ったら、上にマスター面したスザク、その下に鎖につながれたルルの絵が。
「ああ~、もうこりゃ完全にスザルルですね、ルルスザの線はオフィシャルではハイ、消えたー」みたいな気持ちになったところで〆。
予告のC.C.に訴える悲痛なルルに答えるかのように、「また見てギアス!」のC.C.はチーズくんにピザ差し出されてご機嫌☆
角川書店



売り上げランキング: 42
売り上げランキング: 52
売り上げランキング: 448
売り上げランキング: 445
↑と↓の差がちょと笑える。
売り上げランキング: 5451
このポーズもなかなか。

コーネリアさまのマントって、やっぱり後ろから見ると海洋生物っぽいよね。




ちいさいネリさま(右下)もかわいい。


公式ページでなかなか個人の情報が記載されないラウンズのみなさん。


今回、星刻グッズを求めていろいろ調べたのに、あとはこれくらいしか見つからなかった・・・しくしく。




こっち↓は背景だし!!


また見てギアスの口とんがらせてるゼロがいいなあ。
ガンダム00の予告キター!ロックオン兄さああああん!!
当然刹那は死んでない、と。