fc2ブログ


コードギアス反逆のルルーシュR2 第11話 想いの力

2008.07.03(23:17)
[7/3にUPしました⇒校正は後でやるよママン!⇒7/4校正したよママン!]
放映当時、家にいたものの漢検試験後の自己採点をしてたので見ませんでした。

で、気がつくと週末、と。そして、12話を先にリアルタイムで見てしまった管理人ですよ、と。気がつくとまた睡眠時間が5時間切ってますよ。

なぜなんだ。教えてアルムの森の木よ。

まとまった録画を見る時間をとりにくいんで、早く書けるコマコマ記事をUPしてカレンダーをあくまで埋めてしまおうとする管理人ですが、それをやってるおかげでさらに録画を見る時間を失っていくという悪循環☆

6月10日以降、コマコマ新記事をアップしてますので、お時間がありましたら見てやってくださいまし(とちょっぴり宣伝)。

どうでもいいけど、今回のサブタイトル、営業のサラリーマンが通勤電車で読んでる自己啓発本みたいだよな。
IN ACTION!! OFF SHOOT ランスロット
バンダイ (2008-04-26)
売り上げランキング: 179



project BM! コードギアス ゼロ R2 Ver. project BM! -18
メディコム・トイ (2008-09-25)
売り上げランキング: 5741



公式ページ


■アバンタイトル
スザク・藤堂が空中で自分たちの凶器をつき合わせ、師弟で危ないコトをやってます。

うん、ランスロットと斬月の戦闘だね。

暁(直参仕様)で「新型の試し撃ちを!」と言ってるのは朝比奈かな?
日本刀みたいのを装備していて、う~ん、ジャパネスク☆

吐血で死亡フラグがちらついてるせいかアップでサービスしまくる星刻の神虎と、カレンたんの紅蓮の「あ~あ、こりゃ近くにいた機体は大ダメージだね☆」という大迫力の対決。


咲世子疑惑なゼロ]が卑怯ビーム発射を指示して中華連邦軍大ダメージ。

ひざを抱えて涙ぐむ幼女(ロリサービス)


大騒ぎになってる学園の生徒会室より、ミレイ会長無事の知らせを校内放送☆

ロロがシャーリーにハンカチを差し出すやけに優しいルルにムカついたようで(「ルルロロ的にはNGだよ兄さん!」
「兄さん、ちょっと」と人気のない場所へルルを連れ出します。


図書館で話す二人。電気くらいつければいいのに。

それともアッシュフォード学園は、定時過ぎたら過酷な作業があるにもかかわらずクーラーもつかないエコを重んじ(て人を軽んじる)会社みたいな設定でもされてるんでしょうか。

「兄さん、少し調子に乗りすぎではないですか」

「そのように見えましたか?申し訳ありません」

こ、この口調は!!まさか・・・。


「他人に対しいい顔しすぎです。」とトゲトゲしいロロに、

「人間関係を円滑にしろというのはゼロの指示ですし」としおらしいルル。

まあ、きっとルルの姿で他人に親しくされるのも不愉快なんでしょうね。ルル萌えなロロ。ルルとロロの名前が入ると早口言葉みたいになるな。

そして、影武者キター!!!

「私はゼロとルルーシュさまに仕える女ですから」

ってやっぱり咲世子だった!
珍しく予想(予想3)が当たったよ!!

ルルの貧弱な坊や体型着ぐるみ必要なかったけどネ☆
それにしてもすごいマスクだな~。

コンタクトにしてもそうだけど高機能、ラクシャータさんとその技術集団がいい仕事をした模様。

あれだ、高性能なヅラも作って(咲世子のつけてたのってそうだよね?)売りさばいて黒の騎士団の資金源にするといいよ。

地下の秘密基地ではヴィレッタさんが中華連邦・ブリタニアとの戦闘、ゼロの危機をお知らせ。


天帝八十八陵に立てこもった黒の騎士団。

玉城がパニック。

ラクシャータさんは相変わらず色っぽいポーズで寝そべり。なんとなくドロンジョさまとちょっとかぶるんデスよね。キセルとかw

紫髪の子「双葉綾芽」が振り向きざまに乳ゆれサービス

ブリタニアは文化遺産破壊も頓着せず、天帝八十八陵ごと黒の騎士団を壊滅させるつもりデス。

天子もいるけど、気にしない☆いや、しろよ?という星刻がもしかしたら騎士団を救う行動に出るのかも

泣く天子を抱きよせて慰める(性的な意味・・ではなく)神楽耶。

ルルが解説します。

「つまり、天子を見捨てた」

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
バンダイビジュアル (2008-08-22)
売り上げランキング: 72
おすすめ度の平均: 4.5
5 魔人再誕!!
5 小学生のぼくでも楽しめた
5 反逆の足音と共に
4 デジャヴ?
5 新たな反逆の始まり




■Aパート
大宦官たちに憤る星刻。

「全軍攻撃を中止しろ!あそこには天子さまもおられる!」

「わかっておらぬな星刻。」

天帝八十八陵は歴代の天子の墓、今の天子は埋葬する、
すでにオデュッセウスにふさわしい新しい天子は用意した。

と口々にぶっちゃける大宦官たちの横にはギャグボール装着&拘禁された周香凛が。

「新しい天子」は彼女のようですね。

つりあいは取れるだろうけど真性ロリコンのオデュッセウスはがっかりすると思われ。


「貴様ら、天子さまを!!」

そこへ乱入するジノ。

「君かい?天子萌えのロリコンクーデターの首謀者は」

「ブリタニアはどけ!これはわが国の問題だ!」

「でも、国際的には”あっち”が国の代表だからさ」

天子さま、ここでもかなり軽んじられてる模様。

紅蓮を捕まえた星刻に、紅蓮とカレンに借りがあったんだよ、と獲物を横取りされた因縁をつけるジノ。

トリスタンの顔がきらりん、と光りますが、なんか助清みたいにみえました。
犬神家の一族 コレクターズ・エディション (初回限定生産)
角川エンタテインメント (2006-12-08)
売り上げランキング: 7352
犬神家の一族 通常版
角川エンタテインメント (2007-07-06)
売り上げランキング: 6199

↑助清参考画像(笑)

捕獲されたカレンたん、拘禁椅子にくくりつけられてます。それを見つめるスザク。

絶対この後陵辱されるカレンたん系の妄想があちこちで吹き荒れてると見ましたよ。



赤髪を振り乱す斬月(ナドレ似は禁句?)で空を翔る藤堂。
「こちらの戦力は限られている。一騎当千の気構えで当たれ!」

「承知!」かっこよく声を合わせてガッテン☆(NHK)する千葉たん&朝比奈(画面分割)。


C.C.がゼロに歩み寄る「私も暁で出る」

「C.C.」

「ん?」と振り向く背後にはルル。歩み寄る先のゼロは人形?


C.C.には効かないっつってんのに物覚えの悪い童○は

「不利になったら脱出しろよ」

とギアスを聞かせて命令。(最近は左目はギアス出っ放しなのか?)

「その前に手をうっておけ」ふっと笑うC.C.、知ってか知らずかちょっと優しい雰囲気です。


ギャルズ、敵の接近に恐々としています。

「藤堂鏡志朗、まかりとおる!」ここで「コータローまかりとおる! 」を思い出した人は30っ☆<管理人は同世代だけど実はきちんと読んでない

コータローまかりとおる! (1) (講談社漫画文庫)


フルネーム名乗るところとか、いちいち武士っぽくていいなあ藤堂。

暁に乗り込むC.C.のセクシーポーズ。

なんか女性キャラだけこういうポーズで乗ってる気がするよ?

おんなじ格好で乗ってるかもしれないけど見苦しいので野郎の場合は、アングルを変えてるんでしょうか。スタッフの思いやり☆


「確かに不利かもな。」
次世代量産機を見て本音をもらすC.C.。

「モルドレッド?まさか、われらを?」

ひげのおっさんのいやな予感通りアーニャ、「反乱軍は殲滅」と容赦ないミサイル攻撃開始。

ひげのおっさんの説明↓(公式ページより)

洪古 [ホン・グ]
  大宦官の専横赦すまじと、星刻と共に立った武人。
  星刻とは古くからの因縁を持っている。


宦官ではなく、星刻側の人間というわけですね。



神楽耶×天子のシーンがちらっと。(違うから)


ニーナたん「モルドレッドのシュタルクハドロンを使えば一撃で両翼部を崩せますが」

ロイド「まあ、破壊するだけならねえ」

カノン「でも、そのときは私たちが”天子殺し”と言われるわ。
最後の一手は大宦官たちにうたせないとね」


ゼロから大宦官に通信。デブった大宦官の唇(宦官メイク済)がぽってりした横顔のアップが目に厳しい。

このままでは天子が、というゼロに「天子などいくらでも代わりがいる」ロリータキャラのありがたみをわかっていない大宦官たちは強気です。

「貢物として、ブリタニアの爵位以上のものを用意しろと?」

「ほほ、耳ざといこと」

ブリタニア貴族となった自分たちには領土も人民も関係ないと嘯く大宦官たちに、ゼロの怒りが爆発。

人民をアリンコや使用済みトイレットペーパー、虫に喩える大宦官たちの台詞をバックに、
神虎対トリスタン、ランスロット、暁、モルドレッド(なにやら線ビーム?を放射)、斬月の戦闘シーン。


斑鳩も攻撃されています。


「もうやめて!」神楽耶の腕から飛び出す天子はなんと甲板へ。

「腐っている!!なにが貴族か!!!ノーブル・オブリゲーションも知らぬ官僚が!」

高貴なる義務、ノブリス・オブリージェについて意識するのはルルの生まれがあればこそ。成り上がりにはない概念ですからネ。

「もうやめて、こんな戦い!」

追いかけようとする神楽耶を危険だととめる面々。

甲板の天子を目ざとく見つけた星刻、「天子様!」と犬ダッシュしますが、隙をつかれてジノに翼を射抜かれてしまいます。

「余所見なんかするから」

「おかしいわ、こんな、こんなの!」


「天子を討てい!!」と大宦官が指示し、中華連邦軍の砲口は一斉に天子を狙います。

「くぅっ!!」必死で天子をかばおうと急ぐ星刻。

「もってくれ、神虎!私の・・・私の命をくれてやる!!」

いたいけな瞳の天子さまが見つめています。

身を挺してバリアーを張り
「お逃げください、天子様」と天子を守る星刻の声に、驚く天子。


「せっかく外に出られたのに、あなたはまだ何も見ていない」

「でも貴方がいなければ、星刻!私は貴方と・・・!」

天子さまに告られた!!と有頂天な星刻ですが、情勢は厳しいデス。


「もったいなきお言葉。されど・・・」

「私は救えないのか?」などぐるぐる考えこんだり、約束のシーンを回想してたりしたらまた吐血してるし!!


「誰か!誰でもいい!彼女を救ってくれ!!!」

星刻、魂の叫び!!ちょっと丸投げだけどな☆

「わかった。聞き届けよう、その願い」

仮面をはずしたルル。

斑鳩めがけて光が!!ミサイル?と思いきやそこにはナイトメアが降り立った模様。
紛らわしいよ!


これってゼロ専用ナイトメア・蜃気楼ですね?

蜃気楼(公式ページより)

ラクシャータが、新たに開発したゼロ専用のナイトメアフレーム。
絶対的な防御力を誇る。



IN ACTION!! OFF SHOOT ランスロット(新装備)
バンダイ (2008-08-25)
売り上げランキング: 238



ちびボイス コードギアス 反逆のルルーシュR2 (BOX)
バンダイ (2008-07-25)
売り上げランキング: 458


■Bパート

コードギアス反逆のルルーシュ公式コミックアンソロジー Knight ― For Girls (2) (あすかコミックスDX)

角川書店
おすすめ度の平均: 4.5
4 【女の子向け】公式ギアスパロ本
5 表紙が個性的


新ナイトメア・蜃気楼参上で、CMあけのアイキャッチがなし?

ゼロが最前線に来たことに驚く皆さん。

まだ私と敵対するつもりがあるのか、と問うゼロに一斉射撃を命じる大宦官。

「なるほど。それが大宦官としての返答なのか」

誰も見てないのに無駄なオーバーアクションでコクピットのキーボードをたたき始めるルルを見て、なんとなく郷ひろみのジャケットプレイを思い出した。

異常に強力なバリアを展開する蜃気楼。


ニーナたんによると「ガウェインのドルイドシステムを利用」といってます。

世界最高峰の防御力なのよ♪と作った人・ラクシャータさんが解説☆


防御力だけでなく、胸部から強力なビームも発射し、中華連邦軍を一掃。

「なにかおかしいねえ。ゼロはどうしてこのタイミングで出てきたと思う?」

黒幕シュナイゼルは目の付け所が違います。

「哀れだな、星刻。同国人に裏切られ女も救うことができないとは」

自分しか組む相手はいない、と上から目線のゼロの発言に
「だからといって部下になるつもりはない」と突っぱねる星刻(吐血中)。


「当たり前だろ。君は国を率いる器だ」

一転して持ち上げ始めるゼロ。

天子、人民を救わねば、と煽ります。

「戦局を左右するのは戦術ではなく戦略だ」

お得意の台詞でキメ!


そんな折、上海市内、その他各地で暴動発生。

ゼロと大宦官の先ほどの会話や、天子のいたいけな映像が中国全土に放映されたのでした。
これは放送ジャックがお得意のディートハルトのお手柄ですね。

「まさか、あいつらが裏切ると読んだ上で?」驚く星刻。

対応の早さに、「すでにあった作戦を使った」と考えるシュナイゼル。
このへんはチェスでも強いという彼の戦略家(ルルとも通じる点ですね)の一面がうかがえますな。


「クーデターにあわせた人民蜂起!」

藤堂「つまりは援軍なき篭城戦ではない!!」

人民すべてが援軍、といいことを言うディートハルト。

千葉ちゃん「ここから先は」C.C.「こちらの!!」

この二人の組み合わせは珍しいデスが、一緒にアーニャを攻撃デス。

動じないアーニャたん(「黒の騎士団は殲滅」とぶつぶつ)に、C.C.もてこずります「さすがに硬いな」。

台詞だけうまくつなげたらすごい百合MADができそうな悪寒。 

C.C.とアーニャの脳内に幼いショタルルの姿が同時に!!

「まさか・・・」驚くC.C.「そういう・・・ことだったのか・・・!」

アーニャは「何これ?」と混乱して頭を抱えます。

そもそもアーニャが幼少ルルの写真を持っていたことも謎ですし、アーニャはなにか皇族の秘密に関わっているのかもしれませんね。


そこに「すきあり!」と朝比奈が切りかかります。
こけたモルドレッドに気がつくスザク&ジノ、勢いづく玉城。

空爆すれば勝利だという周囲に対して、撤退を決めるシュナイゼル。

「国とは領土でも体制でもない、人だよ」

シュナイゼルがいいこと言った!まあ、この人いつも口ではいいこと言ってますけども。
人心を失った大宦官たちはブリタニアには不要だ、と切り捨てます。

シュナイゼルが撤退すると読んでいたルル。

「皇帝陛下なら、どうしたかな?」と一人ごちるシュナイゼル。


この彼はなんとなく好きですね。

大宦官の前に現れる星刻、剣で彼らをぶった切って周香凛を救出。

カレンがスザクの手にあることを知るルル、久々に凶悪顔でスザクへの恨み節が。

「そうか、そうやって俺からすべて持っていくつもりか。(腐女子EYEからは何を持っていかれたのかアレコレ想像してしまうところ)

しかし、そうはさせない。

必ずカレンは取り戻す!」


スザクの前に転がるカレンたん、さっきよりもなんかさらに緊縛されてて無駄に色っぽい感じに!!

どこかの砂漠みたいなところにいるブリタニア軍人の皆さん。

V.V.の前にいるハゲのおっさん、なんか見覚えがあるな~でも名前わすれちった☆

というあなた(私か)のために、公式ページの情報確認。

バトレー・アスプリウス

クロヴィスの元でC.C.の不老不死の秘密を探ろうとしていたブリタニア軍将校。クロヴィス亡き後一時本国に更迭されていたが、実験を引き継いだシュナイゼルにより復権する。
その後、瀕死の重傷を負っていたジェレミアを実験適合体として改造してしまう。

ここは覚えてた。

が、ブラックリベリオン時にゼロへの執念からジェレミアは暴走しジークフリードと共に海底へ墜落。どうやら再び本国へ戻っていたらしいが、皇帝から再改造されたジェレミアの最終調整の為、ギアス嚮団に招聘された。



V.V.の横にはグレードアップしたジェレミア(ATOK搭載で言語機能がUPしたゾ♪)。

そもそも、ハゲもといバトレーたちは、C.C.の力を再現しようとしてジェレミアを改造したんだと。
最終調整のためにどうやらブリタニア帰国を足止めされているらしい。


「貴公しかいないだろう。私の最終調整をとれるのは。

これは名誉であ~る」


まだちょっと言語機能が直ってなかったようでジェレミアっぽい口調が素敵☆



ロリコン星刻とロリ天子が小指と小指を絡ませていちゃいちゃしてます。(違)

「これでおしまいってわけじゃないくて・・・あの・・その」と恥らう天子に

「これからもお守りします」と跪く下僕。
「永久(とこしえ)に」

天子のドレス、バッスルスタイルでいいなあ。


「変なの・・・うれしいのに、私嬉しいのに・・・」
涙ぐむ天子。その様子を黒の騎士団が眺めています。

なんとなく千葉ちゃんの顔が紅潮してるように見えます。千葉ちゃんロリ?!<いや、普通に感激してるんだろ

天子の婚姻無効を世界に発信し、日本人の誰かと適当に婚姻させてはというディートハルト。


藤堂、いや玉城にでも・・・と適当すぎる案を考えてるルルにびっくりですよ。

藤堂はともかく、玉城はだめだろう。(捨て駒扱い?)

どうせならナナたんに頬を染めてたロリコン南あたりが適任なんじゃ。

「よろしければ私のほうで候補者のリストを」

そんなやりとりにびびる天子、「なりません!」と抗議する神楽耶。

恋バナで盛り上がった以上は、好きな相手と沿わせてやりたいということでしょう。

星刻の後ろにひっついてる天子。この二人のラブラブっぷりがたまりません♪


神楽耶に同意するC.C.。
反論しようとするディートハルトに千葉ちゃんが「お前は黙ってろ」
お前呼ばわりされたディートハルトを笑うラクシャータさん。

恋する二人を応援している女性陣が、みんなディートハルトの敵にまわりました!(笑)
つめよられてたじたじになるゼロ、玉城がやってきたのをいいことに逃亡。


C.C.にまで反対したことで「一体どこに問題が?」恋に疎い童○くんにはわっぱりワケワカメの様子。


玉城の話はポストのおねだりでした。
そこへシャーリーから携帯が。


水泳部のロッカールーム。水着女性徒が数人。シャーリーはこれから着替えるようです。
電話の用件は会長の卒業祝いの相談。


ばっくれられた玉城、ドアを蹴っ飛ばして行ってしまいました。

ゼロの扮装でシャーリーに相談を持ち込むルルがおばかすぎるうう(^^)

あるカップルを別れさせたいんだけど(わかってんじゃん)どうすればいい、と聞くルル。

事情を聞かれて政治、いや家の問題で・・・と説明するルルに、「だめだよ!」と即駄目だしのシャーリー。

恋のパワーの偉大さについて延々と語るシャーリーたんですが、恋をするとなんか詩を書いちゃったり編み物編んじゃったりなど不気味なことをいろいろしちゃうらしいことまで「私だって・・・」とかつい暴露しています。


着替えながら電話するから転んじゃったりして露出サービスなシャーリーw。


「ルルにはないの?誰かのためにいつも以上のなにかが」

そこではっと気づくシスコン主人公。

自分もナナたんのために世界を変えようと思ったんだった!

「思いには世界を変えるほどの力がある!
ありがとう、君に聞いてよかった」


と一方的に納得して電話を着るルルに、シャーリーたんご立腹。





オーバーアクションで天子の前に手を差し出すゼロ。

「天子よ!あなたの未来はあなた自身のものだ」


信用できねえ、という表情むき出しの星刻が剣に手をかけようとピリピリしてるのが笑える。

「さすがですわゼロさま」

「力の源は心にある」「私たち黒の騎士団も心の力で戦ってきた」ギアスの力もあるけどな☆

ケッと言わんばかりのディートハルト。しかし扇たちは感激してます。

「ゼロ。君という人間を少しだけわかった気がする」と手を差し出す星刻。

握手する二人。


「進むべき道は険しい」
「だからこそ明日という日はわれらにある」

図書館で、最近のルルは変だ、とでかい独り言を言うシャーリー。図書館では静かにネ☆

図書館の本棚の後ろに隠されている地下司令部の扉を見られると困る、と思うルルに扮した咲世子。

これ以上進まれると扉が見えてしまう、というところで
「いけない!見られるくらいなら」

「シャーリー」むんずと方をつかんでチッスですよ!!


咲世子さん、それ駄目!!童○くんルルには絶対できない芸当ですよ?!


C.C.とルルが私室で軽口。

「成長したな、ぼうや」「黙れ魔女」

ゼロの衣装を脱ぐルル、ハンガーがやけにかっこいいんですが。

ふと見ると下着姿のC.C.がチーズくんに抱きついてこれまたサービスサービスぅ。
肩やらヘソやらくびれやら太ももやらが全部見えてます!!

本来の目的の嚮団に近づく、と話すルル。




会話でわかった「嚮団」の情報


・党首が変わるごとに移動する嚮団は、現在の中華連邦の領土内にあるらしい。

・C.C.は嚮団の党首だった。

・C.C.の後をついだV.V.が現在の党首。

・中華連邦を手に入れたのは嚮団の情報をさぐるため。




地下司令部で水槽(鯨とか泳いでるよ!)を眺める咲世子ルルとロロの前に、潜水艦でルルが帰還。


この水槽は海と水路がつながっているんですね。


「お帰りなさい、兄さん」

「ただいま、ロロ。」

咲世子に変わったことはないかたずねるルル。

ルルとルルが会話してるのが面白い。
マスクを脱ぎかける咲世子の変化が楽しいですね。

いそいそと出迎えねぎらう子犬のようなロロがかわいいですね。
こんなロロに対して情が移らないわけがないと思うんですが、まだルルはねちっこくボロ雑巾計画を暖めてるんでしょうか?

シャーリーがなんか真っ暗な顔して壁に寄りかかってうつむいてるのを見て
「何かあったのかい?」と歩み寄るルル。

むっとするロロ(笑)

ルルの腕とか肩がほそっこいなあもう。

「ねえルル、昨日のことなんだけど・・・」

「昨日?」

そこにピロピロン、とシャッターを切るアーニャが。


「おはよう、ルルーシュくん。」

思わず後ずさるロロ

「やあ、待っていたよ」とジノまで登場。なんと学校に普通の生徒としてやってきてしまったとのこと。


「よろしく、先輩☆」

ジノって一体いくつなんだよ?と思ったところで、続くー!

よろしければポチっと☆してくださると励みになります↓




コードギアス 1/35 メカニックコレクション ヴィンセント
バンダイ (2008-05-14)
売り上げランキング: 42


コードギアス 1/35 メカニックコレクション 紅蓮弐式
バンダイ (2008-04-12)
売り上げランキング: 52



コードギアス 反逆のルルーシュR2 THE CARD GUM 1BOX (食玩)
バンダイ (2008-05-06)
売り上げランキング: 448



コードギアス トークギアス ルルーシュ
バンダイ (2008-09-25)
売り上げランキング: 445


↑と↓の差がちょと笑える。
ProjectBM!  コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ
メディコム・トイ (2008-05-04)
売り上げランキング: 5451

<<「オスマントルコ時代の女性用民族衣装展」その3 ドレス | ホームへ | ミニサイズの食器で節約しつつ贅沢気分☆>>
コメント
【ちわ~♪】
>第11話 想いの力
>どうでもいいけど、今回のサブタイトル、営業のサラリーマンが通勤電車で読んでる自己啓発本みたいだよな。

ストーカー奨励本のようにも見え(ry

>ってやっぱり咲世子だった!
珍しく予想(予想3)が当たったよ!!

おめでとう御座いマス♪
しかしこんなベタなんありか~?ちょ待てよ!?とスタッフに言いたい気持ちも…。

>トリスタンの顔がきらりん、と光りますが、なんか助清みたいにみえました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それは黙っててあげるのが大人のマナー♪
ジノがかわいそうなんでww

>絶対この後陵辱されるカレンたん系の妄想があちこちで吹き荒れてると見ましたよ。

千葉ちゃん同様、公式に陵辱ネタをばら撒いてくれるスタッフにようかん感激♪

>「藤堂鏡志朗、まかりとおる!」ここで「コータローまかりとおる! 」を思い出した人は30っ☆<管理人は同世代だけど実はきちんと読んでない

ウルトラソウッ♪ ハイッ♪(ツインソウルね)

>これは放送ジャックがお得意のディートハルトのお手柄ですね。

お手柄お手柄♪(例のコンビで)

>台詞だけうまくつなげたらすごい百合MADができそうな悪寒。

そういやニコ動では本格的に著作権侵害動画の削除が始まってるらしいっす。
まあ前にも宣言してたけど変わらなかったんで今回もどうなるかはわかりませんが、アニメ系MADは1~2日で即死がデフォになるのかも? 仕方ないデスけどね~。

>スザクの前に転がるカレンたん、さっきよりもなんかさらに緊縛されてて無駄に色っぽい感じに!!

やっぱり女性キャラの緊縛は~、エロスな訳★(杉本彩風に)

>「これからもお守りします」と跪く下僕。
「永久(とこしえ)に」

アレ? 君もうすぐ寿命尽きるんじゃあ(ry

>恋のパワーの偉大さについて延々と語るシャーリーたんですが、恋をするとなんか詩を書いちゃったり編み物編んじゃったりなど不気味なことをいろいろしちゃうらしいことまで「私だって・・・」とかつい暴露しています。

全部自分のことデスね。本当にあり(ry

>「ゼロ。君という人間を少しだけわかった気がする」と手を差し出す星刻。

いや、拙者だったら「何だこの二重人格野郎は?」と不信感が深まりマスけどww

>「シャーリー」むんずと方をつかんでチッスですよ!!

篠崎流奥義!ベロチューですよ♪(マテ)

>まだルルはねちっこくボロ雑巾計画を暖めてるんでしょうか?

ぜひ実行して欲しいデスね★(;∀;)イイハナシダナ

それでは♪(・∀・)ノシ
【2008/07/04 22:20】 | ようかん #sO8pSamE | [edit]
【ようかんさま】
ようかんさん、こんばんはデス~。

>ストーカー奨励本のようにも見え(ry

ひゃあ、確かにwwwどっちにしても「思い込み」の力☆ってのが共通点♪

>おめでとう御座いマス♪
>しかしこんなベタなんありか~?ちょ待てよ!?とスタッフに言いたい気持ちも…。

何でもありですな~。このマスクとか、こないだの氷河乗っけてたパイクリートとか、新型ナイトメアとか、もうこんだけ科学力あったら不可能はなさそうですね。

>それは黙っててあげるのが大人のマナー♪
>ジノがかわいそうなんでww

ジノはトリスタンのデザインをどう思ってるのか聞いてみたいデスね♪
あのお面みたいなのがいいんだよ☆と意外と助清っぽいところを気に入ってるのかもしれません。

>千葉ちゃん同様、公式に陵辱ネタをばら撒いてくれるスタッフにようかん感激♪

ビバ☆萌えのマッチポンプ♪
カレン本が異様に多い雰囲気ですが、これでまたさらに拍車がかかるとみましたよ。

>ウルトラソウッ♪ ハイッ♪(ツインソウルね)

ようかんさんのところにさっきお邪魔してツインソウル発見♪

>お手柄お手柄♪(例のコンビで)

よく見るとゼロ以外に褒められてないディートハルト、女性陣から総スカンくってる気がします。
なのでここはやっぱり片平なぎさ=ゼロですね♪

>そういやニコ動では本格的に著作権侵害動画の削除が始まってるらしいっす。
>まあ前にも宣言してたけど変わらなかったんで今回もどうなるかはわかりませんが、アニメ系MADは1~2日で即死がデフォになるのかも? 仕方ないデスけどね~。

どうもそのようですね~。すぐにアクセスできないアクションの遅いワタクシだときっと何もかも見られない予感でいっぱい(すでにそうなってますが)デス。
まあ、仕方ないといえば仕方ないのですが、職人さんの手間隙かかった力作が消えるのは残念きわまりないです(--;)

>やっぱり女性キャラの緊縛は~、エロスな訳★(杉本彩風に)

ベルトがはずれてるところなどのチェックはようかんさんのところで気がつきました!
もっとよくエロスを堪能しないと駄目ですね、反省☆

>アレ? 君もうすぐ寿命尽きるんじゃあ(ry

ちょ、それは禁句デスwwww!!ずいぶん短い永久ですな。

>全部自分のことデスね。本当にあり(ry

シャーリーのこういうところを可愛いと思うか、ドン引きするかで、恋愛感がわかるという心理テストができそうです。私はドン引き派☆

>いや、拙者だったら「何だこの二重人格野郎は?」と不信感が深まりマスけどww

放送で天子を利用してんじゃねえか!ってちょっとムッとしてもよさそうですねww

>篠崎流奥義!ベロチューですよ♪(マテ)

本人にはとても駆使できない高等テクニックです!まずはルルはさくらんぼの軸を舌で結ぶ特訓をするといいよ。


>ぜひ実行して欲しいデスね★(;∀;)イイハナシダナ

見てみたいのは確かですが犬っころロロも最近普通にかわいいですよね。
まるで凶悪な頃のことはなかったかのように皆の忘却のかなたへ・・・。

それでは~。
【2008/07/05 00:46】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
【】
こんにちは。

>黒の騎士団の資金源
ヤバイ、別の意味で世界が変わりそうです、主に全世界の頭髪に悩める皆様に(笑)
みんな皇帝みたいな髪型も思いのままに。

>女性キャラだけこういうポーズで
狙ってるんでしょうかねー。
すごい体勢なんですけど……。

>言語機能が直ってなかった
意外なところで出てきたなあと思いました。
もっと早くオレンジのターンかと予想してましたので。

>ジノって一体いくつ
20代にしか見えません……。

それでは。
【2008/07/05 16:53】 | 宵里 #m3ip2Y3w | [edit]
【宵里さま】
宵里さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

>ヤバイ、別の意味で世界が変わりそうです、主に全世界の頭髪に悩める皆様に(笑)
>みんな皇帝みたいな髪型も思いのままに。

アズ・ユー・ライク☆という感じでみんなふさふさ好きな髪型にするといいです(笑)
次の回のアクロバティックな動きをしてもずれないカツラですから、かなりの性能だと思います。

>狙ってるんでしょうかねー。
>すごい体勢なんですけど……。

とりあえず操作しにくそうですよね・・・。
腰痛に注意という感じです。

>意外なところで出てきたなあと思いました。
>もっと早くオレンジのターンかと予想してましたので。

オレンジ、なかなか出てこないし、出てきたと思ったらちらっとしか出ないしで、みんなじれったい気持ちでいっぱいなことでしょう。

>20代にしか見えません……。

ですよね~。
なんちゃって高校生にしか見えません。学園では誰もつっこまないんでしょうか。

【2008/07/06 21:51】 | しのぶん #VWFaYlLU | [edit]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://shinobun.blog26.fc2.com/tb.php/1000-b044d1e0
【2008/07/04 20:23】
【2008/07/04 22:10】
  • コードギアス反逆のルルーシュR2「想いの力」【kasumidokiの日記】
    アニメコードギアス反逆のルルーシュ。 咲世子さんがルルーシュの影武者だった。 ……ルルーシュだったら、シャーリーにはハンカチは差し出さないだろうというのは、 ある意味すごいかも。ルルーシュだってハンカチの1枚や2枚渡すかもしれないよ。 中華
【2008/07/05 16:47】
【2008/07/05 22:52】
【2008/07/12 00:26】
| ホームへ |
カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事(数)表示

全タイトルを表示

漢検準1級対策 おすすめ本

「1ヶ月で準1級に合格しちゃおう」
計画
で使った本計画は無事成功しました(^^)2006/3/9追記
※使った感想は「カテゴリー」の「資格取得-漢検」の記事をご参照ください


【管理人のおすすめ順↓】
■第1位■
漢字検定準1級頻出度順問題集⇒使った感想
■第2位■
漢字検定準1級学習ノート⇒使った感想
■第3位■
漢検 四字熟語辞典⇒使った感想
■第4位■
漢字能力検定 出た順漢検ランキング 出題頻度順・完全トレーニング準1級〈2007年度版〉⇒使った感想
■第5位■
漢字検定 1級・準1級⇒使った感想

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

人気blogランキングへ

RSSフィード